副管理人さんに閉鎖されかけているので,一応立ててみました。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
売主:住友不動産(株)
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-04-05 12:59:26
シティテラス流山おおたかの森 ステーションコート
363:
匿名さん
[2010-09-05 15:17:14]
|
364:
匿名さん
[2010-09-05 16:01:48]
>>363
論点が違う。安全も確保され、お金もかかっているのがコンクリ。 板一枚じゃ、見た目も安全もついでに耐震性も低いということ。 コンクリの戸境は、いわゆる高品質マンションの条件。高価格なのは その結果。高級マンションだけどプラ板一枚じゃボッタクリマンション ということかと。 |
365:
物件比較中さん
[2010-09-05 17:02:11]
ここはガスですよね。
やはり火事リスクはオール電化より高いから、 逃げやすさを考えないと。 |
366:
物件比較中さん
[2010-09-06 18:07:20]
価格でだめだったときのすべり止めだったクリアヴィスタが完売したらしい。
ホームページもキャンセル住戸販売から完売ありがとうに変わってる。 これじゃ、すみふが安くならないじゃないか! |
367:
匿名
[2010-09-06 18:15:04]
いやいや ライオンズ三郷中央が期待です しかも価格が3Lは3400万から スミフの価格見てどちらか決めようと思います
予算4000なのでちょっとは上の階に住めるかも(笑) 東京勤務は三郷中央に流れるのでは |
368:
匿名さん
[2010-09-06 18:41:26]
そう三郷が競合になりそうだけれど、
強欲大京が安値つけるはずないね。 みさとwの価格次第か。 |
369:
匿名さん
[2010-09-06 18:49:33]
三郷って本下水?
|
370:
匿名
[2010-09-06 19:09:47]
三郷といえばタカラの物件も比較対象になるね。
|
371:
匿名さん
[2010-09-06 19:26:31]
客層が競合しないんじゃね?
|
372:
匿名さん
[2010-09-06 19:34:13]
どうして。
比較検討してますが。 |
|
373:
匿名
[2010-09-06 22:05:31]
オベルもありまっせ。おいでやし
|
374:
物件比較中さん
[2010-09-06 22:22:12]
オベルってなんですか?
|
375:
マンション住民さん
[2010-09-06 22:26:44]
駅から遠く、線路と高圧線のそばの、人気の小学校に行けない
アウトレットマンション。 |
376:
マンション住民さん
[2010-09-06 22:35:02]
忘れてた。
坪単価100万でかえるよ。 |
377:
匿名
[2010-09-07 01:19:36]
三郷中央ライオンズの方が高級感ありそう
|
378:
匿名さん
[2010-09-07 08:12:04]
三郷は南側に駅がある配置だから電車やホームからちと丸見えなんだよね。値段のレンジはこっちの方が高いね。
|
379:
匿名さん
[2010-09-07 10:08:14]
|
380:
物件比較中さん
[2010-09-07 11:44:33]
これはこれは。
オーベルさんご苦労様です。 |
381:
匿名
[2010-09-07 18:30:26]
そちらこそ
|
382:
物件比較中さん
[2010-09-07 19:57:43]
スミフも、売り出し時期誤ったな。
敵が、オーベルとクリアなら圧勝できたのに。 三郷がでてくると苦戦するぞ。 |
格好より安全