大阪の新築分譲マンション掲示板「エルザグレース堀江タワーはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. エルザグレース堀江タワーはどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2020-10-05 06:53:01
 削除依頼 投稿する

エルザグレース堀江タワーはどうですか?
川に近いのが気になりますが・・・

所在地:大阪府大阪市西区南堀江1丁目15番5号(地番)
交通:大阪市営四つ橋線「なんば」駅から徒歩7分

[スレ作成日時]2005-06-28 00:57:00

現在の物件
エルザグレース堀江タワー
エルザグレース堀江タワー
 
所在地:大阪府大阪市 西区南堀江1丁目15番5号(地番)
交通:大阪市営四つ橋線なんば駅から徒歩7分
総戸数: 214戸

エルザグレース堀江タワーはどうですか?

23: 近所をよく知る人 
[2010-03-27 12:46:22]
併設18階とあるから、マンションの中ではないんでしょ。
外だったら、マンションは関係ないじゃん。
24: 匿名さん 
[2010-03-27 13:48:17]
モロここのマンションにあるタワーパーキングやん。
気持ち悪い事故というか事件やね。
25: 匿名さん 
[2010-03-27 14:05:13]
資産価値、がた落ちやね。
気持ち悪くて誰も買わんでしょ
26: 物件比較中さん 
[2010-03-27 14:37:04]
>No.25 さん


業務の昇降点検の場合は、見張りをつけて動作スイッチも動作しないように安全対策をとると思うにですが、
どなたか、動作スイッチを投入して、人が入っているのに気付かず回転したってことですか?
単なる落下事故・事件ではなく、バラバラになったってことですか?

資産価値にどのように影響してきます?
3~5%のように%で教えてください。
それともうわさでしばらくすると影響はなくなりますか?
お願いします。
27: 匿名さん 
[2010-03-28 01:06:50]
このマンションって事故なくてもランドプランや外観に魅力薄だし立地も中途半端な感じだったので資産価値はもともと高くなさそうなのであまり関係ないのでは?
28: 匿名さん 
[2010-03-28 02:06:30]
というか、何でいまさらここの掲示板が上がってんの?
まだ売れてないのか?
29: ご近所さん 
[2010-03-28 08:36:37]
こんなところは、24時間管理ですよね。
ドロボウが入ったら、ビデオで録画されるか監視していればすぐわかりそうですが
住民から、管理不行き届きとして管理会社の管理責任で訴追はされないのですか?

シャッターが開いていたとかそんな類であれば未然に防止できただろうに 
大手なんだろうが、管理会社はどこなんだろう?

30: 匿名さん 
[2010-03-29 10:07:06]
げんのわるいマンションですね。
赤い十字架が影響しているのか?
31: 匿名さん 
[2010-03-29 16:01:45]
住んでる住人が可哀想。
32: 匿名 
[2010-03-30 11:55:31]
うるときに、買う人にこの事件も重要事項説明されることになるんですかね?
そしたら売れないね…
33: 匿名さん 
[2010-03-30 14:29:15]
気持ち悪くてタワーパーキングに車をおけない。
お祓いでもしてもらわないと
36: 匿名 
[2010-09-06 05:55:49]
今年の6月頃にここの中古物件見に行ったけど不動産屋そんな事言って無かったな。契約するて言った時に初めて言うのかな?
他のタワーマンション見に行った時はまだ申し込むとも何も言って無いのにここの前のオーナーさんはお亡くなりにまりましたと言ってくれたけどな。
37: 匿名さん 
[2010-12-29 21:46:02]
こないだマンションのロビーでコンサートみたいなのやってた
40: 匿名 
[2011-03-10 18:18:53]
あんまり変な事カキコミしない方がいいですよ!
41: 匿名さん 
[2011-08-29 15:00:02]
んだ
44: 匿名 
[2012-10-22 00:19:45]
人が入っていても動き出す立体駐車場は怖いですね、、。パーキングはその後、システム変更されたのでしょうか?
45: 匿名さん 
[2012-10-23 23:45:28]
堀江って治安いいの?実際に住んでる人の声が聞いてみたい。
46: 入居済み住民さん 
[2013-10-20 16:59:07]
竣工当初から一人で住んでます。
今までに何件か中古物件売りに出されてますが、買い手も付きやすい感じです。
なんば駅(地下鉄・JR・近鉄・南海)近い、スーパー近い、歩いてなんば~長堀と遊ぶの十分便利。
竹中工務店施工の免振装置は信頼はできるでしょう。
住めば上がうるさいなど集合住宅なので、嫌な部分も当然ありますがこの周辺環境だと今では何とも思わない。
最近は沢山のタワーマンション建設してますが難波で希望絞ればこちらが視野に入るのは極自然です。
47: 購入検討中さん 
[2014-02-16 01:26:28]
低層階~中層階まで、かなり売りに出されていますね。
最上階は未だに売れてないみたいだし。
総戸数もたった200弱なので、管理費や修繕積立費は異常に高いし、数年先は更なる負担は目に見えてますね。
維持できない人やコスパの悪さに嫌気が差した人が手放しているように感じます。
マンションは最も立地が重要視されますが、総戸数や維持費も考慮しなければ買った後に後悔しますね。
48: 元住人 
[2014-02-16 15:06:08]
私はもう売却しました。マンション自体のクオリティは悪くはないですが、クレイマーが多いです。住人の集まりや理事会もありますが、なぜかあまり建設的な話にはなりません。個人攻撃や文句ばっかりでした。私も入っていましたがそれが嫌で途中から行かなくなりました。今から金額は相当下がってくると思いますので、購入予定の方は金額をしっかり交渉されたほうが良いと思います。理事会には入らない事をおすすめします。私も想定よりは安く売却になりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる