住民板です。
楽しい情報交換&有意義な議論.....etc.
いろいろとお話が出来るとよいですね。
住民しか参加できませんので、投稿マナーを守りながら
皆さんでより良いコミュニティを形成しましょう。
※誹謗・中傷等の書き込みは禁止です。
煽りや荒らしはスルーしましょう。
検討版:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/estate/newthread?bid=00046142
公式URL:http://www.o-chigasaki.com/
専用ポータルサイト「素敵ネット」:http://e-suteki.net/
建物竣工時期:平成21年3月 完成済
[スレ作成日時]2010-04-04 17:56:51
オーベル茅ヶ崎ラチエン通り【住民専用】Part1
621:
クミアイイン
[2012-02-07 10:25:20]
|
622:
マンション住民さん
[2012-02-07 11:35:03]
621さんは組合の方のようです。
もしかして、担当者だったりして。 予算の事とか詳しいですし、私の知らない情報もご存知の様ですね。 はっきり言って、完結するとは言ってないとか、引き継ぐとは言ってないとか ***の遠吠えですね。 会社員なら通用しない良い訳です。 担当になった時点で責任が発生しますし、最後までやるのが当たり前です。 住民から、自分の仕事の改善点を指摘されたからと言って、文句を言うのは お門違いもはなただしい。 担当者を無責任だと言って良い権利が住民にはあるし、組合の役員ならそれを 謙虚に受け止めるべきです。 それを組員である住民に対してその態度は、自分の立場が分かっていない。 住民のために働くのが役員。 住民のためにやってあげているとでも、勘違いしている様に受け取れます。 管理組合の資金は住民全体のためにあるのであって、あなたの自尊心を満足させる ためでは無い事を再認識してもらいたい。 |
623:
マンション住民さん
[2012-02-07 22:46:24]
617さん
おっしゃることはある程度理解できます。 ただ、こんな非公式の場に投稿されても何も変わりません。絶対に。 ゴミ置き場の管理を含め、日常的な管理業務を受託されている 管理会社のライフマネージャさんに直接お伝え下さい。 また、管理組合のポストに投稿するのも有効かと思います。 |
625:
近隣住民
[2012-02-08 03:30:13]
このマンションの方って怖い人多い。
624さんなんて、まるで2ちゃんかと間違いそう。 住民の意見はそれぞれですし、感じ方も違って当たり前なのに・・・。 住民同士でこんな言い合いをする関係に入らなくて本当に良かった。 このマンションの方とは、表面上で決まり! |
626:
マンション住民さん
[2012-02-10 20:15:32]
ネットでのやり取りなんて所詮そんなもん。
624さんが普通って事ではないけれど、結局顔の見えないやり取り。 それが本音でそれが全で顔をあわせてにこやかに話してるのがウソという訳ではないけれど、 匿名でやり取りできるならそんなもんでしょ? 現に625さんだって「このマンションの方って怖い人多い。」とか 「このマンションの方とは、表面上で決まり!」なんて自分の顔と名前出して言えます? 結局、「怖い人」と目くそ鼻くそですよ。 |
627:
マンション住民さん
[2012-04-10 02:31:35]
深夜に廊下で電話してる若い女性の方がいらっしゃるのですが、みなさん、迷惑に思いませんか?
日中もよく電話してて、日中は気にならないのですが、廊下側に寝室があるため、深夜に電話してる声が通気口を通って聞こえ、目が覚めてしまいます。 |
628:
マンション住民さん
[2012-04-10 20:08:07]
あら、それは災難。我が家の辺ではないのでしょうね。
一言声をかけるのも難しい状況でしょうか? |
629:
マンション住民さん
[2012-04-10 21:33:44]
あまりに堂々とお話していらっしゃるので、何だか声かけにくい次第です。
今日お隣さんとお話していたのですが、 こげ茶色の猫、またはタヌキが中庭に住みついてる みたいなのですが、見かけた方いらっしゃいますか? |
630:
マンション住民さん
[2012-06-23 23:37:17]
そうえいば先月、子供に閉めだされたとかいってレスキュー隊呼んだ人いましたね。
救急とかレスキューって本当に困ってる人のためにある市民のものですよ? 自分の不注意でそれは無いんじゃないですか? 子供を持つ母親ならそんなんこと想定しましょうよ。 |
631:
匿名
[2012-06-26 12:19:24]
また中傷…
その方は困っていたのでは? |
|
632:
匿名
[2012-06-26 15:14:23]
鍵屋さん呼んだらお金かかるからレスキュー?
|
633:
匿名
[2012-06-26 15:28:56]
鍵屋は、オートロック解除できない、
|
634:
匿名
[2012-06-26 19:20:02]
じゃあ鍵を部屋に忘れて出ちゃったらどうすればいいの?
|
635:
匿名
[2012-06-26 20:11:32]
前にやったことあるよ。
マンション内の友達にオートロック開けてもらった。 |
636:
住民さんA
[2012-06-26 20:30:11]
いま貼り出し中の共用部についてのお知らせだけど、あれ出してる人の玄関先はひどいね。いっぱい物が置いてあるけど・・。いいのかなぁ?たまにゴミも仮置きしてるし。
|
637:
匿名
[2012-08-06 20:18:37]
来客駐車場のルールがズサンですね。
予約しても無断駐車のせいで停められない事が3度もありました。 管理人さんに話すと一応貼り紙はしてくれるのですが罰則が無いためか本人はヘラヘラしてるそうです。 【一部テキストを削除しました。管理人】 他人が迷惑してるのに何ともないのかな。使用料は払ってるの? まぁ親が親なら子供も子供って感じですが。 管理組合はスルーしてるのか、検討中なのかわかりませんが、把握はしてるはず。 早急な対応を望みます。 |
638:
匿名さん
[2012-08-06 23:04:10]
ここってそんなに酷いマンションなの?
中古で良さそうな部屋が出てるから検討してるんだけど・・・やめようかなぁ |
639:
匿名
[2012-08-14 14:01:52]
マンション内にピアノ教室をしているお宅があるそうです。
|
640:
匿名
[2012-08-27 19:32:01]
近隣住民のピアノの音に悩まされています。
マンションにおいて19時30分を過ぎてからの演奏は許されるのでしょうか。 |
中途半端だとか任期がどうとか、満足している住民がいるのか?とか
色々書かれていますが、
管理組合からゴミ置き場についての整備を進めているとは掲示されていましたけど、今期整備が完結とか引き継ぎはしないとか、、、
のようなお知らせはされていませんよ。
そんなに不満があるのなら、ここに書き込むのではなくて、堂々と管理組合に申し立てしたらどうですか?
私は組合の会合に参加しているものですが、
617.620さんが書かれているような話の流れには、全くなっていないと思います。
間違って憤って書かれている部分も多いので、中途半端な情報源で
不満を書かないでほしいです。
あなたの知らない事情も沢山あると思いますので。(たとえば予算とか・・・)
この掲示板は、
「楽しい情報交換&有意義な議論.....etc.
いろいろとお話が出来るとよいですね。
住民しか参加できませんので、投稿マナーを守りながら
皆さんでより良いコミュニティを形成しましょう。
※誹謗・中傷等の書き込みは禁止です。
煽りや荒らしはスルーしましょう。 」
という場所なのではないのですか?
たくさんの住民の方が見られている掲示板です。
読んでいる人が不快になるような文章は避けて投稿してほしいなと
個人的に思います。