有楽土地株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル茅ヶ崎ラチエン通り【住民専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 旭が丘
  6. オーベル茅ヶ崎ラチエン通り【住民専用】Part1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-10-12 17:42:12
 削除依頼 投稿する

住民板です。

楽しい情報交換&有意義な議論.....etc.
いろいろとお話が出来るとよいですね。
住民しか参加できませんので、投稿マナーを守りながら
皆さんでより良いコミュニティを形成しましょう。

※誹謗・中傷等の書き込みは禁止です。
煽りや荒らしはスルーしましょう。

検討版:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/estate/newthread?bid=00046142
公式URL:http://www.o-chigasaki.com/
専用ポータルサイト「素敵ネット」:http://e-suteki.net/

建物竣工時期:平成21年3月 完成済

[スレ作成日時]2010-04-04 17:56:51

現在の物件
オーベル茅ヶ崎ラチエン通り
オーベル茅ヶ崎ラチエン通り
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市旭が丘2266-1,2266-25(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩19分
総戸数: 123戸

オーベル茅ヶ崎ラチエン通り【住民専用】Part1

428: マンション住民さん 
[2011-04-11 19:52:24]
犬の無駄吠えの原因をつきとめる事が先だと思います。
犬も意思表示をしている訳で、鳴く理由があるはず。
運動不足なのか、テンションが上がる何かアイテムがあるのか
様々な原因が考えられる事です。

小型犬は声が大きい(声が高い)犬種が多いと、私は思っています。
苦情が来る限り責任は飼い主側にあります。
飼い主は犬のリーダーになる努力が必要だからです。
犬はリーダーを求めますし、リーダーの言う事は絶対です。
そして、リーダーに値しないと自分がリーダーに取って代わろうとします。
日々、飼い主がリーダーとしてあり続ける努力が飼い主の責任の一つです。
429: マンション住民 
[2011-04-13 00:20:12]
人間が話したり笑ったりするように、犬だって吠えます。
全く吠えない犬がいるなら見てみたい位です。

我が家にも犬二匹きますが、ピンポンの音、帰宅した時、物音ですぐ吠えたりします。

人間、みな性格が違うように、犬にも性格があります。

窓閉めなどのマナーをきちんとして、そんな苦情は気にしなくていいと思いますよ。
430: マンション住民 
[2011-04-13 17:37:40]
我が家は犬を一匹飼っていますが、躾は日々しています。

まったく吠えない様にする事を目標にしないで、飼い主の意思を理解出来る様に躾ると

吠えて欲しくない時に止めさせる事が出来て、楽だと思います。
431: 住民さんD 
[2011-05-03 22:45:19]
美味しくて、安い定食屋さんを紹介したいと思います。

桜道を辻堂方面にまっすぐ行った突き当たり(左にオートバックスが見えます)

を右に曲がります。そのまま50m位行った道路沿いに『うちむら亭』があります。

おじいさんが一人できりもりしている、ほのぼのした雰囲気のお店です。

ラーメンや定食やお酒や色々あって一人700〜900円でお腹いっぱい食べれます。

駐車場がセブンイレブンの手前に2台あり、車で行く事も出来ます。

おすすめの中の豚バラ丼を頂きましたが、肉厚で脂身が多く、とーーっても美味しかったです!

レバニラ定食では、レバーの火の通し加減を聞かれて、丁寧な仕事ぶりが感じられました。

お近くに用事の際はのぞいてみて下さい。
432: 住民さんA 
[2011-05-04 01:44:49]
じゃあ、私も便乗して。

もう皆さん行かれてるとは思いますが、オーベルからラチエン通りを異人館踏切方向に
少し行った所にあるパン屋さん、salon de K。

茅ヶ崎のパン屋さん結構巡りましたが、1番美味しいです。
午前中販売のフレンチトーストは是非食べて頂きたい!
433: 住民さんE 
[2011-05-04 22:27:21]
テーマが違いますが・・・
皆さんご存知のPSPのモンスターハンター3の話です。

マンション内のモンハン好きや、一人では無理だけど仲間が近くにいない等で
先に進めない方や、初心者でやり方や情報が欲しい方がいたら、ロビーで集まって
モンハンがやれたらどうでしょう?

本当に思いつきですが、住民交流にもなって、クリアー出来たり、貴重アイテムが
採れる確立があがったりすると、面白くないかな〜?

もちろん、マンション内の有志でレベルなので、喧嘩やもめ事無しで・・・。
434: 匿名 
[2011-05-05 21:01:33]
↑やめたほうが良いかと…
435: 住民さんA 
[2011-05-05 21:11:19]
なんで?別に良いんじゃないですか?

私はゲームはしませんが有志レベルで集まるのをとめる理由は無いかと。

集会室で集まってやるくらい全然良いと思いますよ。
436: マンション住民さん 
[2011-05-07 15:38:14]
ロビーでオタクの集会はやめて下さい。
437: マンション住民 
[2011-05-08 01:23:19]
↑同意

ゲーマーにはロクなのがいない。やるならよそで。
438: 住民さんA 
[2011-05-08 08:24:58]
↑ 人格を否定する書き込みはやめましょう。

削除されますよ!
439: マンション住民さん 
[2011-05-08 08:42:59]
モンハンってっすっごい人数やっている人いるけど
「オタク」に入るんだ!
しかも「集会」になるんだ!
会社で昼休み仲間でやってる人いるけど、オタクで集会してるって事になるね。

オタクって今じゃゲーマー全体の意味で、しかもろくな奴いないんだ。
自分も、テトリスやぷよぷよはもちろんやったこと無いんだろうし。
自分の子供にも携帯ゲームさえやらせていないからこそ書き込める内容だろうから
ある意味凄いね。
440: マンション住民さん 
[2011-05-08 08:51:58]
○○だからゲームやらないんじゃなくって、できないんでしょ。

モンハンって知ってるの?


441: 匿名 
[2011-05-08 20:06:37]
ほら、おかしいのばっかしわいてくる(笑)
442: マンション住民さん 
[2011-05-08 22:34:44]
おまえがおかしい
443: マンション住民さん 
[2011-05-08 22:49:37]
441失礼な人ですね。
おかしの?わいてくる?何様ですか?
444: マンション住民さん 
[2011-05-09 08:30:09]
441さんは、凄い数のモンハンファンを敵に回しましたね(笑)
カプコン(ゲーム会社)はモンハンで史上最高売り上げ達成って発表したのが証拠♪
445: マンション住民 
[2011-05-09 17:00:23]
どんなに売れようとしない人の方が多い。

ロビーでのオタク行動はやめてください。
446: マンション住民さん 
[2011-05-09 21:04:12]
445あなたがやめろとか言う権利は無い。
やりたい人たちで、やるのに、あなたの許可がいるのですか?

っていうか、オタク行動ってなに? 

ゲーム=オタク じゃないでしょ?

してる人しない人っていう問題ではなく、あなたの様な偏りのある考え方は良くないですよ。



447: マンション住民さん 
[2011-05-09 23:44:54]
いい加減このくだらない議論止めませんか?
レベル低過ぎて恥かしいです。
448: マンション住民さん 
[2011-05-10 00:23:13]
今後、オタク発言をする人に対して、スルーします。
礼儀やルールを守らない場合、管理組合に書き込んだ方への対応を
依頼します。
449: マンション住民さん 
[2011-05-10 09:03:22]
なんか自己中心的でいろいろと偏見を持ってる人っているんですね。
反射的に書き込んでしまうと誹謗・中傷が増えてしまい、見ていてつらいです。

ちょっとゲームに対して偏見がある人に補足資料を。
http://www.m-create.com/shouhin_shoukai/news_release.htm

ゲーム機本体は国内で7000万台以上(各社の最新ハードのみでも)売れているわけですから、
もはや家庭に1台の時代です。
持っていない人も多いでしょうが、持ってる人も多いのです。
オタクという括りでは縛れないほどに普及してますよ。

携帯型のゲーム機の普及率は21歳でDS85%、PSP68%程度となっています。
子供と親が一緒に遊ぶコミュニケーションツールとしては、もはや常識です。

話題の『モンハン 3rd』というソフトは、500万本近く売り上げているのですから
子供達の中では持ってないことで差別をうけることも出てきている程に影響のあるゲームです。
持ってる人たちで集まれば一緒の世界で遊ぶ事ができるので、呼びかけ合って集まる事が多いのです。
犬猫を飼ってる人だって、もの凄く熱心に愛情を注ぐオタク的な人かもしれないし、
ゲーマーもサーファーもバイカーもゴルファーも、それぞれ個人の趣味趣向であって
熱く取り組んでる人はいるんです。
パンやお茶が好きな人が集う事だってあるでしょう。
野球やサッカーをする為に仲間を集めることってありますよね。
趣味を持っていて、好きな人が集まることは悪い事では無いでしょ?

一人で籠ってやっているより、好きな人が集って楽しむことは健全だし
ゲームの場合は大人も子供もコミュニケーションがとりやすいアイテムなので、
マンション内の横繋がりもつくりやすいんじゃないでしょうか?

私はアリだと思いますよ。
なんか楽しそうだし、モンハン買おうかな・・・


450: マンション住民さん 
[2011-05-10 10:31:54]
このスレは、外部の人も見ています。もういい加減やめましょう。身近で困ったこととか、知りたいことなど、情報交換の場所にしましょう。
451: マンション住民さん 
[2011-05-10 12:02:25]
グーム好きな人が、一緒にやりませんか?と呼びかけただけでしょ。
良いんじゃないでしょうか、平和で。掲示板の使い方として特に間違っていない気がします。
まぁ、自分の価値観に合わないとすぐ攻撃的(ネットの中だけ)になる住民がいるってことですね。
そういう人に限って実社会では何も言えない人が多いのでマンション生活には特に問題ないですよ。
452: マンション住民さん 
[2011-05-10 14:49:18]
自己中心的な部外者はほっといて、せっかくある設備なんですから
集会所をもっと気軽に利用出来る様に、常識的なルールを作った上で
皆さんが集まれる場所になれば良いだけの話ですよね?
もっと楽しく使いましょうよ!
453: マンション住民さん 
[2011-05-11 13:04:16]
集会所というよりも交流サロンみたいな場所ですよね。
中庭といい、とても良い設備があるのに勿体ないです。
フリマの時に、マンション内の方が警察に通報されたみたいですし、
音に敏感な方がおおいのかな?
なんか窮屈な感じします。。。

もっと楽しく生活できる場になると良いですね。
454: マンション住民さん 
[2011-05-11 19:48:33]
バザーの日に警察が来たのは、子供の声がうるさいのが理由だったみたい。
中庭も、同じ理由で苦情が来るから利用しにくいらしいです。
バザー自体は好評だったみたいですよ?

大なり小なり、譲り合いや助け合いが集団生活では必要なので
考えを柔軟にして、事前の対応等の大人の余裕があって欲しかったかな。
455: 住民 
[2011-05-12 03:35:13]
中庭に面したところに住んでいますので、正直中庭で子供の叫び声や大声出して遊ばれたら困ります。

部屋まで響いてきているので。
そのせいで犬が吠えたり、子供が泣いたりします。

常識ある範囲でお願いしたいです。
456: マンション住民さん 
[2011-05-12 20:08:02]
提供公園があるので、子供が中庭で日常的に遊ぶ場所にはなっていませんよね。

でも、子供や犬の泣き声は中庭に面した家から聞こえますよ?

妥協や工夫をしている常識的な方は多いと思います。
457: 匿名さん 
[2011-05-12 20:49:14]
そうですね、中庭で遊ぶ子供を滅多に見ることはないですね。
しかし前もってお知らせ等あったバザーをやるだけで警察に通報ですか…。
大人の対応じゃないですね。中庭はB棟の方の目の保養の為にあるわけじゃないですよね?
458: マンション住民さん 
[2011-05-13 02:05:14]
中庭も含め、共有部分は住民みんなの為のものです。
大声出す事はあまり無いでしょうが、子供や犬の鳴き声は響きますからね。

私はこのマンションを購入する際、中庭に面した部屋はリスクが多いので覚悟がいると感じました。
共有通路沿いは足音も常に響きますし、人影や声が気になりそうだったので選択肢から外しました。
まあ、ラチエン通りも賑やかなので、窓は閉め切っていることが多いですけどね。


騒音に悩まれている方々は、窓をしっかり閉めても防音性が弱いですか?
これは個人の感覚の差でそれぞれでしょうが、マンションや一戸建てに関係なく
音に敏感な方は防音カーテンを取付けたり、窓の防音性を高めて閉め切って生活するしか無いと思います。
室内に外音が響きにくく、室内の音が外に漏れるのも防ぐことはできますよ。
車や工事の音は防ぎようが無いですが、悩まれてる音は極力シャットアウトできるはずです。
自分で身を守らないと、なかなか解決できることではないと思いますよ。

それぞれが工夫し、譲歩や妥協をしなきゃマンション生活は成り立ちません。
459: 住民さんA 
[2011-05-13 03:01:33]
ちょっと話題を変えましょうか。

辻堂駅前の都市再生事業『湘南C-X(シークロス)』。
いよいよ11月(?)にOPEN予定とし、開発が進んでいますね。
280店舗の商業施設が予定されていますが、核店舗14店が発表されています。
今のところ、予想できた範囲の店ばかり・・・
便利にはなりそうですが、驚きはありませんでした。
こんなご時世ですが、住商さんにはリーシングを頑張っていただきたい。
皆さんは、どんな店舗を期待しますか?

以下、決定した店舗です。
1階、『サミット』『KEYUCA』『ユニクロ』
2階(駅直結)、『ZARA』『GAP』『無印良品』
3階、『ロフト』『ユザワヤ』『スーパースポーツゼビオ』『アカチャンホンポ』
4階、『有隣堂』『ノジマ』『銀座山野楽器』『109シネマズ(IMAX)』
460: マンション住民さん 
[2011-05-13 08:41:08]
話を戻して申し訳ないのですが、少しだけ。

中庭に面している住民の方の言い分も理解できる部分はあります。
北側の廊下は頻繁に人の出入りがあって、特に一階の人は足音や声など
気になる日も多いのではないかと思います。
通行時は気をつけても限界がありますし、気にしない人もいるでしょうし。
せめて中庭側の環境にこだわりたくなるのは当然と言えば当然でしょう。

ただ、住民のイベントが無くなるのは窮屈と言うか、寂しいと言うか
個人的な意見になると言えばそうですが、何か無理なく利用出来る
アイデアが何かあれば良いな、とは思います。
461: 匿名 
[2011-05-14 09:37:45]
中庭に面したところに住んでいますが、バザーやイベントは私も大歓迎です。
毎日のことではないので。

ただ、中庭でお母様方が大声で何時間も話していたり、子供に怒鳴ってる声が聞こえたりします。

その間は我が家の子供も泣いていますし、犬も吠えます。

なので、中庭でも少し気をつかっていただけたらとは思います。

私は廊下では極力大声で話したりはしないように気をつけています。
462: 匿名さん 
[2011-05-14 11:04:51]
中庭はいわゆる外ですよね?
外から話し声が聞こえてくるのって住宅として普通では?
夜中に中庭でしゃべってるのは非常識だと思いますが、昼間ですよね?
463: マンション住民さん 
[2011-05-16 14:54:40]
461さんが困ってらっしゃるのはよくわかります。

、、、けど、中庭の音に関しては
458さんや462さんの意見は一理ありますね。

中庭に向いている部屋以外の住戸は一般の道路に面していて、
トラックの騒音やバイクをふかす音、近所の子供の声や犬の鳴き声も聞こえてきます。
それこそ、全く気を使う事のない騒音ですから、急な大声や延々続く立ち話なんてしょっちゅうです。
でも、イチイチ苦情を投げる事も難しいですから、やはり自己防衛するしかないですよ。


464: マンション住民さん 
[2011-05-17 18:36:59]
確かにそうですね。
我が家も前の家の人がバイクのエンジンをかけた時、音が大きくて
ビックリした事があります。
それぞれの家でそれぞれの悩みがあると言う事でしょうか。

ただ、住民同士と言う事もあるので、長期的に出来る妥協と言うか
協力をお互いしていけると住みやすくなるかと。
とは言っても、事前連絡しているバザー時の警察の件は、レベルが違う
話なので除外。
465: マンション住民さん 
[2011-05-18 09:42:26]
中庭側の家で犬を庭に出入り自由にしている家がありますが
外廊下を歩いているだけで、家から出て来て吠えられます。
窓が開けっ放しと言う事ですよね?
トイレも庭でさせている様子なのも、気になります。
飼い主が常識ある対応をして欲しいです。
466: マンション住民さん 
[2011-05-19 14:52:05]
465さん
そんな住民の方いますか?

犬がお庭で日向ぼっこをしてるのはたまーに見かけますが、いつも気持ち良さそうにしていて吠えてきたりはしませんよ?

1階のお庭があるところに住んでる方は犬を遊ばせたいから!と考えて庭付を選んだ方もいます。

そこまで気にするのであればマンション住まいは不向きだと思いますよ。
467: マンション住民さん 
[2011-05-19 20:38:15]
↑たしか、庭に犬を出すことは規約違反ではないでしょうか?

トイレもしてるとすれば悪臭、害虫の発生源になります。

468: 匿名 
[2011-05-19 22:44:31]
ここの板ってなんか嫌ですね。

匿名性というのを盾に、書きたい放題ですね。(※そんな私も匿名ですが)

もっと地域の情報を共有したり、楽しそうなイベントを提案したり、ワクワクする板にはならないのでしょうか?

この板で言い合ってもお互いにつまらなくなるだけですし、見てる方もゲンなりします。なら見なければいいなどの指摘もありそうですが…。

狭い地域なのでそんなに情報もないと思いますがもうじき夏がくるので、キャンプやBBQなどイベントをここでプレ提案して、賛同されそうなら、しかるべき手順で企画するなど、良い意味で有効活用しませんか?

勝手にやってろなど寂しくなるような批判はご容赦下さい。

以上
469: 匿名 
[2011-05-20 02:27:04]
庭に犬禁止…言われていませんし、規則違反ではないですよ。

むしろ買う際に、犬がいるなら庭付いてる1階はどうか勧められた程です。

結局庭料もかかるので庭付はやめましたが。
470: マンション住民さん 
[2011-05-20 08:42:33]
466さんが「いない」と言い切るのは少し違うと思います。
あなたが「知らないだけ」かもしれませんし。
マンションに向く向かないと言う発言は悪意が感じらるので
やめた方が良いですよ?
471: マンション住民さん 
[2011-05-20 21:24:02]
有楽に専用庭は犬禁止と言われてなくても規約では違反です。(飼育規則6条,96p)

有楽は販売会社であり、管理会社ではありません。売りたいからその様な嘘を言って売ったのでしょう。

残念ながら購入時、嘘を言われている方相当いますよ。

ペットに関してはデリケートに対応している飼い主さんも多いと思い様に思えますが、中庭の騒音から

話が始まり、専用庭から吠えられると言う話。ぜひとも改善してください。

しかも、吠えられた方は、マンション生活に向いてないと言ういわれ様。失礼ですよ。

あと、この板が嫌だと言う方もいますが、掲示板なんてこんなもんですよ。

罵り合いではなく問題の抽出と考え、また思い当たる節がある方は改善するようにすれば

この板の存在理由としてプラスに働くのでは?
472: 匿名 
[2011-05-21 01:17:48]
何だか嫌な掲示板ですね。
みなさんそれぞれ高いお金を払ったり、ローンを組んでる住宅なので、あまり干渉しないで見逃せばいいのに…と思います。

全くよそさまに迷惑かけてない人なんていないのですから。
473: マンション住民さん 
[2011-05-21 09:47:50]
匿名さん、気持ちの良い話題をどうぞ提供してください。

「迷惑をかけてない人はいない」とは、責任を感じなくても良い言い訳ですか。
迷惑をかけない姿勢と努力、責任を果たした上で発言権が発生するのが大人で
社会の常識でしょう。
規約違反は規約改正まで規約違反です。
474: マンション住民さん 
[2011-05-22 03:32:30]
何だか、寮に入ってるかんじですね!!
475: マンション住民さん 
[2011-05-22 08:05:15]
「国」は法律「学校」は校則「地域住民」は自治会「マンション」は管理組合
集団生活をする上で、ある程度のルールが必要だと言う事です。

家庭内の問題でも「児童虐待」や「DV」は国の保護対象になりますし
ペットの「虐待」「飼育放棄」はアメリカでは充分法律違反です。
「ゴキブリが出た」と119番すればCMになるほど迷惑行為だと言う事ですね。

この位大丈夫と自己判断して、注意を受けた場合反省して欲しいです。
改善する行動が見られれば、見る目が格段に変化するのに、プライドに固執して
妥協しない事は、無意味で反発を生むだけです。

「寮」の様に感じるのであれば、規約を改定すれば良いでしょう。
総会は近いので、早く手続きした方が良いですよ?
476: マンション住民さん 
[2011-05-22 19:37:40]
人に迷惑をかけて平気な人がいるんですか!!
いい年の大人でしょ?恥ずかしい!
477: マンション住民さん 
[2011-05-23 01:02:52]
いろいろ言われてますが 犬が庭にトイレをしているのは
本当に勘弁していただきたいと思います。
私の個人的には庭で犬が遊んでいるのはある程度いいかなと思いますが、
皆さん、構造を考えてください。
もし、隣の家の庭でそのようなことがあったとした場合に
部屋の食事をするリビングとベランダはほぼフラットに直結しておりますし、
ベランダやテラスには洗濯物を干しているんですよ、
庭にトイレをされるということはそのすぐ隣の目の前で
糞尿をされているということですが、それでいいと思う方
いらっしゃいますか?
【あなたの食事をする場所から隣の庭の犬のトイレまで2~3M 洗濯物からは1~2Mです 臭いも汚染もありますよ それでもいいといえますか?】


少なくともどんな規約でもその規約が存在するのはなんらか意味があるので
自分は関係ないと軽視しないでいただきたいです。
いいじゃんいいじゃんで全部の庭で犬を放してトイレをさせたら保健所がきますよ。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる