住民板です。
楽しい情報交換&有意義な議論.....etc.
いろいろとお話が出来るとよいですね。
住民しか参加できませんので、投稿マナーを守りながら
皆さんでより良いコミュニティを形成しましょう。
※誹謗・中傷等の書き込みは禁止です。
煽りや荒らしはスルーしましょう。
検討版:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/estate/newthread?bid=00046142
公式URL:http://www.o-chigasaki.com/
専用ポータルサイト「素敵ネット」:http://e-suteki.net/
建物竣工時期:平成21年3月 完成済
[スレ作成日時]2010-04-04 17:56:51
オーベル茅ヶ崎ラチエン通り【住民専用】Part1
347:
マンション住民さん
[2011-02-15 08:15:50]
監視、密告、ここのマンションは北朝鮮ですか?
|
348:
匿名
[2011-02-15 08:59:50]
専用庭についても規約違反があるよ。駐車場でタバコふかしてるのも今朝見た。バルコニーで吸ってるのも相変わらずいるし。共用廊下だって自転車や傘立て、ゴミを置いてる所もある。鉢植えだって置いてはいけないはず。犬だって今朝も堂々と歩かせてたし。違反だらけです。
|
349:
マンション住民さん
[2011-02-15 09:48:54]
出た!人のせい発言。
規約違反している人を次々出したって、自分を棚に上げて書き込んでる限り 自己中ですって自ら認めた様なもの。 規約違反を指摘された段階で、遅くとも管理組合からの警告の時に無視せず 改善する行動を起こせば、ここまで言われず済んだのに、逆切れしてるし。 それこそ北朝鮮のボスの態度に似てるんだよ。 |
350:
マンション住民さん
[2011-02-15 10:24:14]
348さんは
書き込みしてる内容全て規約違反していないと言い切れますね? そして、全ての違反に不快な思いをしていて、管理組合に意見書を出して 行動を起こした事のある方で、クレーマーではありませんね? 傘立てや鉢植えが規約違反にあたるなら、規約を変えても良いと思う位私は 不快に思いませんけど? 玄関先の自転車は、管理組合側で設備を拡充する事が求められるし。 (2年位で設備を変える事に不満を書き込んだ人もいましたけどね) タバコ、ゴミ、犬は抱っこ。 もちろん規約は守らないといけないけど、私は見た事ないな。 348さんが監視と密告の北朝鮮ですか? |
351:
住民さんE
[2011-02-15 10:43:48]
北朝鮮だなんだと行き過ぎた発言はもうこれで終わりにして、
348さんが上げられてる問題点はやはり、ちゃんとしてかなきゃいけない問題です。 が、すべてをいっぺんに解決は無理でしょうから一つ一つしっかり取り組んでかなければ。 他にも違反はあるのに、なんでバイク置き場とボード置き場だけ言われてんだ? なんて思ってる方もいるとは思いますが、別に問題視してない訳じゃないですが、 一つ一つ前進していきましょうよ。 で、一番早くから取り上げられたバイク置き場とボード置き場をまずは解決しません? |
352:
マンション住民さん
[2011-02-15 10:53:16]
334さんが書き込んだ通り、警告までしたのに規約を守らない態度は不快この上ないし
喧嘩を売っている行為で、管理組合が本気だと態度に出す事が必要だと思う。 規約上、強制的に行動を起こせるのが管理組合なんだから、管理組合がやるしかない。 管理組合が住民からの意見でしか動かないのであれば、書面で要望するのみ。 |
353:
マンション住民さん
[2011-02-15 11:04:23]
傘立てだって、鉢植えだって、ボードキャリアだって今の規約では違反です。今の規約ベースで議論する場合は、すべての規約違反が対象となるのでは?
|
354:
マンション住民さん
[2011-02-15 12:54:44]
傘立てと鉢植え=ボード置き場とバイク置き場ですか?
規約違反として同じくくりになるとしても、物には優先すべき順位があります。 351さんも言っている様に、全て同時進行する事は不可能だからです。 あと数ヶ月で色々な事が起こるかもしれませんよ。 |
355:
住民
[2011-02-15 13:31:13]
ボード置場より、傘立て鉢植え等もろもろの方が、歩行や車椅子、災害時を考えると重大な問題でしょ。随分と都合がいいね。ご自分の玄関先を確認してからものいいな。
|
356:
マンション住民さん
[2011-02-15 13:59:19]
↑はいはい、話しの腰を折らない。
全て解決すべき問題だって言われてるでしょ? 順番に解決してけばいいじゃない。あなた、順番を守れない人ですか? 一番始めにバイク置き場、ボード置き場が議論されたでしょ? だからまずはそこから解決しましょうよって流れですよ。 それらが解決する前に「じゃあ、あれも。じゃあ、これも」じゃ、話が進みませんよね? 結局何も解決出来ません。 それとも解決されない様にわざと流れが分からない人を演じてるんですか? |
|
357:
住民
[2011-02-15 14:06:10]
何仕切ってるの?あんたやるのか?
組合に不特定多数が書き込める掲示板で、こう決まったので動いてくださいとでもいうの? はぁ?って言われて終ですけど。頭大丈夫? |
358:
住民さんE
[2011-02-15 14:24:23]
バイク置き場とボード置き場の違反者が多いから何とかならないですかねぇ、
待ってる人も多いというのに…。 って、話の流れだけで、357さんは何故ずっと喧嘩口調なんだろう? なにか胸にグサグサくる事でも書いてありました? 違反者をなんとかする。当たり前の事です。 |
359:
マンション住民さん
[2011-02-15 15:11:38]
355さん
言葉には知性が現れますから、お里が知れる様な書き方はやめた方が良いですよ。 バイク置き場でおきたタバコによるボヤの方が何倍も重大な問題です。 ガソリンに引火したら、自転車置き場、立体駐車場など確実に大きな被害になります。 「ご自分の玄関先を確認してからものいいな。」 我が家の玄関先には何もありませんが?(強いて言えばエアコンの室外機) 随分お気に障ったご様子ですが、ご自分の玄関先はゴミ置き場ですか? |
360:
マンション住民さん
[2011-02-15 15:35:26]
ボヤ騒ぎの件が何度か話題にあがってますが、どなたか詳細を教えてもらえませんか?
|
361:
マンション住民さん
[2011-02-15 15:37:55]
357さん
この掲示板で決まった事なんか、何もありませんよ? 管理組合に要望や希望を出す権利は住民全員にあります。 あと、「あんた」や「頭大丈夫?」と書き込む事はマナー違反です。 以後言動には慎んで頂きたい。 |
362:
マンション住民さん
[2011-02-15 15:52:58]
バイクに詳しくないので、うまく説明出来る自信はありません。
と、前置きさせて下さい。 バイクのハンドル左側の前カバー(?)に何か入れられる様になっていて、そこに空き缶が 入っています。(うまく説明出来なくてすみません) 灰皿代わりだと思います。 ボヤの日は、ペットボトルだったそうですが、タバコの火が消えていなくて煙が出ていたのを 気づいた人が、慌てて通路に移したそうです。 水をかけたくても外水栓は使えない。 自分の家から水をくんでバイク置き場に戻ったそうです。 そうしたら、火を消したペットボトルが、元の位置に戻っていたそうです。 どこからか見ていたのか、慌てて消しに来たのではないか? と言っていました。 |
363:
マンション住民さん
[2011-02-15 17:49:00]
ボード置き場とバイク置き場ですが、
増設するとなると工事費などのコスト面から 価格が跳ね上がると思います。ボード置き場の空き待ちの方も 現在の¥100という値段設定だから待っているという方もいるも思います。 例えば他のマンションのように月に2、3千円とすると、¥2000だとしてもリアルに年間¥24000 かかります。ショートボードで自宅保管であれば¥0です。 ロングボードは仕方ないですが、 とにかく¥100の価格設定のままでの増設は間違いなくないと思います。 シャワーは多分別で増設されるのではないかと思いますので、 契約しなくてもシャワーを使えるとしたらどうでしょうか? 話がこじれるので既にボード置き場にご契約の方のことはひとまず置いておいて、 皆さん、リアルに幾らぐらいでしたら増設を希望しさらにボード置き場を契約しますか? |
364:
マンション住民さん
[2011-02-15 19:04:46]
313さんの意見にもありましたが、場所が無い現状での増設には限度があります。
海に近い訳ですから、今後やりたい人を含めるとキリが無いと言う意見に納得です。 現状のままで工夫する設備、改善する設備、新たに設ける設備が各々にあるのが 現状なので、費用を出来るだけ押さえるために、ボード置き場とバイク置き場の 増設は、慎重に考えた方が良いと私は考えます。 現契約者の一部の人がゴネるほど、ボード置き場の設備は魅力的なのでしょう。 ただ、マンションの設備であって、個人が独占する物ではないと言う事と。 妥協したり、出来るだけ努力しようとする態度が全くない事と、規約違反を何とも 思っていない事により、事態が複雑かつ混乱しているので、掲示板が荒れる訳です。 ハード面はお金が掛かる。ソフト面での解決が理想なのですがね。 |
365:
住民さんA
[2011-02-15 20:15:23]
うん。ぼやの話は私も聞いた事あります。ひどいですね。
ボード置き場の魅力というか、水を好き放題使える優越感があるのですかね? 一体、ボード洗うのに何分かかってるの?延々と洗ってたけど..... そう言うモラル的な事が、使えない方々の怒りをかっているんだと思います。 |
366:
住民
[2011-02-15 21:16:52]
ホード置場は10000円くらいにして、差別化をはかりましょう。
|