ファインフラッツ茨木
192:
契約済みさん
[2008-03-22 11:59:00]
|
||
193:
入居予定さん
[2008-03-23 19:49:00]
支払いの振込みが完了し、引越し用の段ボールが納品されました。
だんだん実感がでてきました。 (なんにもまだ準備してないので・・ちょっと焦ってますが××) 引渡し時に鍵を受け取ったら、もっと実感するのでしょうね。 入居予定の皆様、どうぞよろしくお願いします。。 |
||
194:
入居予定さん
[2008-03-30 17:03:00]
お引越し始まっている様ですね。
わが家は少し遅めなので、まだのんびりしています。 住み心地はいかがですか? 早く新居で過ごしてみたいです。 |
||
195:
入居済み住民さん
[2008-04-03 00:33:00]
引越しの荷物も少しずつ片付いてきました。
静かでいい所ですね。住み心地、いいですよ。 桜が見頃ですね。週末に近くの弁天さんへ花見に行こうと思います。 入居済みの方にお聞きしたいのですが、エントランスにある郵便入れに 名前プレートが付いているのをいくつか見かけたのですが、 どのプレートも同じ種類のもので統一されていました。 あれってオプションで購入されたものなのでしょうか? |
||
196:
入居予定さん
[2008-04-03 07:54:00]
No.195様
郵便入れのネームプレートは、生涯教育センターで開かれた 入居説明会の際に、オプション品の業者「アメニティーサポート」に 依頼して作成しました。 ご希望されるようでしたら、管理会社にお問合せされては如何でしょうか? |
||
197:
入居予定さん
[2008-04-03 22:26:00]
さ来週、引越し予定です!
先行で入居された方の快適なご様子がうかがえます、本当に楽しみです。。 桜の時期が楽しめる地区ですね、嬉しい限りです!! 郵便物や新聞の配達、日常での支障は感じられませんか? |
||
198:
入居済み住民さん
[2008-04-03 23:07:00]
No.196さんへ
ありがとうございます。早速、問い合わせてみます。 No.197さんへ 来週引越しなのですね。色々と大変かと思いますが、楽しみですね。 よろしくお願いします。 こちらでの生活はまだ日が浅いですが、特に生活で支障は感じませんよ。 新聞はエントランスまで取りに行かないといけないですけど。 |
||
199:
入居済み住民さん
[2008-04-06 00:07:00]
私も入居済みです!
荷物はまだまだ片付きませんが、生活は快適です☆ |
||
200:
入居済み住民さん
[2008-04-08 01:21:00]
最近気がついたのですが、マンション名は「ファインフラッツ茨木」だったんですね。
ずっと「ファインフラッツ茨木Bloomy」と思っていました。 マンションの入り口のライトアップされた壁に「Bloomy」の文字はは無いし、よくよく 契約書を見るとやはり「Bloomy」は付いていませんでした。 しかし、マンションのホームページ上やネットでのマンション紹介ページなどの到る ところで「Bloomy」が付いています。 どちらでも良いのですが、はっきりしてほしいものです。 新しい住所を書く場面では、ことごとく「Bloomy」を付けて書いていましたが、これから はやめておこうと思います。 正式名称は契約書に書かれたものですよね。 |
||
201:
入居済み住民さん
[2008-04-08 10:35:00]
まだまだ引っ越しの荷物も片付かないまま日々を送っております。
皆様のお宅では換気扇のフィルターはどうされてますか? オプションで頼まなかったので、あうものが物が見つからず困っております。 オプション以外でされた方は、いらっしゃいませんでしょうか? 細かく説明書を読むまもなく、浴室を使用しておりますが、 換気がよくわからず、四苦八苦いたしております。 アルソックも、よくわかっておりません。 いつ快適に暮らせるようになるのか、ため息が出ます。 でも、新築はいいですね。 |
||
|
||
202:
入居済み住民さん
[2008-04-08 21:25:00]
今日掃除をしていたら、洗面所の下に体重計を収納できるスペースを発見しました。
ちょっと感動しました。 |
||
203:
入居済み住民さん
[2008-04-08 23:43:00]
キッチンの換気扇のことでしょうか?
うちは、好きな大きさにカットして 磁石で貼り付けるものを 使用しています。(コーナンで買いました) 最近、セールスのチャイムが多くて困っています。 「フィルターの説明をしに来ました」 などなど・・・。 インターフォン越しに断っています。 |
||
204:
入居済み住民さん
[2008-04-09 09:38:00]
203さんへ
有難うございます。 早速、コーナンへいってみます。 |
||
205:
入居済み住民さん
[2008-04-20 03:52:00]
引越しを終えて、ようやく室内も片付いてきました。
暮らしだして、1ヶ月も経っていませんが、 とても静かな環境で、暮らしやすさに満足しています。 引越し直後は、食事の用意もままならぬ状態だったのですが 近所に、ご年配のご夫婦が作るお弁当屋さんがあり 何度か利用しました。 オリジン弁当のように、惣菜をチョイスできたりしますが とても安くておいしかったです。 また、産業道路(大高京線)と名神高速の中間に 位置していますが、本当に静かです。 これからは、ご入居された皆さんと、交流して 快適なマンション生活を過ごしてゆきたいと思います。 |
||
206:
山本
[2008-04-25 19:03:00]
テイサ設計には気をつけたほうが良いですよ。
内容は控えさせていただきますが。 |
||
207:
入居済み住民さん
[2008-04-26 21:09:00]
No.205さんへ
> 近所に、ご年配のご夫婦が作るお弁当屋さんがあり > 何度か利用しました。 お弁当屋さんの具体的な場所を教えていただけないでしょうか。 私も今度、利用してみたいと思います。 |
||
208:
入居済み住民さん
[2008-04-26 22:52:00]
No.207さん
お弁当屋さんの場所ですが マンションより北に行ったところで 「スーパーかまだ」の隣にあるコインランドリーの 南隣りあります。 あまり弁当屋さんのように見えないので 見過ごしてしまいそうですが 「デリカファイブ」と手書きの看板がありました。 うちの家族の間では、ブームになっているんです(笑) |
||
209:
匿名さん
[2008-04-26 22:55:00]
なんとそんな便利な店が!
情報ありがとう。住民じゃないけど。 ところで、あとどれくらい残ってるんでしょう? |
||
210:
入居済み住民さん
[2008-04-27 15:34:00]
No.208さんへ
> 「デリカファイブ」と手書きの看板がありました。 No.207です。場所の確認ができました。ありがとうございます。 今日ちょっと覗いてみました。 300円代〜400円代くらいが主で、確かに安いですねー。 |
||
211:
匿名さん
[2008-05-06 12:52:00]
|
||
212:
入居済み住民さん
[2008-05-12 10:56:00]
ここのマンションに引越してきて、早1ヶ月が過ぎました。
荷物も片付き、快適な生活を送っています!! たまに会う住民の方も皆さんいい方ばかりです。 このマンションに決めて本当に良かったです。 |
||
213:
入居済み住民さん
[2008-05-29 15:10:00]
ひさしぶりに掲示板を見に来ましたが、
ずいぶん書き込みが減ってますね。 すでにご入居された方にお聞きしたいんですが 住み心地はいかがですか? 住んでみて、ウチの家族は大変満足しています。 やっぱり買い物に、歩いて行ける点や 静かな環境で住みやすさを実感しています。。 ただ、機械式駐車場は地上部分を借りなかったので 少々後悔していますが、管理人さんが誠実な方で、 安全・安心といった部分でメリットが上回っているかな? 気になる近隣お空き地や、旧JA跡地は、 ほとんどが一戸建ての分譲になるようですね! 住んでみて2ヶ月経った感想は、まあまあ「○」ってところですね(^^♪ 入居済みの皆さん!! 感想を聞かせてくださいね。 |
||
214:
入居済み住民さん
[2008-06-06 23:17:00]
毎日夫と「静かでえー家やなー」と満足しています。2ヶ月半住んでみた感想は、環境は◎日当たりもばっちり。何か困ったことあれば管理人さんがとても頼りになります。住人同士も気持ちよく挨拶を返してくれますし、とても静かで平和な毎日です。ただ、自転車置き場が少々難ありです。出し入れが大変です!きっとこれからもちょくちょく問題がでてくると思いますので早く管理組合ができたらいいなーと思ってます。
|
||
215:
入居済み住民さん
[2008-06-07 00:39:00]
日当たり良好で、静かな住環境がとても気に入っています。
最近、周辺の田んぼからカエルの鳴き声がよく聞こえますね。 とてものどかな生活を送っています。 大きな公園(上穂積公園)が近くにあるのがいいですね。 家には小さな子供がいるので、よく遊びに行きます。 同じように小さなお子さんがいらっしゃる方が多いみたいですね。 早速仲良くなって、お互いの家に遊びに行ったりしてます。 管理人さんも親切でいい方ですね。 わからない事など丁寧に教えていただきました。 ただ、自転車置き場は私も難ありだと思います。 もうちょっと出し入れし易い仕組みのものがよかったです。 総合的にはこのマンションに決めて本当によかったと思います。 仕事を終えて帰宅する時間も自然と早くなりました。 夏に開催される弁天さんの花火大会が楽しみです。 |
||
216:
入居済み住民さん
[2008-06-14 17:48:00]
どなたか生協やられてる方いらっしゃいませんか??
|
||
217:
入居済み住民さん
[2008-06-15 05:24:00]
No.216さま
私は、生協をまだ利用していませんが、利用しているご家庭も あるみたいですね。 もし、ご利用されるなら管理人さんに、 連絡先などを聞いてみてはいかがでしょうか。 |
||
218:
入居済み住民さん
[2008-06-15 18:11:00]
毎週水曜日13:00から共同購入始まっているみたいですね。
以前にちらしが入っていました。 |
||
219:
入居済み住民さん
[2008-06-15 22:11:00]
No.216さんへ
よどがわ生協の共同購入を利用しています。 |
||
220:
入居済み住民さん
[2008-06-19 20:33:00]
みなさんこんにちは。
スーパーでの買い物はどうされていますか? 私はマルヤス、サタケが好きなので、自転車でひとっ走り行っています。 徒歩で行けるとしたら、グルメシティーかスーパーかまだですが、どっちが安いとかおすすめとかありますか? |
||
221:
入居済み住民さん
[2008-06-21 12:41:00]
ここはスーパーも近くにあるし便利ですよね。
日々の買い物はサタケかグルメシティーです。 買い溜めするならもう少し足を延ばして阪急の 商店街にある魚神。 安いし量が多いです。小家族にはもてあまして しまうほどの量です。 話は変わりますが、自転車置き場。 本当に難有りだと思います。 普通に駐輪する事が出来ないし、普通にしていて キズだらけになりました。 当然両隣の自転車にもキズを付けてしまう事に なってしまいます。 何とかしないといけないですね。 |
||
222:
入居済み住民さん
[2008-06-24 01:08:00]
引越しをして2ヶ月あまり、のどかでいい所ですね。カエルの鳴き声も聴けて自然も感じれます。先日前の田んぼの排水溝あたりで、奇妙な動きを見て確かにヘビを見ました。鳴いているカエルを狙いに来ているんでしょうか。住民の皆様気を付けて下さい。
|
||
223:
匿名さん
[2008-06-24 02:43:00]
やっぱりカエルの声するのか。。。
うるさくて眠れないということはありませんか?雨の前とか大合唱でしょう |
||
224:
入居予定さん
[2008-06-25 02:44:00]
こんにちは。これから入居予定です。みなさんよろしくお願い致します。
みなさんリビングのカーテンはどうされていますか?オーダーされましたか? 今まで古いマンションに住んでいたので、あんなに高い窓の部屋に住んだことがないので・・・ 既製のカーテンではサイズがあわないですよね? どこでオーダーしたら安いなどの情報があれば教え下さい。よろしくお願い致します。 |
||
225:
入居済み住民さん
[2008-06-25 17:49:00]
224さんへ
よろしくお願いいたします。静かでいいところですよ。 カエルの声がうれしくなるぐらい、落ち着くところです。 家は内覧会後にカーテンを考え出したので、お店を比べる間もなく ニトリでオーダーしました。 他に1件だけ、カーテン王だったかそんな名前の店だけみましたが、 ニトリよりは高かったように思います。 222さんへ へびの情報有難うございます。気をつけます。 220さんへ 家も自転車でマルヤス、徒歩でグルメとかまだを利用してます。 チラシを見て、ほしい目玉商品がある所へ行ってます。 どちらが安いのでしょうか?よくわからず利用してます。 車ではアルプラザの朝一にも行く事があります。 |
||
226:
匿名さん
[2008-06-25 18:33:00]
ジャストカーテン
カーテンDo カーテン王国 が安いですよ |
||
227:
匿名さん
[2008-07-05 15:44:00]
自転車置き場の件
アフターサービス基準表に載っている「京阪電鉄不動産マンションサービスセンター」 に、ご意見をお寄せください。 連絡先電話番号は、1ページ下欄に、フリーダイヤルが書いています。 |
||
228:
入居済み住民さん
[2008-08-03 01:38:00]
完売しましたね!
|
||
229:
入居済み住民さん
[2008-08-03 16:34:00]
自転車置き場の件、何か具体的に話は進んでいるのでしょうか?
キズがどんどん増えていきます。ライトも壊れそうです。 |
||
230:
入居済み住民さん
[2008-08-28 19:20:00]
久しぶりにここに来ました。
227さんの書き込み直後に、京阪不動産の方が自転車置き場に来られていましたよ。 私は何も聞かれなかったのですが、主婦の方が使い勝手について聞かれていました。 |
||
231:
入居済み住民さん
[2008-09-04 22:30:00]
今日ポストを見てビックリ。
駐輪機の取替えを検討していると京阪電鉄不動産からの お知らせが入っていました。 この掲示板でも皆さん書き込まれていますが、やはり 今の駐輪機は使いにくく、生活していてストレスが溜 まる構造だと思います。 まだ検討中のようですが、この先住人皆が暮らしやすい 方向へ進んでいってほしいと思います。 それと、検討してくださっている京阪電鉄不動産に感謝です。 |
||
232:
物件比較中さん
[2008-09-11 11:54:00]
南向き2階キャンセル発生ってDM入りましたよ。すんなりいきません。
2階ってのがなぁ・・・ガッツリ値引いてくれるかな? |
||
233:
入居済み住民さん
[2008-09-17 01:28:00]
駐輪場の取り換えしていただける案内はびっくりしました。ただもうひとつ言いたい事がありまして、最近はやりのゲリラ豪雨の時に自転車を格納しようとしましたら、全身ビショビショになりました。傘は首と肩ではさみ、子供はおろさなあかんは、荷物はかごから取らなあかんはで大変でした。真ん中の通路に屋根があればだいぶ助かるんですけどね。
|
||
234:
入居済み住民さん
[2008-09-18 10:29:00]
233さんの意見に賛成です。
駐輪場は出し入れに時間がかかるのに、さらに雨だと最悪です。 ここは小さなお子さんのいる家庭が多いので みなさん苦労されているのではないでしょうか? |
||
235:
入居済み住民さん
[2008-09-21 15:22:00]
234さん
自転車置き場の通路屋根のことは、私も大変不便だと思います。 以前、販売会社や管理会社に聞いた事があるのですが 屋根をつけると、廊下とみなされ、税金か高くなるか容積率が変わると言ったような 返事がかえって来ました。 はっきり覚えていませんが、屋根の取り付けひとつでもなかなか簡単にはいかないようですね。 |
||
236:
ご近所さん
[2008-09-22 01:51:00]
確か屋根をつけると用途が発生するので、容積率に参入されるとか聞いた事が
あります。屋根があれば便利ですよね。でも直して頂いただけでも感謝すべき なんでしょうね。他のマンションならこんなに早く動いてくれそうにないです から。売りっぱなしってのが多いじゃないですか。一応感謝しましょう! |
||
237:
入居済み住民さん
[2008-09-23 13:46:00]
今日で、新しい自転車置場の装置についての展示が終わりましたネ。
住民版のスレッドにも書き込みがありましたが 管理会社の対応は、良かったように思いますが 皆さんは、どうお感じになりましたか? 取替え工事は1日で終わるようですので、 その日を楽しみにしています。 |
||
238:
入居済み住民さん
[2008-09-24 16:38:00]
|
||
239:
物件比較中さん
[2008-10-14 11:26:00]
2階南向きのキャンセル物件は、売れてしまったのでしょうか?
|
||
241:
管理担当
[2014-01-29 13:06:45]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは閉鎖させていただきました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15129/ ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昨日、お金振り込んできました!
やっと実感が湧いてきたといった感じです。
皆様これからよろしくお願いします!!