省エネ住宅にして、フラット35S 20年金利引下げタイプにすると
最低金利1.55%10年間 2.25%11~20年 になるのに
やっぱり銀行ローンの変動型のほうが人気高いのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-04-03 20:06:48
フラット35Sを検討
161:
匿名さん
[2010-08-27 08:22:19]
フラット35の9月実行ですが9月実行金利をご存じの方教えてください。
|
||
162:
悩み中
[2010-08-27 08:25:46]
毎年団信払うとやっぱりフラット35Sって結局割高な気がして悩みます。手数料も1.5%位はかかるし…。トータルだと住信SBIやソニー銀行の方が良いのかな?
|
||
163:
匿名
[2010-08-27 23:52:19]
2.02〜2.04と予想
|
||
164:
匿名はん
[2010-08-28 12:03:00]
金利優遇を考慮すると変動金利を逆転?マイホームを検討している方は今が買い時ですね。
|
||
165:
契約済みさん
[2010-08-29 00:51:23]
フラットの申し込みをしていて、仮承認がおりました。
購入したマンションはフラット35S対象ではないと思っていたら、 書類には優良住宅取得支援制度対象と書かれていました。 これって、フラット35S対象のマンションということでしょうか? |
||
166:
匿名さん
[2010-08-31 10:42:17]
来年着工予定です。
追加経済対策で1パーセントの利子補助は来年度も続くとみていいのですよね。。。 国会通りますか? |
||
167:
匿名さん
[2010-08-31 20:02:10]
2.06みたいね
|
||
168:
申込予定さん
[2010-09-01 01:55:45]
>>140
準耐火構造の建物などは、一般的に知られている基準(基礎高40cm以上など)に満たなくてもフラット適合になります。 私も140さんと同じ考えでいましたが、不動産屋に聞いてはじめて知りました。 「住宅工事仕様書」という約450頁の本に詳しく載っています。 この仕様書は、ビルダーの施工がしっかりしているかを確認したり、質問をする際にとても参考になります。 値段は1,500円なので、一生の買い物をする時の参考書としては決して高くないと思います。 住宅工事仕様書について(販売窓口等) http://www.jhf.go.jp/customer/kijyun/kouji.html |
||
169:
匿名さん
[2010-09-01 09:40:30]
北陸銀行の仕掛け継続のようです。
融資手数料が安いため、ファミリーライフサービスさんで9月契約&決済決定ですが 狙ってたところがありました。決済日の関係上交渉の途中で断念したのですが、 サイトを見たら今月も最強伝説継続のようです。 最低手数料0.84%のFLSでさえ2000万で10万以上手数料が安くなる 支店のある県なら交渉してみるのが良い。東京でなくても首都圏内なら交渉の余地あり 但し、良くも悪くも地方銀行さんなので、発言がぶれたり、知識不足のところがあります。 北陸銀行 http://www.hokugin.co.jp/kinri/loanshohin.html フラット35 20年以下 1.870% 20年超え 2.060% <--最強 融資手数料 31,500 <--最強 横浜支店は土日もしています <--最強 でも、横浜支店なんていうかお勧めできないかも・・・(良くも悪くも(r マルチ投稿になってますが、ご了承の程を |
||
170:
匿名さん
[2010-09-01 19:38:05]
北陸銀行に問い合わせたら、融資手数料は10月から1%に上げることを検討しているとのこと。自分は12月実行なので間に合いませんでした、残念。
|
||
|
||
171:
匿名
[2010-09-01 23:22:23]
現在、建売りの戸建てを検討していますが、フラット35Sは建売りでも利用できるんでしょうか?
|
||
172:
匿名さん
[2010-09-01 23:57:11]
|
||
173:
匿名さん
[2010-09-02 07:48:00]
|
||
174:
匿名さん
[2010-09-02 09:55:01]
>173
建売住宅でよいのだよね? ・販売業者が住宅を建て、土地と建物をまとめて販売する住宅のこと。 ・分譲住宅ともいう。 間取りや設備仕様について、あらかじめ販売業者サイドで決定した住宅の内容で、建築される。 それでフラット35だけでなくSを付けたいんだよね? フラット35Sの新築の条件は以下の1つが満たされていれば良い ・省エネルギー性 省エネルギー対策等級4の住宅 ・バリアフリー性 高齢者等配慮対策等級3以上の住宅 ・耐震性 耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅 ・耐久性・可変性 劣化対策等級3、かつ、維持管理対策等級2以上の住宅 で、既に建てた家を購入するのだから、条件が1つも満たされてなかった場合には 自己負担金を積んで改築してもらうしかないよね?1つも満たされていたら問題ない。 まぁ、売っている業者にフラット35S使えるか聞いてみればよい。 直ぐに教えてくれる |
||
175:
匿名さん
[2010-09-02 12:30:53]
|
||
176:
匿名
[2010-09-02 14:28:04]
|
||
177:
匿名さん
[2010-09-15 22:33:57]
>176さん
先日、北陸銀行に問い合わせたところ9月内に借入申込を受付された分に関しては、融資手数料31500円とのことでしたので申し込み時ではないでしょうか? でなければ、安い手数料や金利を餌に顧客を釣り、あとで操作されかねないような気がします… |
||
178:
匿名さん
[2010-09-16 14:30:02]
177さん
私は先日行きましたがすごく対応が良かったですよ。 これで決まれば給与振込みもメインバンクもこちらに切り替える予定です。 |
||
179:
契約済みさん
[2010-09-16 17:18:50]
私も北陸銀行で申し込んできました。
支店はメチャクチャ賑わっていました。 私は営業エリア外(フラットHPの取り扱いエリア外)でしたが申し込みできました。 24日申し込み分で締め切るようす。 対応もよかったです。 しかし、大手都市銀行よりも知識はありませんでした。 やはり安心を得たいなら地方銀行はだめですね。 |
||
180:
匿名さん
[2010-09-16 17:57:06]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |