こんにちわ
大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。
よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00
大阪市で人気の公立小学校を教えてください
748:
評判気になるさん
[2021-08-26 22:19:35]
|
749:
名無しさん
[2021-08-26 22:47:49]
|
750:
評判気になるさん
[2021-08-26 23:06:25]
>>749 名無しさん
お返事ありがとうございます! 天王寺区ですか。駅周辺がものすごく人も車も多いイメージなのですが、落ち着いているのですね。知らなかったです。物件とか学校の情報も見てみます。 本当にありがとうございました。 |
751:
匿名さん
[2021-08-26 23:52:35]
>>741 口コミ知りたいさん
大淀小学校は過去の投稿をみても良くなっているようですね。これからタワーマンションが更に建つにつれて、世帯収入と比例して学力も相関的に更に上るでしょう。全く荒れてませんし、「私立じゃないとだめ」、とかいうレベルでは既に全くないです。 |
752:
名無しさん
[2021-08-26 23:58:58]
>>750 評判気になるさん
天王寺駅周辺はそうですが天王寺区の四天王寺前夕陽丘や桃谷、玉造周辺は住宅街も多く落ち着いております。 文教地区でもありますので塾や学校も多いのでファミリー層は過ごしやすいと思います。 |
753:
匿名
[2021-08-27 05:41:58]
>>752 名無しさん
でも生野に近いですよね? |
754:
評判気になるさん
[2021-08-27 07:58:32]
>>752 名無しさん
そうなんですか!ファミリー層が多くて住みやすいのはいいですね。ありがたいです。 ちなみに、他にも転勤族の多いエリアだとか、もし大阪市内の中央区や北区など、北部でご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いいたします。 |
755:
名無しさん
[2021-08-27 08:49:10]
>>753 匿名さん
そんなこといったら帝塚山も西成に近いですよ。 そうやっていう方はむしろ昔の印象が強いのではないでしょうか。 駅から少し離れて落ち着いてる住宅街もあります。 天王寺区は天王寺駅で犯罪率が上がってますが、放火や住居侵入等は少なく住宅地の方は比較的治安が良いです。 |
756:
通りがかりさん
[2021-08-27 10:02:08]
都島区の友渕中学や高倉中学もいいみたいですよ。
京橋で犯罪率高くみえますが京橋以外の犯罪率は低く治安もよくて静かで住みやすいみたいです |
757:
マンション検討中さん
[2021-08-27 10:23:47]
小学校は公立でもいいところ多いけど、中学になると中学受験する層がどっと抜けていくから公立でいい中学ってなかなかなくないですか?
|
|
758:
匿名さん
[2021-08-27 10:32:47]
北摂は教育レベル高い割に公立志向強いので
公立中学のレベルは全体的に良いです。 スレ違いになりますが。 |
759:
通りがかりさん
[2021-08-28 14:25:38]
|
760:
通りがかりさん
[2021-08-28 14:27:11]
|
761:
評判気になるさん
[2021-08-28 15:58:40]
>>759 通りがかりさん
たくさんの情報ありがとうございます! あげてくださった学校はどれも大阪市内南部の中学に思うのですが、ちなみに北部だとどのあたりがいいかご存知ではないでしょうか??もしご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 |
762:
eマンションさん
[2021-08-28 18:27:24]
>>761 評判気になるさん
北区だと、堀川小や扇町小学校がいわゆる教育熱心な層が多くて人気なので、中学受験とかされるならそちらが良いかなと。でも発達ゆっくり目ということなら、大淀小学校ありと思いますよ。良くも悪くものびのび感あります。制服はダサいですw |
763:
評判気になるさん
[2021-08-29 01:20:57]
>>762 eマンションさん
お返事ありがとうございます! そうなんです、中学受験には無縁なので、そこは関係ないのですが、なんとか落ち着いた学校であることが希望です。でも公立だし、色んなお子さんがいるわけだから、そればっかりは運だと思ってはいるんですけどねwwもしまた何か他の市内の中学で情報があればぜひよろしくお願いします。ありがとうございました! |
764:
口コミ知りたいさん
[2021-09-09 23:37:24]
最近、五条小離れが起きているとの情報があり学区選択を迷っています。生魂は少人数で落ち着いているとのことですが、桃陽はどんな様子でしょうか?日赤近くにまたタワマンが建つみたいなので、ココも人数いっぱいになってしまうのか…
|
765:
通りがかりさん
[2021-09-10 00:57:37]
>>764 口コミ知りたいさん
生魂小学校は少人数ですがクラスが一つか二つなので、一つの学年はクラス替えがないのはどうかと思います。 桃陽や聖和や大江は3クラスか2クラスなので適度で良いかなと思います。 ウチは立地的に生魂はラブホ、桃陽は鶴橋が近くにあるので避けました。大江は夕陽丘なので五条同様一定の超金持ちが存在するみたいで、格差を気にしました。 結局ウチのような中流家庭には聖和がベターと思いました。 |
766:
口コミ知りたいさん
[2021-09-26 01:22:26]
>>764 口コミ知りたいさん
生魂も桃陽もどちらもよいと思います。 五条の増え方は一部の五条信者がいるからでしょうし、桃陽区域でタワマンが建っても五条ほどパンクしないでしょう。 たしかに五条や真田山は多すぎると思います。 私の個人的なイメージなので失礼ながら申し上げると、天王寺区で一番避けたいのは聖和・五条です。 天王寺小学校も最近良さそうですね。 |
767:
匿名
[2021-09-26 05:31:35]
|
ちょっと発達のゆっくりな子なので、あまり荒れたエリアは避けたいです。大阪市内でまわりからは北区、中央区を勧められているのですが、もうちょっと詳しく学校名とかで何か情報はありませんでしょうか。他の区でもかまいませんので、よろしくお願いします。