大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市で人気の公立小学校を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市で人気の公立小学校を教えてください
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2025-02-06 22:22:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市の小学校| 全画像 関連スレ RSS

こんにちわ

大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。

よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市で人気の公立小学校を教えてください

485: 通りがかりさん 
[2018-12-01 09:22:38]
確かに開平は外国人が多いみたいです
知り合いが言ってました。本当に制服が高いらしい
中津や大淀は頭がいいと、聞きました。東中学ですが、来年入学ですが、心配です
486: 通りがかりさん 
[2018-12-07 13:05:46]
大淀や中津は、タワマン沢山できてるし数年後には今より世帯年収多い家庭の子供も増えそう。雰囲気も変わっていきそうやな。
487: sage 
[2018-12-11 09:41:27]
大阪でも地域的にブラックなエリアはタワマン立ってもそれを知らない外国人とかが住んでそう
中津や大淀ってそうですよね
488: 評判気になるさん 
[2019-01-11 20:28:38]
>>352 匿名さん
聖和小学校の保護者ですが、とてもよい小学校ですよ?
489: 通りがかりさん 
[2019-01-12 09:04:51]
大淀や中津なんて一昔前なら避けた校区やけど、今は変わりつつあるんか。
地元民とタワマン民で生徒の質が違いそうやな。

東中学は良いでしょ、ここの校区の外国人は島之内の外国人とは違うよ。
490: マンション検討中さん 
[2019-01-26 19:34:28]
福島区はどうですか?
491: マンション掲示板さん 
[2019-01-26 20:09:36]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
492: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-02 00:05:12]
開平小学校のウリはなんですか
493: マンション掲示板さん 
[2019-03-02 14:08:16]
>>492 口コミ知りたいさん

普通の公立小です。
494: 匿名さん 
[2019-03-04 00:06:09]
西淀川区ではどこの校区が良いでしょうか?
495: 匿名さん 
[2019-03-04 09:22:47]
>>494 匿名さん

野里小以外は学力が全国平均を下回っています。
496: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-04 11:33:27]
最近の五条小学生はどんな感じでしょうか。新一年です。イジメはありますか?不登校のお子さんなどもいらっしゃるのでしょうか。文教地区は親が厳しく、子どものストレスが半端なく、イジメのある学校もあるようなので、とても気になってます。
497: マンション掲示板さん 
[2019-03-05 07:21:39]
>>496 口コミ知りたいさん
いじめのある学年もあれば、無い学年もあります。
498: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-06 20:26:17]
>>497 マンション掲示板さん

ありがとうござます。新一年の他に上もいます。いじめで辛い思いをした経験があるので、いじめがあるのは新何年生か教えていただくことは可能でしょうか。五条小学校はいじめがないと書かれてる投稿もありますが、弁護士から学校にいじめへの対応が不十分と告発されている文書もネットに出ているので、不安です。入ってみないとわかりませんが。
499: 通りがかりさん 
[2019-03-06 20:55:33]
いじめにどこ小学校が多いとか、どの学年がどうとかあまりないのでは。
いじめを無闇に恐れるのではなく、もし万が一そういう問題が起こったときは、親がしっかり寄り添ってあげて、一緒に考え解決していったらいいと思います。
500: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-06 22:51:37]
>>499 通りがかりさん

そうですね。親がおろおろしていると子供にも悪い影響がありそうですね。いじめは家族も本人も本当に大変なので、もう懲り懲りです。
501: マンション検討中さん 
[2019-03-08 18:08:06]
何処の小学校も多少のイジメパスタあるでしょう。学力は所詮塾頼みです。
大阪市内の中心6区で世帯収入が高いエリアならあとは好みと運次第かと
502: マンション検討中さん 
[2019-03-18 09:17:47]
開平小学校のPTA実行委員が、どのように決まるかご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
503: 匿名さん 
[2019-03-18 12:50:49]
平均点を売りにしてる小学校があるけど、
全部ではないけど、裏がある。
秋田県と同じ。

うちはここでよく出てくる名前の小学校区だけど、
教員やってる友人から裏話を聞いて、
「まともに学力つけさせたいならうちはやめたがいい。
表面上平和な学校生活送りたいならうちでいいけど」
と言われて、
上の子は国立、下の子は大学附属小に入れました。

別に平穏無事でもよかったんですがね…
大阪府の値自体が低いのに、
その中で取り繕って高いところに入れるのは子のためにならないと思いまして。
上の子は向上心がは人一倍強く、下の子はおっとりしすぎているので
それぞれに向いた学校を選びました。
上が国立な分そこまでお金はかかってないし、
うちとて、そこまで稼げてるわけではありません。
504: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-20 17:20:47]
>>490 マンション検討中さん

福島区だと玉川小は評判良いですよ。
あとは上福島小は学力テストの点数は飛び抜けて高いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる