こんにちわ
大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。
よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00
大阪市で人気の公立小学校を教えてください
320:
eマンションさん
[2016-08-18 08:41:51]
|
321:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-20 19:55:32]
>>316 堀川小エリアの南森町と、下町天六は同じ北区でもかなり違いますよ。堀川小エリアは寺院立ち並ぶ閑静なエリアです。
|
322:
通りがかりさん
[2016-08-20 21:05:03]
奨学社の上本町校の先生の話だと、天王寺区で小学校の入学式の日にパンフレット配るのは五条と大江だけみたいです。
|
323:
匿名さん
[2016-10-17 14:15:32]
今や北区では堀川小より扇町小なのですか?
|
324:
匿名さん
[2016-10-17 14:59:38]
そもそも大阪には行かせたい
私立の小学校はないよね~ |
325:
匿名さん
[2016-10-17 15:19:19]
|
326:
匿名さん
[2016-10-17 20:08:08]
|
327:
匿名さん
[2016-10-17 21:52:22]
五条、真田山は有名ですよね。
私は味原幼稚園、味原小学校を卒業しました。20年以上前だけど、英語の授業はありました。小学校から英語の授業が始まり、幼稚園にも時々先生が遊びに来てくれたのを覚えています。 クラスは1クラスしかなかったですが、先生が一人一人見てくれていました。 今はどのようになっているのかはわかりませんが、良い学校だったと思います。 |
328:
通りがかりさん
[2016-10-19 16:46:37]
大淀小学校って体罰があると聞きました。
荒れた学校? |
329:
通りがかりさん
[2016-10-28 17:39:35]
328 まじですか?大淀小学校の校区に住んでいますが・・・
|
|
330:
評判気になるさん
[2016-11-17 01:17:15]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
332:
通りがかりさん
[2016-11-23 04:36:41]
北区の学区は堀川、滝川、西天満が良いと思います。扇町は夜にお勤めの親御さん、日本在住のあちらの方、裕福な方が大半を占めている為二極化しているのが現状です。その為モンスターペアレントなるもが多く見れます。ちなみに菅木は、あちらの方がメインとなり、都島本通りより北の学区は残念ですが、ご自分で夜のコンビニに行かれれば様子がわかると思います。
|
333:
匿名さん
[2016-11-25 18:51:17]
西船場小学校は親のムードが悪く
いじめも多いのでやめておいたほうが良い |
334:
マンション掲示板さん
[2016-11-25 19:45:43]
天王寺区 五条、生魂、大江 小学校です!
中学校は、大阪星光学院、四天王寺学園です! |
335:
マンション掲示板さん
[2016-11-27 23:04:20]
>>106 匿名さん
天満周辺はガラは悪いですが、子供たちは真面目な子たちばかりです。淀川近くの小学校のほうが悪いです。そのまま上がる中学校もあまり良くありません。 扇町小学校は天満中学校に上がります。 学校選択制では人気がありますよ。 学力も上の方です。 |
336:
匿名さん
[2016-11-27 23:18:05]
学力テストの順位はわかりますか?
|
337:
匿名さん
[2016-12-08 15:47:44]
大江小学校最近まで荒れていたと聞いたのですが本当でしょうか?
聖和小学校は低学年の女の子でいじめがあると…。 天王寺区は評判ほどよくないのでしょうか? |
338:
評判気になるさん
[2016-12-09 17:53:33]
336
学力テストの順位はわかりませんが、 小学校のホームページに点数などは、掲載していますよ。 見つけにいかもしれませんが。 |
339:
匿名
[2016-12-13 17:32:55]
あいりん地区の萩之茶屋小学校やな
|
340:
匿名
[2016-12-13 17:34:02]
中学校進学率100%やでw
|
歩けば 一目瞭然です