想いの先の、川口へ。-ザ・フロント・レジデンス
エルザタワーから少し離れた場所にマンションの建設現場があります。そこはもともとタマホームが計画していたプロジェクトでしたが、未着工状態が続いた後に伊藤忠都市開発が引き継ぐことになったようです。周辺は倉庫や工場も点在してますが、みなさんどうでしょうか。
<全体物件概要>
所在地:埼玉県川口市元郷1-1702-1(地番)
交通:埼玉高速鉄道川口元郷駅より徒歩6分
総戸数:56戸
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:65.35~83.32平米
竣工・入居:2011年3月下旬予定
売主:伊藤忠都市開発
設計・施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2010-04-03 00:29:46
クレヴィア川口元郷
21:
購入検討中さん
[2010-07-15 16:55:39]
|
22:
購入希望者
[2010-07-17 01:55:38]
川口に住んでた事があるので、見学に行き、一応銀行に申請通して部屋も希望を出しましたが…今時抽選って…本命が外れて、第2がまた他と被ったらまた抽選らしいです。故に住めるかどうかは運頼み(笑)
既に抽選決定ルームがかなりあるらしいです。 |
23:
購入検討中さん
[2010-07-27 18:05:50]
もうすぐ抽選ですね!
たしかに、周辺が暗いですよね。。 コンビニとかあれば、いいのにな。 大きな買い物なので、ほんとにここでいいのかな?!って考えてしまう。 元郷駅周辺も、もっと栄えてほしい。 |
24:
匿名
[2010-07-28 23:42:36]
コンビニは近いから大丈夫ですよ。地元住民より
|
25:
匿名さん
[2010-08-01 23:33:40]
まだMR見てないのですが
第一期で30戸販売なんですね 申し込みはどんな感じなんでしょうか |
26:
購入検討中さん
[2010-08-02 21:43:06]
ただの素人の意見と分析ですが、参考になれば幸いです
第一期販売状況としては 遅くまで受付を行っていたように見受けられますので。 きゃぱは 一時間4組くらいでしょうか 6-8時間くらいあれば24組-30 まあ 優先販売を入れて前の書き込み 情報であっているのでしょうかと推測されます。推測ですが ここの物件のポイントは人それぞれでしょうが 私はメリットがボヤットしているところかなと思います。(大きな可もないが大きな不可もない) コンビニは確かにほしいところだが!新設される小学校がすぐそばというのは私的にはいいかなあ 親子で学校と触れ合う期間が長いのは経験上小学校が多いと思います。 価格設定が悩むところで押さえていますね。 おそらく年収ベースで言えば 500~700くらいのファミリー層が購入する気がします。 後は新婚さんとかかなあ DINKSはもうちょっと上狙いでこの物件は買わないかなあと思います。 世帯格差は少なそうです。 【購入検討される方は】 現地に行く経路はいくつかありますので、全て通ったほうが良いです。 土日と平日の朝、昼、夜を確認したほうがよろしいと思います。 夜は、確かに危険!と感じる方もいるかもしれませんが、以外に安全です。8-9:00あたりで 歩いて調査しました。 工場は確かに多いですが、現地付近は戸建て中心の閑静すぎる感じです。 【私が思う最大の難点】 バス通りぞいのスーパーの前に大きな工場があります。 あのにおいは強烈ですが、地元の人は平気な顔をして買い物していました。 私の体質の問題かもしれません。 ただ、地元経営者のようですし(登記を確認していませんが、付近に豪邸が同じ苗字でありましたので) においの経路としては、豪邸が間にあり、その次にマンションなので物件には届きません。 夏の暑いときが一番強いと思われますので、私の鼻で調べました(^^;ちなみにタバコはすいませんので 感度は標準と思いたい。 現地の前の運送屋さんの土地が売り出されれば、大きなマンションが建ちそうなスペースは ありますね。 その運送屋さんはひっきりなしにという感じではなく、時間が決まっているように感じました。 運転のマナーは良いと思います。(ただ基本的に運送屋さんのイメージがガテン系に感じてしまうので ちょっと怖いかなあと思いますが、私の偏見だと思います。) 建設反対の運動も無いですし、工場が建つよりはマンションは歓迎なんでしょうかね。 再開発は10年20年単位で計画して実行でしょうから、まあ期待しないで、かすかに期待程度で 【荒川に関して】 ゴルフ場周辺は工場多くて。。。。 嫌な感じです。。 ここも歩いて15分ほどですので、荒川で休日は のびのびできると思っている方!ぜひ確認してください。 ただし、川を渡り、赤羽方面に出ると河川整備状況が一変します! 埼玉側もこんな感じにしてくれればなあと思います。 122からの荒川までの自転車のアクセスはあまり環境的によろしくありません。 道のつくりが人に対して最低限なので良ろしくない でも近いです。 エルザ方面から抜け道もあるのかな もっと地元に住めば裏道等いろいろありそうですが でも 本当は地元に住んでいる方のご意見が聞きたいですね 駅前のMRの場所にツタヤとかBOOKOFFとかコンビニとか希望。。。 122沿いのドミノピザが1Fに入っているビルが取り壊して新しくなりそうな予感。。。 長文になっていましたので私のレポートはまずはこの辺で失礼を 近所散策辺とか色々調べるのも面白そうですね。 |
27:
匿名さん
[2010-08-03 00:11:27]
26さん
情報ありがとうございます。 地元でないので 貴重な情報だと思いました。 現地は車でぐるっと回ってみただけで まだ歩いてません。 小学校は近いですね。 川口駅近辺は何度か利用しているのですが 国道を超えたことがなく 未知の領域です。。 家人は市内出身ですが この辺りは足を踏み入れたことがないようでして・・ 自分で歩いてみたいと思います。 |
28:
物件比較中さん
[2010-08-04 22:27:28]
川口駅周辺の中古物件とクレヴィアで購入を検討しています。
中古物件と比較して、クレヴィアの管理費が高いように思います。 戸数が少ないからでしょうか? |
29:
物件比較中さん
[2010-08-06 17:05:00]
公式HPの物件概要を見ていたら、もう先着順(5戸)なんですね。
|
30:
匿名
[2010-08-07 18:28:52]
おー結構人気だったんだ。
外壁思いっきり吹き付けで安っぽいからやめたの思い出しました |
|
31:
匿名
[2010-08-08 00:57:14]
川口ねらいの人は、川口駅前を好むしね。
|
32:
匿名さん
[2010-08-30 09:11:31]
自分に買える物件があれば
川口駅前がいいにきまってますよね。 |
33:
購入検討中さん
[2010-11-21 21:17:37]
意外によいと思いました。価格と質のバランスがとれていますし、4LDKの部屋と1Fの一部除いて
南向きの日当たりを享受できます。運送会社も早朝・夜何日か見にいきましたが、問題ありませんでした。 公園・学校も近いし。 だだ私は嫁の実家の都合で船橋にしましたが、お勧めだと思います。 |
35:
匿名
[2011-02-28 19:55:16]
外壁は吹き付けの方がいいよ。メンテナンスにおカネがかからないからね。
|
36:
匿名
[2011-03-01 23:27:27]
もう完成しているのに、今さら言っても遅いでしょ!!
|
37:
購入者
[2011-03-12 08:56:17]
購入者小です
さて 今回の地震ごの伊藤忠ハウジングの対応が興味深いですなきっちり確認して対応してくれるかレポート致します。 |
38:
購入者
[2011-04-02 17:42:40]
上の書き込みのものです
地震に関しては、目視の確認しかしてくれませんでした。 見ただけでわかるのか不安です。 |
39:
住まいに詳しい人
[2011-04-14 02:13:35]
まともな会社ならこんな所にマンションなんか作らない
この地域は元々荒川氾濫地域で地盤がゆるい しかも準工業地帯でメッキ工場がすぐ近くにある しかしそのおかげで安い ハザードマップ見てごらん、倒壊の危険やら水没やらいろんな色で染まるよ |
40:
匿名
[2011-04-22 04:03:16]
確かにハザードマップは厳しい位置ですね。
地震来てるけど意外と建物全体が揺れて免震してる感じがして以前住んでた新築賃貸より 揺れの体感的に怖くないです ただ、2階以下の方は水没する可能性が高いかもしれませんが… 個人的考えですが、停電や、新宿高層ビルの揺れを見たらエルザなどの中古タワーマンションに住む方々のほう がいきなりの停電とか、振動時間を考えると余程怖いわ。 因みにメッキ工場の臭いは私の部屋は全くしないよ。 好みなんだろうけど、住人以外の方はもうちょっと言葉をえらんで助言を記入してほしい。 沢山既に入居してる方々もいるし。 私に住人専用スレを作るスキルがないのも悪いんだけど。 |
41:
匿名さん
[2011-04-23 15:13:50]
公園や学校が近いのは非常にいいですね。やっぱり便利なところが一番だと思います。もちろん、値段が手頃なのが大事ですが・・・。
|
設備等、全て良かったのですが、やはり周辺が寂しいなと思いました。
都内までのアクセスなど、魅力的な点もたくさんあるのですが・・・。
もう少し検討してみます。