想いの先の、川口へ。-ザ・フロント・レジデンス
エルザタワーから少し離れた場所にマンションの建設現場があります。そこはもともとタマホームが計画していたプロジェクトでしたが、未着工状態が続いた後に伊藤忠都市開発が引き継ぐことになったようです。周辺は倉庫や工場も点在してますが、みなさんどうでしょうか。
<全体物件概要>
所在地:埼玉県川口市元郷1-1702-1(地番)
交通:埼玉高速鉄道川口元郷駅より徒歩6分
総戸数:56戸
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:65.35~83.32平米
竣工・入居:2011年3月下旬予定
売主:伊藤忠都市開発
設計・施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2010-04-03 00:29:46
クレヴィア川口元郷
1:
買い換え検討中
[2010-04-04 18:10:28]
|
2:
匿名さん
[2010-04-28 22:17:51]
エルザタワーが南西にあるのは、冬場の日照に影響ありそうです。
|
3:
匿名さん
[2010-05-01 22:32:57]
6月に販売開始するんですね~
ここら辺も随分変わってきましたね。 この近くのハンバーグ大魔王ってファミレスに行ってきたけど、 個室みたいになってて、良かったなー。 |
4:
ビギナーさん
[2010-05-03 00:50:37]
川口駅近辺よりかなり安いですね。
このあたりの雰囲気とかわかりませんが、周辺環境があまり良くないのでしょうか? HPみたら、準工業地域と書いてありました。。 |
5:
匿名
[2010-05-04 00:21:40]
元郷はちょっと不便かも…
|
6:
匿名さん
[2010-05-04 17:19:04]
不便ですか??
まったく土地勘がないので、具体的にお願いします! |
7:
匿名
[2010-05-04 23:43:23]
川口駅周辺だと
川口駅東口>川口駅西口>元郷 の順にマンション価格も利便性も高いと思います。 元郷は埼玉高速鉄道の駅が最寄り駅なのですが、 高速鉄道の初乗り運賃は日本一高いです。 近隣の大規模スーパーはミエル程度かと。(大規模になるのかわかりませんが…) あくまで個人的な感想なのですが、 元郷に住むなら車が必要になる場面は多いかなって思います。 |
8:
ビギナーさん
[2010-05-05 01:54:06]
土地勘はまったくないのですが、元郷は王子へ出れますし、地下鉄で都心へもアクセスできるので
便利かなと思いました。川口駅から徒歩20分くらいで元郷に着くようですし。 川口駅はそごうとか商店街も充実していますから便利ですが 元郷は急に価格が下がるので・・不思議ですね。 |
9:
匿名さん
[2010-05-05 02:53:55]
昔から川口に住んでいたりする人なら、
元郷と言えば工業地帯というややダークなイメージが強いかも知れません。 そもそもエルザタワーを始め、あのあたりの大規模マンションの多くは 工場が撤退した跡地に建った物です。 昔はうっすら鉄さびの様な臭いが漂い、 慣れてない人が行くと息苦しさを感じる程でした。 今はかなりの工場が撤退し、 環境面も結構改善されてきている様ですけど、 躊躇される人も居るかと思います。 |
10:
匿名
[2010-05-05 10:59:44]
自転車や車があれば不便な場所ではありませんよ
|
|
11:
匿名
[2010-05-05 11:04:38]
元郷でもこちら側は工場地帯ではなかったはずです。
今は9さんの言う通り、整備され、工場も殆どないですよ〜 |
12:
匿名
[2010-05-10 18:59:48]
川口元郷徒歩圏に住んでいます。主人の実家に近いという理由でこちらにしましたが、私は住みやすいと思いますよ。もと工業地区だけあって、工場の移転で大きな区画の土地が空いたため、最近マンションが増えたみたいです。一軒家も結構あります。もとどぶ川も亀とか小魚とか泳いでます。数年前の「宇宙船地球号?」という河川再生プロジェクトを機に県も河川再生事業に力をいれているそうです。小さい川ですが菜の花が河岸にいっぱい咲いて、蝶々が飛んできます。蚊には遭遇しなかったなぁ。マンションの良し悪しはわかりませんが、自転者でたいてい足りますし、レンタカーやタクシーも車買うより安いので〔ワンメーター〕困りませんよ。あとはどう暮らしたいかを具体的にイメージして足を運んでみてください。高い買い物ですもんね。
|
13:
匿名さん
[2010-05-11 14:29:15]
元郷に最近まで3年住んでました。
意外と住みやすいと思います。 ただ、車があったほうが便利だと思いますが。 あと、スーパー銭湯が多いのはいいですね。 |
14:
匿名さん
[2010-05-11 22:21:25]
購入したマンションに永住するつもりなら、多少不便でも気に入った土地で買うのはいいと思います。
仮に購入したマンションは一時的な住まいで、例えばお子様の成長にともなって買い直しの予定があるのなら、 売りやすい場所に買うのは、ある程度は考慮しないとダメかもしれませんよね。 マンションはとかく利便性を求められる事が多いので・・。 結局、どのような目的で購入をされるつもりで、どのような将来の計画を立てているかで 「買うマンション」って、大きく変わりますよね。 |
15:
匿名さん
[2010-05-12 11:12:19]
ここら辺は車必須だね
車があれば、アリオ、ララガーデンまですぐだし |
16:
匿名さん
[2010-05-12 14:06:16]
昼間も大事だけれど、夜間に周辺を見に行った方がいいかも。
イメージ的に、元郷は「夜間は暗い」ってイメージがあるから。 |
17:
匿名
[2010-05-15 10:25:34]
昼間この辺りは結構鉄臭いですよ。
|
18:
匿名さん
[2010-05-15 11:03:54]
|
19:
匿名さん
[2010-05-15 12:56:42]
鉄というより塗装?なんだろう?とにかくなんかへんな臭いしますよね!?
どこからしているのだろうと周りを歩いてみたのですが、未だに鋳物工場だらけで、 不況も乗り越えてるし、しばらく臭いそうですね・・・ 因みに私の予想では、現地近くの辻○製作所が臭いの元だと思います。 マスクして作業していましたし、臭いも強烈でした・・・ |
20:
匿名さん
[2010-07-05 15:47:55]
購入を検討しています。
モデルルーム見に行った方、いらっしゃいますか? |
ここ以外にも土地が余っている印象なんのですが。