東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. 【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-11-30 22:29:12
 削除依頼 投稿する

住民版を立てました。

住民のみなさん、情報交換をしましょう!


売主:東京急行電鉄株式会社、三菱地所株式会社、三菱商事株式会社、中央商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-04-02 23:41:55

現在の物件
ドレッセ美しの森シルフィーノ
ドレッセ美しの森シルフィーノ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
総戸数: 361戸

【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ

45: 匿名さん 
[2010-05-31 13:23:17]
41さん

ケーキ屋さんなら、ベルグの4月
         アンプチパケ(たまプラ駅前店より本店がオススメ)

パン屋さんなら、 ベッカライ徳太郎

喫茶店は、砂塚珈琲店(スタバ、ドトール、タリーズも良いですが、ここは落ち着いていい店です。珈琲も美味しい。2店舗あります。)

お子様連れで、ママ友と気兼ねなく長居するなら、モンスーンカフェ

こんなところでしょうか。
まだまだ、いいお店は沢山あると思います。
46: ご近所さん 
[2010-05-31 16:40:10]
色んな人が見てる掲示板だから、
お気に入りのお店を書き込むと余計に混むかもね…。
47: 匿名さん 
[2010-06-03 06:03:24]
投稿者が考えるより読んでる人少ないもんだよ。
といいながら朝から見てしまった…
48: 住民でない人さん 
[2010-06-07 21:58:24]
こちらのマンションを購入するのに、かなり前向きに検討しているものです。
立地や間取りなど、総合的にほぼ気に入っているのですが、
小学校の距離だけがどうしても気になっています。

このマンションにお住まいの方で、特に低学年のお子様をお持ちの方のお話をうかがえれば幸いと思い、投稿させていただきました。

よろしくお願いします。
49: マンション住民さん 
[2010-06-07 23:03:52]
この4月から低学年の子供を犬蔵小に通わせていますが、うちの子供の場合は以前の学校と通学距離が殆ど変わらないこともあり、すんなり慣れてしまった様です。普段は同じマンションの同年代の子供達で集まって、行き帰りともグループで仲良く通学しています。

勿論、同じマンション以外の友達も出来、学校自体を楽しんでいる様です。引っ越す前は新しい環境に馴染んでくれるかどうか心配でしたが、杞憂でした。
50: 入居済みWさん 
[2010-06-08 10:37:12]
毎朝、小学生がランドセルをしょって親御さんたちに見守られながら仲良くグループになって
一緒に通学しているのをみていますが実にほほえましいです。

犬蔵小学校は30年の歴史もありよい小学校ということですし、
距離は長くとも小学生なので大丈夫ではないでしょうか?(実際、私も自分が小学生のときに
20分くらいかけて歩いてましたがぜんぜんきにならなかったです)

・・・と、うちはまだ子供がいないのですが、できたあとのことについては上記の考えで距離は問題ないと思いました。
51: 住民でない人さん 
[2010-06-08 18:40:52]
48です

ご丁寧にコメントをいただきありがとうございました。
内容もさることながら、このようにコメントをくださる住民の方の温かさを感じ嬉しく思いました。

うちは共働きなので、小学校の距離はとても気になる点だったのですが、
みなさんのお話が伺えてよかったです。

ありがとうございました。
52: 住民さんE 
[2010-06-13 22:37:31]
喫煙を放置しているため、悪臭に苦しむ毎日。
24時間換気が煙を吸い込むため、窓を閉めても部屋がたばこ臭い。
理事会でもとりあげてないし、管理組合は機能しているのかしら。
53: 入居済みW 
[2010-06-13 23:29:55]
>52さん
先週か先々週に、ベランダで喫煙するのは禁止との
紙が管理会社から各住居に配られていたはずです。

それにしてもモラルが低い人がいるのは非常に残念ですね。。。
私の家の周りはいらっしゃらないですが、、、

そのようなモラルの低い人は、管理会社に
By nameで伝えて管理会社から言ってもらってはいかがでしょう?
54: マンション住民さん 
[2010-06-14 00:35:34]
52さん

私の家の周りは大丈夫ですが
どこらへんですか?
55: 入居済みさん 
[2010-06-14 06:59:59]
うちも入居開始直後はベランダタバコと思われる臭いが24時間換気から
入ってきたことがありましたが、エントランス掲示板に張り紙(2か月くらい前?)が貼られた
後からは無くなりました。ベランダ禁煙を知らない人がまだいるのかも知れないですね。

エントランス掲示⇒各住居にポスト、と段階を踏んで、管理組合がしっかり対応してくれているように思います。
56: 住民さんC 
[2010-06-14 13:28:54]
うちもたばこのニオイには悩まされてます。
ポスティングもしてもらったのに…
安心して窓も開けられません。
もう一度管理組合に伝えて、それでもだめなら
直接言いに行くしかないでんですかねぇ。
57: マンション住民さん 
[2010-06-14 14:36:09]
うちは買う時にベランダ禁煙と説明されましたが
されなかった人もいるんですか?
58: 住民さんD 
[2010-06-14 20:15:46]
我が家も入居前にバルコニーでの喫煙は禁止と説明されました。

管理組合が色々と頑張ってくださってるのにも関わらず
いまだに悪臭が家の中に入ってきます。
先日は深夜遅くにも臭いがしました・・・
モラルの低い住民がいる事が残念です。
もう少し様子を見ても変わらないようでしたら
By name で管理組合にお伝えしようと考えています。
59: 住民さんA 
[2010-06-15 17:29:41]
今日エントランスに自転車に乗りながら入ってくる
親子がいました。

自転車でエントランスから入っても良い事に
なってますか?
60: マンション住民さん 
[2010-06-15 20:24:32]
エントランスで自転車に乗るのは危険だし、明らかにマナー違反だと思いますよ。

でも、その場で直接相手に注意できないもんですかね?
言えないからって、ここに陰口書くのはどーなんでしょうね?

そのうち、号室や名前をあげて中傷する人が現れなければいいけど。
61: マンション住民さん 
[2010-06-15 20:26:52]
うーん。お子さんだけならまだしも親子というのは、、、
勿論ダメでしょう。

ところで、最近はロードサイクリング車乗っている方が増えていると思いますが
エレベータに押して乗せて自宅内(アルコーブではなくて)に保管するのはOKなんでしょうか?
62: 入居済みさん 
[2010-06-15 21:08:21]
アルコーブに自転車置いてる家多いですよね~花台のしたとかアルコーブにお子さんのおもちゃとか自転車・
三輪車ならまだ分かりますけど、大人用の自転車も多くてビックリです。
よほど200円が惜しいんでしょうか・・・
63: マンション住民さん 
[2010-06-15 21:27:31]
規約上はアルコーブには子供用の自転車を除き保管禁止と明記されていますね。
逆に子供用であればOK、と契約時に営業さんがハッキリ仰いましたので我が家は
1台だけ置かせてもらってますが。
64: マンション住民さん 
[2010-06-15 21:50:21]
>62

つまり、人ん家のアルコーブをチェックしまくってるわけですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる