住民版を立てました。
住民のみなさん、情報交換をしましょう!
売主:東京急行電鉄株式会社、三菱地所株式会社、三菱商事株式会社、中央商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-04-02 23:41:55
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
- 総戸数: 361戸
【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ
518:
匿名
[2011-12-11 22:26:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
519:
匿名
[2011-12-11 23:44:50]
517さん
あなたちゃんと規約読みました? コミュニティールームは住人以外の使用を禁じてますよ。 まして20人外部の私的なパーティーですから特例にもあたりません。 公民館じゃないですよ、居住者が管理費を払って維持している居住者の為の施設ですから。 キッズルームは居住者同伴なら外部者可能ですが 私も以前知らない幼稚園集団にキッズルームが占拠されて 権利があるからと無理して遊ばせていたら娘が怪我をしました。 常識外れた人数の外部者で埋め尽くされたらものすごい不快感で しかも団体で外部者に当然のように幅を利かせられると何も注意出来ないし あのキッズルームにマナーの悪い20人の圧迫感は相当ひどいと思いますよ。 |
520:
匿名
[2011-12-11 23:58:26]
一人の居住者が連れてこれる部外者の人数を決めればいい。
ご近所の幼稚園集団に我がマンションが 便利な児童館にされては居住者が迷惑だろう。 人数決めるべきだな。 |
521:
マンション住民さん
[2011-12-12 23:49:41]
519さん。
規約読みました。 たしかに居住者以外が参加する場合は使用を禁止するとなっています。 しかし第2条に規定するものは除くとなっており、第2条の解釈はあいまいではないでしょうか? あまり限定的にしてコミュニティルームがまったく使われないよりは、活用されたほうがいいと思います。 どこまで使用を認めるかの細かい規定については今後話し合っていく必要があるのかもしれませんね。 個人的には居住者が必ず入っていて責任を全面に負うというかたちで、一般的なマナーを守って使用すればいいのではないかと思っています。 キッズルームについて。 確かにマナーが悪いと不快であると思います。。 でも20人もいたら居住者もかなり多かったのでは?? 幼稚園児はこのマンションにかなりの人数がいると聞いています。 全て居住者で10人以上の集団と一緒になったことがあります。 外部の方のほうがむしろ「人のマンション」にお邪魔している立場なので気を遣うのでは?? 大きな集団になればなるほどまわりに気を遣い、気持ちよく利用したいですね。 |
522:
住民
[2011-12-13 17:12:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
524:
匿名
[2011-12-13 17:36:20]
話題を変えましょう。
メインエントランスがクリスマスになってますね。 どうせやるならもっとセンス良く… 私だけ? ちなみに美しが丘公園のビッグツリーのイルミネーションは、 いただけませんね。。 |
525:
匿名さん
[2011-12-13 19:10:13]
やっぱり大規模なマンションだと色んな意見や欲が交錯しちゃいますね。
30戸前後の物件のほうが良かったかしら…まぁ、我慢して住みますが。 今売ってもあまり高値で売れないし。 |
526:
匿名
[2011-12-15 23:43:31]
いや小規模だと蜜が強い分、仲間割れした時が最悪ですよ。
気まずい環境になって売って出ていった知り合いいますし。 |
527:
マンション住民さん
[2011-12-17 20:40:56]
休日にウエストの正面玄関前にいつも止まってる黒いゴルフなに?
目障り。 |
528:
マンション住民さん
[2011-12-17 20:44:00]
あまり閉鎖的になるのはよくないと思います。
キッズルームやエントランスなどはマンション住民の共有の場だと思います。 たまに遊びに来た外部の友人2~4人ぐらいなら、共有施設を使用するのもいいと思いますが、 20人ぐらいの多人数を連れ込むのは非常識だと思います。 |
|
529:
マンション住民
[2011-12-18 16:46:39]
509さん
くすのき公園 遊具の下0.09ですか… これは除せんのlevelではないんですかね。 マンション内も植栽多いので心配です。 測ってほしいですね…小さいお子さん多いですし。 527さん、黒いゴルフってなんのことですかね? 車ですか? |
530:
マンション住民
[2011-12-18 16:56:12]
普通に考えて20人もの部外者をマンション内に入れるのは非常識ですよ。主催者がいるはずなので、管理人を通して注意勧告すべきです。
共同の施設のメンテナンスや清掃、その他諸々、住民がお金を支払っているんですから。近所の公園と間違えてしまっては困ります。 キレイに末長く気持ちよく使いたいですよね。 住民なら。 万が一、部外者の方が破損事故を起こした場合の責任はどうなるのですか? わたしたちマンション住民から徴収した資金で修理するのですか? 納得できません。 私が見かけたら即通報します。 常識の範囲内だったらいいですが、20人は常識の範囲を超えていると私は判断します。 ちなみにcafeのX'masの飾りですが、マンション関係者さんたちが置いてくださったんだな〜、と思うと、わたしは微笑ましく嬉しい気持ちになりました。 美しが丘公園のイルミネーションも背が高く、電飾を巻き付けるのはきっと大変なのでしょう。 なので、わたしはあれを見て温かい気持ちになれましたよー。 がんばった感が伝わります! |
531:
マンション住民さん
[2011-12-18 19:48:25]
527です。
言葉が足りなくてすみません。 黒いゴルフとはクルマのことです。 毎週末ではないかもしれませんが、かなり高い頻度で長時間ウエストの表側のエントランス前に歩道に片側乗り上げて路駐してます。 住民にしては長時間過ぎますし、来客なら来客用駐車場に停めてほしいです。 なんか管理がズボラなマンションみたいで不愉快です。 皆様はあまり気にならないでのしょうか・・・。 |
532:
匿名
[2011-12-18 21:14:00]
531さん、気になりますよね、違法駐車なので(バス通りですし)また見つかり次第警察に通報してもいいのでは。ナンバープレートを控えて管理室に報告してもいいと思います。
|
533:
匿名
[2011-12-19 22:17:27]
騒音で悩んでいます。上の男の子の兄弟が毎日運動会をやってるみたいにドタバタ夜まで走っています。
上は最上階なので、下にどのくらい響いてるのかわからないのかな? 男の子二人を自由に走らせたいなら一階か戸建てに住んで欲しかったです。 |
534:
住民です
[2011-12-20 09:37:24]
マンション内にも小さい子供さん多いみたいですね。自分の回りの家族構成はちょっと違うみたいで、有難いことに大変静かです。
でも、夕方早めの時間に美しの森付近まで帰ってくると、ご近所マンション敷地内で絶叫しているお子さんを放置して微笑んでいるお母さまに、何だか違和感を覚えたこともありました。元気と躾の境界線は人それぞれなんでしょうね… 揉め事にならず解決しますように。 |
536:
匿名
[2011-12-21 23:29:47]
以前イーストエントランス前に路駐常習犯の
白の改造国産車(住民の車)をしつこく警察に通報し撃退に成功しました。 我がマンションにマフラー、ブオンブオンの改造ヤン車に乗る 品の悪いヤンキーカップルがいるのが信じられない。。。 駐車場内でもうるさくて迷惑してました。 路駐は迷わす警察へ。 |
537:
匿名
[2011-12-22 16:05:16]
それって、日産とトヨタのどっちですか?
私も迷惑してました。ありがとうございます。 駐車場でもすごく感じ悪い方ですよね。 |
538:
匿名
[2011-12-22 22:45:43]
なんか、外に干した洗濯物が焚き火臭いんですがみなさんどうですか?
昨日も臭いが気になったのですが今日はここらへん一帯が煙っているように見えました。 |
539:
匿名
[2011-12-23 16:02:01]
警備も清掃もよくしてくださっていると思います。細かい要望は色々あると思うのでわかりませんが。
まずはいつもありがとうございます、と。 特にこんな日は(^-^) MerryX'mas |