住民版を立てました。
住民のみなさん、情報交換をしましょう!
売主:東京急行電鉄株式会社、三菱地所株式会社、三菱商事株式会社、中央商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-04-02 23:41:55
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
- 総戸数: 361戸
【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ
371:
住民さんE
[2011-08-02 07:28:11]
|
372:
入居済みさん
[2011-08-03 12:24:34]
最近、管理人さんと話す機会があったので聞いてみましたが、Eastの来客用エリアのソファが補修中と貼紙がされてからだいぶ経ちますが、ようやく保険会社との折り合いが付いて、これから発注に入るのだそうです。
(これから発注なので納品まではまだかかりそうですが・・・) あのままの状態がいつまで続くのか不安でしたが、動き出してよかったです。 ただ、そもそもは子供がソファにジュースかをこぼしたことが原因とのこと。 確かに、あのエリアは来客用にも係らず子供の利用の仕方(マナーの悪さ)があまりにも目に付きます。 我がもの顔で寝転がってゲームしていたり、飲み食いしたり。 運用やルールを変えないとせっかく交換したのにまた同じことが繰り返される気がします。 |
373:
住民W
[2011-08-03 17:42:46]
そういえば前にパン屋さんができるとのうわさがありましたが、できないのでしょうか…。
もしご存知の方がいらっしゃれば、どこに何時ぐらいかわかりますでしょうか? |
374:
マンション住民さん
[2011-08-03 19:46:46]
ソファ、ちゃんと悪ガキの親に弁償させる。
|
375:
匿名さん
[2011-08-03 22:00:21]
私もパン屋情報気になりました。
徳多朗みたいなパン屋ができれば嬉しいですね。 |
376:
匿名ですが
[2011-08-04 00:29:48]
先日夕方にフロさん脇を通ったら、外廊下で大声で叫んでる子どもと、それをニコニコで見ているお母様。うーん、私立に行かせるとか、レベルが高いって何をもってして、なのでしょうかね?ゆとりがあるなら教育にももう少しケアを…と思ってしまいました。
ソファーの件も然り。 |
377:
匿名
[2011-08-04 01:41:24]
ゲジゲジのような虫、それはヤスデです
大量に発生していますよね 害虫駆除ぜひやっていただきたい… |
378:
住民さんE
[2011-08-04 07:46:34]
私もパン屋さん情報がきになりますね。畑のところにそんなパン屋ができそうなスペースはなさそうですが。。。。
|
379:
住民さんA
[2011-08-04 13:17:26]
シルフィーノにふさわしいお子様であってほしいです。世間一般では高級マンションと呼ばれてますから。
|
380:
マンション住民さん
[2011-08-04 13:56:17]
8月に入ってから、セントとたまプラ駅(イッツコムのスタジオ前)の水景が復活しましたね。
いよいよ、うちのも復活!? と思ったら、依然として干からびたまま・・・。 管理人さんに状況を聞いてみたら、今のところシルフィーノとして稼動を再開する見込みはないようです。 更に、セントと同じ管理会社であっても稼動するかの判断は、各マンションの管理組合に委ねられるとのこと。 確かに節電が叫ばれている中で贅沢なことかもしれませんが、地域の統一感は出して欲しいです。 同じ東急系列の駅やマンションで稼動し始めているのに、唯一うちだけが止まっているのはちょっと・・・。 水景もマンションの立派な魅力のひとつなので、まずは休日だけ稼動とか少しずつでも復活してほしいと思いました。 |
|
381:
マンション住民さん
[2011-08-04 14:04:22]
ソファの件、皆さんコメントありがとうございます。
設置されているエリアは、セキュリティの扉一枚隔てているものの外部から進入できるエリアなので、防犯カメラを設置してマナーの悪い使い方をしている状況を管理人が発見次第、駆け付けで注意しに行くくらいしてほしいです。 そもそも、そのエリアに防犯カメラがないのも少し疑問。 悲しいですけど親のしつけに期待できないなら、管理方法の強化に頼るしか案が出てきません・・・。 |
382:
匿名さん
[2011-08-04 16:04:59]
ソファーじゃなくてベンチにすればいい~
長時間くつろげない事が必要なんだよね~ 数十年後、ワルガキが居なくなったらソファーに戻せば。 |
383:
匿名さん
[2011-08-04 16:06:31]
|
384:
マンション住民さん
[2011-08-04 16:12:57]
383さん、
当たり前ですよ。いまさら。 シルフィーノは美しの森界隈のみならず、たまプラエリア断トツの高級マンションとの評判です。でも住民の皆さんはお高くとまるのではなく、親しみやすく良い方ばかりです。 |
385:
匿名さん
[2011-08-04 16:32:56]
384さん
すでにあなたがお高くとまってるんですけど^^・・・ だって、親しみにくい文面談ですもの^^ |
386:
匿名さん
[2011-08-04 16:34:21]
すみません
>文面談ですもの^^ ↓ 文面なんですもの^^ |
387:
匿名
[2011-08-04 18:55:33]
住民のレベルが「高級」になることがベストですね。
水景も意志をもってやめているなら… ちなみにどのくらいの消費電力なのか知りたいですね。 |
388:
マンション住民さん
[2011-08-04 20:06:25]
不特定多数が閲覧可能な掲示板にマンション内の不具合やトラブルを書き込む行為こそマンションの価値を貶めるものだと思います。問題があればまず管理組合に投書するなりして改善に向けてのアクションをとるべきでは?少なくとも、ここに書き込むことでは何も解決しませんよ。
こちらの管理組合は訴えれば柔軟に対応して下さいますし、実際私も自分で気づいたマナーの問題を管理組合に書面で訴えて改善策を講じて頂いた経験があります。 |
389:
匿名
[2011-08-04 21:29:12]
ごもっともです。
確かにこの掲示板でやり取りする意味って微妙ですね。 完売する前は特にそう思っていましたが、少し気が緩みました。 注意喚起ありがとうございます。 |
390:
マンション住民さん
[2011-08-05 11:32:39]
今、帰宅したのですがマンション近辺でロケ?やっているようです。
ご存知の方、いらっしゃいますか? |
(フロとセントに友人がいるのでそこでもみたら似たような虫がいました)
他にも、結構虫がいるのがきになっていて、この害虫駆除のようなことは管理会社でやって
もらえないのでしょうか?
ついでにいうと、最近このあたりに1~2羽のハトが紛れ込んでいて、
これもマンション中庭にたまにきます。ハトも百害あって一利なしだと思うので
排除はしてもらえないのですかね。。こっちは難しいかもしれませんが。