住民版を立てました。
住民のみなさん、情報交換をしましょう!
売主:東京急行電鉄株式会社、三菱地所株式会社、三菱商事株式会社、中央商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-04-02 23:41:55
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
- 総戸数: 361戸
【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ
351:
近所住民
[2011-07-11 00:16:59]
|
352:
マンション住民さん
[2011-07-12 00:34:48]
今日、というか三回目なんですが変なクリーニング業者きませんか?
気味悪いです。 |
353:
マンション住民
[2011-07-12 00:59:45]
341さん、クリーニング業者の訪問の件ではお世話になりありがとうございました。
本当に迷惑ですね。 |
354:
匿名
[2011-07-12 01:02:40]
352さん、そのクリーニングやって、インターホン押して速攻逃げるように帰っていきません?きびすを返して。
コンシェルジュに報告したほうがいいですよ。 前にも問題になり、業者の名前も割れているようです。注意もされているのに、しつこい… |
355:
マンション住民さん
[2011-07-12 04:06:01]
僕は一度インターホンで応対したことがあります。「個人でやっているクリーニング店なので丁寧です、どうですか?」とのことでした。丁寧にお断りすると「チラシだけでも・・・」と仰るので重ねてお断りしました。コンシェルジュの方から訪問販売、勧誘の禁止を伝えて頂けるとありがたいのですが。
|
356:
住民さんE
[2011-07-12 09:03:56]
そのクリーニング屋さん、恐らく我が家が時々使っている業者かも知れません。戸口まで集配してもらえるので結構便利なのですが、もし我が家に集配にきたついでによそのお宅に営業して回っているのであれば、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。
今度来た際にはよそのお宅への営業行為はしない様注意しますが、もし改まらない様であれば集配の時にオートロックを解除せずこちらからエントランスに出向いて奥に進入させない様にすることも考えます。 |
357:
住民さんA
[2011-07-12 15:06:20]
クリーニングのおじさんが、仕上がり済みの洋服をエレベーター前の廊下に放置してるのを何回か見てビックリしました。
放置って普通なんですか? |
358:
マンション住民さん
[2011-07-12 20:17:27]
クリーニング屋、やはり迷惑に思ってるかた多いですね。
明日管理人に言いにいきます。 近所に住む母が留守番に来てくれたときも来たらしく、 すごく気味が悪い、ここは安全だと思ってたのに、と残念そうでした。 |
359:
マンション住民さん
[2011-07-12 20:20:10]
354さん、そうです!
インターホン鳴らしてすぐいなくなります。。 毎回同じ人で気持ち悪いです。 |
360:
マンション住民さん
[2011-07-12 22:53:29]
私も、放置してるの見かけました。。。
あの店には頼まない方が良いと思いますよ。 自分の服が廊下に置かれてるなんてありえないと思います。 |
|
361:
匿名
[2011-07-12 23:39:02]
あのクリーニングの人は、何故ピンポンダッシュのようにいなくなるんですか?何がしたいんですかね?
|
362:
住民さんA
[2011-07-14 20:26:16]
今日の夕方、クリーニング屋のおじさんにマンション内で追いかけられ怖かったです。早くなんとかならないですかね。
|
363:
マンション住民さん
[2011-07-18 15:04:58]
特にシャワーをする時に感じるのですが、最近水が少し臭いませんか?
ビニールのような臭いですが、夏だからでしょうか。 |
364:
住民さんE
[2011-07-19 05:02:30]
ところで、最近廊下壁のヘリに、鳥のふんが
残っていて、掃除の際に掃除してくれていないのが気になってます。 あと、ウェスト側から駐車場までの廊下が湿気がひどくて 蛾とか虫がたくさんいるのにここも害虫駆除的なことをしてくれていない。。 駐車場とこの廊下はも蚊が多くて困ってます。 掃除のときに注意をしてもらいたいのですが管理会社に言おうかなと。 |
365:
マンション住民
[2011-07-19 07:18:01]
シャワーのにおいは言われてみればそんな気もするようなしないような、でした。そこまで気にならないかなぁと…
清掃の件は管理会社に伝えるべきです、正直ここのところ私も特に清掃の状況は目に余ると感じていました。 自分達のマンションですが、自分が共有部分に直接清掃に行くことはできないので、クレームではなくお願いすべきだと思います。 清掃の方の人数が足りているのかも疑問です。以前は廊下を歩いていると清掃の方を見かけて、挨拶などこちらからも声を掛けておりましたが、最近は余り見かけません。 マンションの汚れ具合があまりにひどいと劣化が早そうで心配です、 まだ新築なのに現状客人を呼ぶのも恥ずかしいです。私は管理会社に一度丁重にお願いをしております。 意見や声は現場でしか分かりませんし、具体的なことはお話ししてみないと伝わらないと思います! 長々とすみません。 |
366:
匿名
[2011-07-20 18:43:18]
この前、エレベーター前にクリーニングらしきものが放置されていたので管理室の警備員に持って行って渡しました。
後で警備員に聞いたらかなり横暴な業者らしく、警備員の名前と会社の連絡先を聞かれ、持って行ったわたしの部屋番号を聞いてきたらしいです。 もちろん警備員さんは個人情報なのでわたしの部屋番号は答えなかったと言ってました。 また置いてあったら持って行きますわ。 |
367:
マンション住民さん
[2011-07-22 11:59:06]
このマンション内で、いわゆる“自宅サロン”されている方はいらっしゃいますか?
|
368:
住民でない人さん
[2011-07-31 14:18:34]
ここは、管理が東急コミニテイーではないんですよね。同じ東急系でも東急電鉄が作っているマンションということみたいで。現在、東急不動産が売主で、東急コミニテイー管理のマンションに住んでいるですけど、こちらの管理はいかがですか。
|
369:
マンション住民さん
[2011-07-31 17:32:58]
367さん、「自宅サロン」がエステやネイルを指しているのだと私にはわかりませんが、料理、お菓子、フラワー、クラフト、アート、音楽、等も含めた、人が集まるサロンという意味ではあります。
|
370:
マンション住民さん
[2011-08-01 10:19:28]
369さん、ありがとうございます!!
マンション内のサークルのようなかんじなのですかね? 何か面白そうなものがあったら、参加したいな~と思っていたので。 参加方法など教えて頂けたら嬉しいです。 |
畑の方に伺いましたから間違いないと思います
早くできないかと、心待ちにしています