東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. 【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-11-30 22:29:12
 削除依頼 投稿する

住民版を立てました。

住民のみなさん、情報交換をしましょう!


売主:東京急行電鉄株式会社、三菱地所株式会社、三菱商事株式会社、中央商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-04-02 23:41:55

現在の物件
ドレッセ美しの森シルフィーノ
ドレッセ美しの森シルフィーノ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
総戸数: 361戸

【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ

231: 匿名 
[2010-11-22 08:31:11]
↑どういう意味?
232: 物件比較中さん 
[2010-11-27 22:37:46]
若い方が子育てしているって事ですかね。。。。
233: 入居済みさん 
[2010-11-28 18:57:02]
今日も営業と一緒にEAST廊下を歩いている方が何組かいらっしゃいましたね。

いよいよラストスパートといったところでしょうか。
234: マンション住民さん 
[2010-11-29 01:50:05]
228さん
私の上の男の子も来年犬蔵小に入学します。学校に聞いてみたところ「集団登校ではない」とのこと。実際に朝の子供たちを見ていると、それぞれの友達同士で行っているようです。
幼稚園は今も引っ越し前の幼稚園に通っており、シルフィーノでは彼には友達がいないので、入学して友達ができるのを楽しみにしているようです。
235: 入居前さん 
[2010-11-29 12:59:56]
229さん、234さん

情報ありがとうございました。
やはり、最初のうちは一人で通学になってしまいそうですね。
早くお友達ができて楽しく通学できると良いですね!
236: 匿名 
[2010-12-03 09:38:05]
ふと気づくと、HP上では残り住居が10+32戸になってますね。
42戸。ちょっと前まで50戸の状態が続いてましたがここにきて
10戸ちかくへりましたね。
この調子で早く落ち着いてほしいものです。
237: 匿名さん 
[2010-12-03 11:31:11]
そろそろ年末たたき売りですか?
238: 住民さんD 
[2010-12-04 12:23:15]
売れてほしいですが、、複雑ですがたたき売りされては困りますね。
われわれ住民としては、価値が下がるのは困りますし。。。
239: 物件検討中 
[2010-12-08 11:23:11]
中古でシルフィーノ3階で3LDK5200万円で出てましたが、
新築時はいくら位の部屋だったんでしょうか?
240: 住民さんA 
[2010-12-21 22:22:48]
それだけじゃわからないですね。
3Fでも値段はいろいろなので。。

それにしても、住み始めてから10か月位たちますが
とっても満足してます。
子育ても考えて軽く20年はここでの暮らしがイメージできますね。

前に住んでいたところは都心だったけどここと比べて
かんきょうが悪く、落ち着いて暮らしていけるイメージが持てませんでした。

241: 住民さんC 
[2011-01-13 22:43:35]
年明けからかなりの数の客のタクシーがマンション前にとまっていて、販売員ががんばってうっているんだろうなって感じです。
そろそろかな。
242: マンション住民さん 
[2011-01-16 00:34:34]
いま買うと58型3Dテレビがもらえるらしいですね。
いいなぁ。。
243: 住民でない人さん 
[2011-01-16 01:29:32]
公式HPによると58型ではなく46V型のようですよ。
個人的には値引きしてくれた方が嬉しいのですけどね。
244: マンション住民さん 
[2011-01-16 11:06:18]
値引きしたら購入済の方にもそれなりの対応をする。
と、販売員が明言していたので、そう簡単には値引きしないでしょう。
代わりにプレゼントとかにしているのでは?

大幅値引きはちょっとイヤですが、早く完売できるといいですね。
245: 入居済みさん 
[2011-02-01 00:01:07]
電気を使いすぎてブレーカを落としてしまったら、15分程して東急のガードマン風の人が2人も飛んできてしまい恐縮しました。
入居の時にセキュリティー・システムと繋がっているのでブレーカを落とさないようにという説明があったような気はします。

電話番号を教えたので、次からは電話で確認してくれるそうです。
246: 入居済みさん 
[2011-02-01 07:46:24]
そうですね。私も以前、ドライヤ・エアコン・電子レンジ・湯沸かし器などをいっぺんに
使用したらさすがにブレーカーが落ちましたが、ほんとすぐに携帯電話に東急のセキュリティから
「どうしました?」と電話がありました。

恐縮してしまいますけど、ちゃんとみているんだなと安心しました。
247: 匿名 
[2011-02-06 23:41:54]
私も引っ越してすぐの頃、ブレーカー落としました。同じような方がいたんだとホッとしてしまいました。
それからはやや気を付けながら、電気を使っています。ドライヤーってあなどれないんですよね。
248: マンション住民さん 
[2011-02-07 14:21:38]
うちはブレーカー落ちるのが怖いので60Aに増やしました。パソコン使ってる時になると大変なので。
それでも、エアコン暖房各部屋で使って、ドライヤーも今のは強力でちょっと不安です。
金額も月に200円くらいのUPで安心料だと思ってます。
249: 住民さんA 
[2011-02-09 17:09:31]
最初から60Aじゃなかったですか?お部屋によって違う?
ブレーカー落としたり防犯設定を誤作動させると管理組合の報告にちゃんと記載されるそうですね。
守られていて安心だけど、ちょっと恥ずかしいかも。

うちは床暖房とエアコンと両使いですが、ガス代も電気代も結構いきますね。
寒いから仕方ないのかな。
お風呂も一度暖房やミスト入れたらもう止められません。
250: 住民でない人さん 
[2011-02-10 01:29:48]
現在、真剣に購入を検討しているものです。実際に住んでいる方のご意見を参考にしたく、失礼ながら書き込ませて頂きました。ウェスト棟の南西向きのH棟とI棟が候補です。両棟ともに中庭に面していることから、日当たり・風通し・閉塞感などが気になり購入に踏み切れません。とても素敵なマンションなのですが。短時間の見学では分からない実際に住んでいる方の感想をお聞かせいただければと思っております。よろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる