公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
狙っています。
いつごろ完成しますか?
[スレ作成日時]2010-04-01 23:10:06
注文住宅のオンライン相談
円山市場跡地のマンション
241:
匿名さん
[2011-04-08 22:18:34]
牛丼&KFCを語る板。
|
242:
周辺住民さん
[2011-04-09 08:51:21]
円山に吉野家はできないだろうということで終了。
|
243:
匿名
[2011-04-09 09:24:13]
円山に吉野家が出来るかどうかはわからないし、この掲示板には何も関係無い話題だということで終了!
|
244:
匿名さん
[2011-04-10 19:54:51]
マンションは、10~15年くらいで買い換えるのが
一番いいですね。 |
245:
購入決めたさん
[2011-04-17 23:50:24]
敷地内に重機が入ってきました
そろそろ動きだすのかな? 楽しみですね |
246:
匿名
[2011-04-18 00:38:31]
>>244
経済的にはそうなんですが何か悲しい考え。 |
247:
匿名さん
[2011-04-24 16:20:44]
買い替えはしたいけど、引越しが面倒くさい。
|
248:
匿名さん
[2011-04-24 22:29:22]
円山駅前ってごみごみしてるよな〜。
マンションが多すぎるよ。街路樹も少なすぎ。 |
249:
匿名はん
[2011-04-25 22:44:28]
完成は2013年になりそうですが、興味あります。徒歩9分にあるダイワの物件ではなくこちらの購入を狙っていますが、みなさんも同じですか。
|
250:
匿名はん
[2011-04-25 22:45:51]
9分は西18丁目からですが、、、。
|
|
251:
匿名さん
[2011-04-25 22:59:37]
こちらの購入を狙っています。
|
252:
匿名さん
[2011-04-25 23:01:25]
16階より上を狙ってるんですよね?
|
253:
匿名さん
[2011-04-26 00:06:51]
円山でマンション買おうと考えてるなら
お金に余裕のある人もないひとも皆狙うでしょ。 親からいくら貰えるかで勝負は決まるのよww w |
254:
匿名さん
[2011-04-26 00:19:37]
ダイワは100㎡で3200万くらいからですが
こちらは100㎡でいくらくらいですか? |
255:
近所をよく知る人
[2011-04-26 01:20:10]
95平米で5,500~5,700万円くらい
|
256:
匿名さん
[2011-04-26 23:41:21]
それでは全く比較にならないですね 値段が違いすぎる |
257:
匿名さん
[2011-04-27 21:04:08]
>親からいくら貰えるかで勝負は決まるのよww
マンションくらい自分で稼いだお金で買おうよ。 |
258:
申込予定さん
[2011-04-27 23:41:11]
親が上げるって言ったら貰ってあげるのも親孝行なんですよ。
いろんな考えもあるでしょうが... |
259:
匿名さん
[2011-04-28 01:01:20]
親が貧乏ってのもなあ。
息子のために1000万円くらいのお金出すくらいが丁度いいよ。 |
260:
ビギナーさん
[2011-04-28 20:01:08]
凄いですね。そういう家庭で育って
そういう考え方を持った方々が住む所なんですね。 1000万円稼ぐのって大変なんですけどね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報