公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
狙っています。
いつごろ完成しますか?
[スレ作成日時]2010-04-01 23:10:06
注文住宅のオンライン相談
円山市場跡地のマンション
201:
匿名
[2011-03-26 01:17:59]
円満解決を望みます。
|
202:
匿名さん
[2011-03-26 02:44:27]
ヨソの土地にまで干渉してきて建設反対運動とか意味分かんない。
売れ残りばかりのデペに反対!ってなら面白いんだけど。 住友も完売した物件やっとでて良かったね。 |
203:
物件比較中さん
[2011-03-26 02:54:03]
商売やってる人が反対してるんですか?
お客さん増えてうれしいはずなのにおかしいね。 何か裏があるんじゃない? |
204:
匿名
[2011-03-26 07:05:49]
日照権とか、何か問題があるんでしょうね~。
後々住民にも影響が出ると嫌なので、きちんと対処して欲しいです。 |
205:
匿名さん
[2011-03-26 16:48:16]
商売人がグズグズ言ってるのは、結局カネをセビろうとしてるのでは?
|
206:
匿名さん
[2011-03-26 17:17:03]
商業地って日陰権あるの?
|
207:
匿名
[2011-03-27 09:00:10]
少なくても、日陰権は無いのでは?
|
209:
周辺住民さん
[2011-04-01 13:26:12]
もうすでにそういう街だろうwww
|
210:
匿名さん
[2011-04-01 20:05:51]
209さんと同感
円山の風情や洒落た感じは遠い過去のもの いまは典型的なコンクリートジャングルです |
211:
匿名
[2011-04-02 09:15:37]
昔の円山のイメージがあるから、そのイメージへの憧れだけで札幌に住むなら円山って無理して高い金出して住む人もいるんでしょうね~。
|
|
212:
匿名さん
[2011-04-02 11:24:44]
若者は抵抗無く東区を選んでいます。
|
213:
匿名さん
[2011-04-02 13:47:16]
|
214:
匿名
[2011-04-02 13:51:43]
213
良く読んでね。 それが悪いとは言ってない。 |
215:
入居済み住民さん
[2011-04-02 23:00:59]
>若者は抵抗無く東区を選んでいます。
吉野家やすき屋あるからねw 円山にはないからな。 東区にフレンチがないだろ? すし屋も回転がメインだろうしね。 |
216:
匿名さん
[2011-04-03 01:10:47]
ワインのある美味しいお店が好きです。
円山のお店は、雰囲気がいいですね。 |
217:
匿名さん
[2011-04-03 02:56:23]
円山に吉野家作ったら
案外流行りそうだけど。 独身も多いから。 |
218:
契約済みさん
[2011-04-03 23:14:11]
>円山に吉野家作ったら
案外流行りそうだけど。 吉野家の戦略事業部が地代家賃やその他を考えて出店していないのだから 素人が無責任に流行りそうだけど?とか言ってるのとは違うだろ。 貧乏男性をターゲットにした吉野家よりも 円山ではケンタッキーを作ったほうが儲かりそうなのは素人でもわかる。 |
219:
匿名さん
[2011-04-04 23:05:40]
何十年も前からあるし... > 円山ではケンタッキーを作ったほうが儲かりそう
> なのは素人でもわかる。 ...。 |
220:
匿名
[2011-04-04 23:11:27]
ケンタッキーって、金持ちの食べ物なの?
俺が貧乏学生時代は、吉野家もケンタッキーも、ついでにモスバーガーも食べたい物を食べたい時に食べてたけどね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報