札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山市場跡地のマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 円山市場跡地のマンション
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-05-17 08:45:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

狙っています。
いつごろ完成しますか?

[スレ作成日時]2010-04-01 23:10:06

 
注文住宅のオンライン相談

円山市場跡地のマンション

141: 匿名さん 
[2011-02-15 15:23:42]
円山に何か目玉もっとほしい。円山クラスだけじゃ弱すぎ。
起爆剤バンバン撃たないと札幌どんどん衰退していくよ。
郊外なんてどうでもいいから中央区に資本投下してくれ。
142: 匿名 
[2011-02-15 20:09:06]
札幌の人口は微増ですが、いずれ、減少です。円山はメルパルクの跡に新たな商業用施設が誕生しましたが、この先は無理じゃないかしら?土地があれば、マンションが建つのではないでしょか。
143: 匿名さん 
[2011-02-15 21:03:29]
円山はそもそも住宅地。商業施設があっていいエリアじゃないよ。
買い物なんか自分でいかないような人が住む街にならなければいけないのに、そうはならなかったので中途半端なんじゃないでしょうか。

札幌には高級住宅街はないですね。
144: 匿名 
[2011-02-15 21:49:05]
143さんに同意です。
円山や宮の森は買い物や交通の利便性を求める必要の無い人が戸建に住むような高級住宅地になるべき。
金も無い人も住めるようにマンションを建てたことが失敗。
145: 匿名 
[2011-02-15 22:11:07]
賃貸多いしね。
146: 匿名さん 
[2011-02-15 23:17:57]
高級といえば山上の伏見とかだけど最近は人気ないのでしょうかね?
結構中古でも売りに出されてますね。
個人的にはやはり山の上から下界の札幌市民を見下ろしてみたいw
147: 匿名さん 
[2011-02-15 23:21:01]
14条行啓通りにあった高校跡地は聾学校になるみたいだね。
あそこに商業施設持ってくれば面白かったんだけどね。
148: 匿名さん 
[2011-02-15 23:35:34]
>>146
趣味悪いw
149: 匿名さん 
[2011-02-16 03:31:46]
>>141
>>146

円山を積極的に選択する人ってみんなそういう感じなのかな?

一部であってほしいね
街の印象、悪くならないように
150: 匿名 
[2011-02-16 07:27:35]
札幌のような田舎なんてどこもいっしょ
151: 匿名さん 
[2011-02-16 07:34:25]
東区のかたですか?
152: 匿名 
[2011-02-16 12:42:26]
いいえ。
153: 匿名 
[2011-02-16 16:40:46]
>>149
きみも優越感もって住んでる口だろう。違うのかい?
匿名なんだから本音でいこうぜ。
154: 匿名 
[2011-02-16 22:36:29]
宮の森にはアパートも沢山ありますし、東区等からわざわざ引っ越して住んでいる方々います。
155: 匿名 
[2011-02-16 22:39:46]

だから?何が言いたいの?
156: 購入検討中さん 
[2011-02-16 22:39:50]
はっきり言って、東区とは小学中学のレベルがまったく違う。
157: 匿名 
[2011-02-16 22:57:19]
札幌ごときで何いってんの?笑える。
158: 匿名 
[2011-02-16 22:58:40]
まだそんなこと言ってる人がいるんですね。
かなりお年な方か、その時代の話がすりこまれてるのか?
転勤族が増えた昨今、そんなことはありませんし、要はその子のやる気と能力。
159: 匿名さん 
[2011-02-16 23:24:09]
でも歩いてる人の服装とか顔つき違うけれど。どっちがどうとはいいませんよ。
160: 匿名さん 
[2011-02-17 00:32:07]
東区で揉まれたくらいの方が、後々いいかもよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる