福島ガーデンズタワーの隣りに出来るようです。
情報交換しましょう。
紹介HP: http://www.jj-navi.com/kansai/bukken/060/010/A00/00125819.html
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-12-28 01:15:00
シティタワー大阪福島
941:
契約済みさん
[2008-10-13 09:35:00]
|
||
942:
デベにお勤めさん
[2008-10-13 13:53:00]
シティハウス大手前は竣工してから販売してましたよ
|
||
943:
購入経験者さん
[2008-10-13 14:01:00]
シティハウス大手前は竣工してから販売してましたよ。
強気なだけあって建物も立派でした。 |
||
944:
契約済みさん
[2008-10-14 08:54:00]
モデルルームへはシスコンとの相談の時以外には行きませんねぇ・・
引き渡しは4月なんでしょうか? |
||
945:
契約済みさん
[2008-10-15 15:16:00]
時々駐車場に車をとめて自販機のコーヒー飲みに行っています。
飲み物が自販機なのがさびしいですがーーーーーー。 |
||
946:
契約済みさん
[2008-10-16 21:24:00]
住宅ローンは、どこの銀行がおすすめでしょうか?
私は、給与振り込み銀行が三菱東京UFJ銀行なので、そこでローンしようと思ってますが。 地方銀行とかの方が金利が安いのでしょうか? うーむ。。。 |
||
947:
契約済みさん
[2008-10-17 00:18:00]
シティハウス大手前は家具付きで販売している。広さから考えると安いなぁー。失敗したかなぁー!
|
||
948:
契約済みさん
[2008-10-17 09:09:00]
シティハウス大手前の書き込み煽りがいくつか出ていますが、場所が違うので
あまり意味がないかと思いますが 比較対象に乗せても(笑) 銀行ローンは悩みますね。 うちは住友系列で検討しています。 |
||
949:
契約済みさん
[2008-10-19 09:14:00]
設置費、工事費はシスコンがめちゃ高いって程でもないようですが、
やはり、家電本体は量販店が安いようですが、量販店で別途料金で 提供されている延長保証ってどこがお得なんでしょうか? 皆さんは買われるときに申し込んだりしますか |
||
950:
契約済みさん
[2008-10-19 23:47:00]
イケヤと言う家具屋があるけどこれってどうなんだろう。
|
||
|
||
951:
契約済みさん
[2008-10-20 00:03:00]
IKEYAはスウェーデンの家具屋ですね。
安いですよ ただ、自分で組み立てないといけないので、組み立てる喜びを持ってないと面倒かも(笑) 関西ではポートピアと鶴浜にありますね。 家電量販店の延長保証は、掛け金や保証年数、落下保証等若干量販店で違います。 冷蔵庫やエアコンは買い替えサイクルが長いので、加入するなら、長期修理保証がいいかと。 ヤマダ電機は家電製品総合保守契約なる契約もあります。 http://gigazine.jp/img/2008/10/19/long_guarantee/GIGAZINE.pdf |
||
952:
契約済みさん
[2008-10-22 20:01:00]
結局シスコンからのオプション購入は皆さんはどうされました?
|
||
953:
契約済みさん
[2008-10-22 21:17:00]
エアコンは工事費は妥当かと思いましたが、本体が量販店より遙かに高い。
そのためエアコンはパス。 今のところ、SCガード、玄関の鏡、造作家具を一部、フイルム、カーテン、 エコカット、バルコニータイルを申し込もうかと思っています。 これに、あとはピクチャースライドを付けるか悩み中です。 |
||
954:
契約済みさん
[2008-10-22 21:57:00]
エコカラット、造作家具は僕も考えていますが、どの場所にしようかなぁって思っています。
|
||
955:
契約済みさん
[2008-10-22 22:02:00]
うちは洗濯棚は作ろうかと思っています。
|
||
956:
契約済みさん
[2008-10-22 22:19:00]
トイレや洗濯機の壁はどうされます?
|
||
957:
契約済みさん
[2008-10-22 22:34:00]
トイレの壁はしないつもりです。
洗濯機はあった方がいいですかね? 今のところ予定はないです。 何かお勧めあります? 家具は堀江で揃えようかと思っています。 boconceptがいいかなと思っています。 |
||
958:
契約済みさん
[2008-10-23 08:34:00]
3月末には入居出来そうな感じですね。
正式な連絡はありませんけど。 エコカラットはいいですよね。 リビングにしようかと思っています |
||
959:
契約済みさん
[2008-10-23 18:20:00]
エコカラットはシスコンで頼まれます?
|
||
960:
契約済みさん
[2008-10-23 20:12:00]
>トイレや洗濯機の壁はどうされます?
これって、何ですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最近、すみふの営業と話さないので、詳細は聞いていませんが。
契約後、モデルルームとか行かれる事って皆さんありますか?