福島ガーデンズタワーの隣りに出来るようです。
情報交換しましょう。
紹介HP: http://www.jj-navi.com/kansai/bukken/060/010/A00/00125819.html
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-12-28 01:15:00
シティタワー大阪福島
601:
物件比較中さん
[2008-07-19 23:49:00]
|
||
602:
ビギナーさん
[2008-07-20 18:27:00]
ここけっこう売れてるんですねー。よく買い物するのはジャスコだし、モデルルーム行ってみようかな☆
|
||
603:
匿名はん
[2008-07-20 21:35:00]
主寝室が共用廊下に面していると、プライバシーが気になるのに、
どこのマンションもそのタイプの間取りが多いですよね。 その辺りもよく考えてくれている住友さんは流石です。 |
||
604:
契約済みさん
[2008-07-21 19:01:00]
34階部分の骨組みができあがっていますね。
このペースだと8月中に最上階の37階の骨組みができそうですね。 |
||
605:
契約済みさん
[2008-07-21 19:30:00]
もう34階ですか。早いですね。
モデルルームでは縁日しているみたいですね。 契約後、モデルルームにはお邪魔していませんが、 契約後でも皆さんは行かれたりするんですか? |
||
606:
検討中
[2008-07-21 22:26:00]
小さな子供が二人いるので、育児のしやすい環境と教育面のことを考えています。
このあたりはスーパーは近いですし、環境もそんなに悪くないのでは?と思っているのですが、 ファミリーで入居される方、検討されている方いますか? 以前の書き込みに子供連れはイヤとの内容があったので、ここの物件を選ぶ意欲が萎えてしまっているのですが… |
||
607:
契約済みさん
[2008-07-21 22:56:00]
うちの子供はまだ2歳です。
どこのマンションでも小さい子がいると敬遠される方がおられますが、 ルールをきちんと守ればいいと思っています。 それに掲示板の書き込みだけを受け止めない方がいいと思います。 気になるなら住友さんに色々お聞きする方がいいですよ。 ここを選んだ理由は、タワーの中でもファミリー指向であること。 スーパーや学校、公園が近いこと。 学区も評判はまずまずであることで選びました。 ご契約されたら仲良くしてくださいね。 |
||
608:
物件比較中さん
[2008-07-21 23:40:00]
ここは350世帯も住むマンションですよ。
どんなマンションも独身者もいれば若夫婦、老夫婦の二人だけ、ファミリーもいると思います。 その中には様々な人がいると思いますし、気にしないで、気に入ればご検討されればと思います。 書き込みだけを鵜呑みにして、躊躇したり、選んだりするのは損ですよ。 |
||
609:
物件比較中さん
[2008-07-22 00:26:00]
インターネット環境って100MBだけですか?
将来的には1Gの光が必要かなと思っているのですがどうなんでしょうか? 100MBだと、やはり時間帯によっては遅くなったりするのでしょうか? |
||
610:
契約済みさん
[2008-07-22 19:10:00]
インターネットのことは私も詳しくないのでどなたか教えてください。
駐車場の申込み締切も近づいてきました。 |
||
|
||
611:
物件比較中さん
[2008-07-22 21:51:00]
カタログを見る限り100MBですね。
1Gとかのオプションはないようです。 |
||
612:
契約済みさん
[2008-07-24 13:46:00]
私もインターネットのことは詳しくないのですが
昔、ADSL→光になったように100MB→1Gに変更出来るのではないでしょうか? 変更可能なら入居して速度に問題があれば管理組合で話し合ってみればいいですね。 |
||
613:
契約済みさん
[2008-07-25 07:07:00]
暑い日が続いていますね。
やはり高層マンションって夏暑いのでしょうか? 新しい生活が楽しみです。 |
||
614:
申込予定さん
[2008-07-25 09:52:00]
窓が大きい分、向きによっては暑いでしょうね。
窓のフィルムや断熱カーテンの対策は必要ではないでしょうか ところで、カーテンについて、皆さんはどうされるのでしょうか? シスコンで購入? バルコニータイルは他で頼もうかと思います |
||
615:
物件比較中さん
[2008-07-25 10:28:00]
このマンションってバリアフリーですか?
|
||
616:
契約済みさん
[2008-07-25 13:44:00]
615さんへ
営業の方は、バリアフリーと言ってましたよ。 |
||
617:
物件比較中さん
[2008-07-25 14:08:00]
ありがとうございます。
見た目や施設だけでなく、日常ちょっとした事が気になりますので。 今度の週末にモデルルームを見てきたいと思います |
||
618:
物件比較中さん
[2008-07-25 16:40:00]
100MB→1Gの切り替えサービスって、最初から対応してなければ、今はないのでは?
1Gはまだまだ特別だと思いますよ。 いずれ、NTTや関電がサービス提供するとは思いますが、まずは100MBで十分かと思います |
||
619:
物件比較中さん
[2008-07-25 16:42:00]
100MB→1Gの切り替えサービス・・・集合住宅(マンション)って範囲です
|
||
620:
物件比較中さん
[2008-07-26 23:48:00]
601です。
北区、中央区見て来ました。北区は立地・建物ともOUTで検討外、中央区は価格に魅力を感じましたが安いなりの物でした。後は交通便が私たちにすると不便だったので却下しました。 やっぱりここが一番候補かな。 前に見てから期間が空いたので再度確認して検討します。 部屋の空き具合も変わってると思いますし。 中層階が空いていればいいのですが・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
買物便利、交通便利、洗濯も干せて快適に住めそうな気がします。
掲示板の「契約済み」の方々もいい人っぽいですし!?
明日、明後日で北区と中央区の物件を見に行きますので
また感想を書き込みま〜す。