シティトリエ美浜コートについていろいろ情報交換できればと思います。
ご近所の方など、現地の情報を知っている方がいれば、投稿のほどよろしくお願いします。
売主:西松建設株式会社
施工会社:西松建設株式会社関東建築支店
管理会社:株式会社東急コミュニティ-
[スレ作成日時]2010-03-31 15:43:39
シティトリエ美浜コート
61:
匿名
[2010-04-14 21:28:03]
ヴィルヌーブ検見川浜と真砂の派出所の間に戸建て街が有りますよね、その中に月極駐車場が有りますよ。砂利敷きですが近隣マンションに住んでいるミニバンオーナーや四駆オーナーさんが停めています。
|
62:
二駅となり
[2010-04-14 23:11:19]
住戸は2階から上ですよね?我が家は男の子がいるので2階希望なのですが、申し込みが集中したら抽選販売になるのでしょうか?
|
63:
匿名さん
[2010-04-15 16:21:21]
近所のマンション住民です。
目の前のコンビニは営業時間が短く使い物になりません。 また近隣の小中学校も統廃合になるんですよね・・・ ちなみにダイパレ時代に購入検討してました。破たんする1時間前まで営業さんが一生懸命電話してきてました(爆 当時のモデルルーム見て本気で買おうと思ったけど。 結局そばのマンションを購入しました。 |
64:
匿名
[2010-04-15 20:32:22]
学校の統廃合はあまり影響ないと思いますよ。今が逆に近すぎるくらいに感じますけど。
コンビニは平日は20:30 土日は閉まるの確かに早いですね。 時間帯というより品揃えに不満くらいでやはり便利。 近くにビックエーという24hスーパーあるし困る事少ないです。 |
65:
匿名
[2010-04-15 22:34:19]
サフィアの時と間取りの変更は無いようですね。
化粧室の入口は引き戸が使い勝手いいと思っています。引き戸の間取りはDタイプのみですね。 |
66:
匿名
[2010-04-16 22:45:20]
先週末に25日の招待状を送ると連絡があったのに、いまだに届かない…
|
67:
購入検討中さん
[2010-04-16 23:31:32]
MRは現地マンションの二階で見れるそうです。
だいぶ慌ただしい様ですね。電話の後ろで他の人間が 対応している声が聞こえました。 それだけ人気があり、反響があったと言う事でしょうね。 |
68:
匿名
[2010-04-18 20:32:51]
招待状届いたが、資料は届かず…
なんか建築・管理に続いて売り主も不安になってきた。 |
69:
匿名
[2010-04-18 20:58:57]
68さんに同意。
不安が募るが 「だから安くなった」と割り切っていいものか?購入して時間が経って、安いと割り切り納得した「つもり」の気持ちを裏切られる程の失望があったら激しく後悔。 |
70:
匿名
[2010-04-18 22:33:10]
不安のある物件だからこそ、トラブル時のリスクを抑えるためにも、
売り主にしっかりしてもらいたいんですけどね。 ある程度のリスクは価格が安いので検討してましたが、 ハイリスク過ぎる気がしてきました。 売り主が不安だと、構造説明等もホントかどうかも疑ってしまいます。 |
|
71:
匿名
[2010-04-19 10:05:58]
68さん
招待状って縦長のパンフですか? 招待状らしいものはまだ来ませんが直接営業さんから説明会についての具体的な 電話がありました。うちには縦長のパンフにペラが一枚入っているものが届きましたが これが資料なのかな? 検見川浜のレジデンスとヴィークコートとロマージュも当初あまり資料らしいものは 届きませんでしたが…そういうものかと思ってました。 どんな招待状が届いたのでしょうか。 |
72:
匿名さん
[2010-04-19 12:56:28]
個人名宛で、案内会の日時が記載された招待状がとどきましたよ。
長方形のパンフ&ペラ紙の郵便物とは別の案内書が届くはずです。 |
73:
匿名
[2010-04-19 20:04:01]
72さん
有難うございます、招待状が本日届きました。 |
74:
匿名
[2010-04-20 01:46:59]
売主が不安というが、どうせ売れないマンションの書き込みだからスルーで。あの物件の近くの板はみんな荒らされてる。○井さんも大変だね。ここはアナタの所とは比較になりませんよ。競合するのは検見川浜○○デ○スの狭いとこか、グランスイートブルー、○○グランデ千葉みなとぐらいでしょう。事前案内会に予約できたかたは、価格おしえてね。HPだと見せ価格しかわからないので。駅前が坪170万くらいだから、バス便は130万〜150万くらいかな?皆様どう思いますか?
|
75:
匿名
[2010-04-20 01:53:26]
不安があるなら建築士連れてアオズみるか、さくら事務所に依頼でもかけたら?
図面もパンフもモデルも見てない他社の営業がガヤガヤ言うのは止めてください。 売主の不安は今どこでもあるでしょ。そのための瑕疵担保責任履行法が施行されたんですから。 川が近いから氾濫するのかとか、保育園にアキがあるかとか、設備を他と比べてどうだとか、そういう意見交換を求めます。 |
76:
匿名
[2010-04-20 09:12:25]
今週のスーモに出てましたね。
1680〜3110万円となっていました。 やはり価格は安いなぁ… |
77:
匿名
[2010-04-20 12:49:52]
75さんに賛同です。
74さん 言いたい事がまったく分かりません。 分かりたくもありませんが。 事前案内会の予約が取れようが、第一期の分譲価格の案内があろうが、74さん的には無縁でいいんじゃないですか? 購入を検討でも無い様ですね、調べたいことがあればご自身でお願いします。 前向きに慎重に検討している皆さんと、ともに情報交換できたら良いと思っています。 |
78:
物件検討中
[2010-04-20 12:56:39]
77さん
74さんは、ここの悪口を言う他社競合(三井)の営業に皮肉を言っているだけだと思いますよ。 このクオリティでこの価格、環境は素晴らしいですね。 むしろ検見川浜はここくらいが価格帯はちょうどよいのでは。 |
79:
匿名
[2010-04-20 19:03:20]
他社競合の営業さん こちらのマンションの悪口と書いてましたが。。!?
自由な発言が出来る掲示板は見応えありますが ものの書き方には節度があるはず。 気をつけたいものですね。 74さんのコメント不愉快です。 購入検討してる方や比較検討されてる人達が一生の買物になる訳なのでポジティブな意見交換がベストですね。 |
80:
匿名
[2010-04-22 02:03:33]
売主変更など不安はあるけど、検見川浜という事と標準設備の仕様を考えると激安だと思います。
売主変更のあった南船橋に続き早期完売の予感がします。 |