クラシアス上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区小松4丁目5-10(WEST)、5-11(EAST)(地番)
交通:
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩12分 (WEST、北出口より)、徒歩13分(EAST、北出口より)
大阪市営今里筋線 「瑞光四丁目」駅 徒歩6分 (WEST)、徒歩5分(EAST)
間取:2LDK+S~4LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.17平米~83.23平米
売主:コスモスイニシア
売主:新星和不動産
施工会社:株式会社森組 大阪支店
管理会社:株式会社コスモスライフ
[スレ作成日時]2010-03-31 15:12:23
![クラシアス上新庄](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区小松4丁目5-10(WEST)、5-11(EAST)(地番)
- 交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩12分 (WEST、北出口より)、徒歩13分(EAST、北出口より)
- 総戸数: 125戸
クラシアス上新庄ってどうですか?
718:
匿名
[2011-02-22 20:05:31]
|
||
719:
匿名
[2011-02-22 20:11:46]
先日モデルルームに行ってきました。
でも500万なんて話はなかったです。 ここは誰でも好きな事を書き込める掲示板ですが、 だからこそそういういい加減な話は慎むべきではないでしょうか。 |
||
720:
匿名
[2011-02-22 21:59:35]
私は500万引き提示されましたよ?
買えそうな客には必死なのでは? 719に500万引き提示しなかったのは経済的に買えそうにない客だと判断したからでしょう。 |
||
721:
契約済みさん
[2011-02-22 22:38:23]
実際のところ、どれくらい売れているのでしょうか?
まだまだwest棟残っているのでしょうか? もうすぐ入居なので楽しみですが、がらがらだと少し不安です。 |
||
722:
匿名
[2011-02-22 22:38:30]
↑これはいくらなんでも言い過ぎ。自分の顔を鏡で見てみたほうがいいよ。
|
||
723:
匿名
[2011-02-22 22:39:38]
↑失礼しました。720に対してね。
|
||
724:
匿名
[2011-02-22 22:40:46]
一応身なりはきちんとしていったつもりですし、職業的にも収入的にも敬遠されるとは思えないんですが・・・
頭金は十分あるので、ローンも大きく組む必要もないです。 それよりも、随分配慮のない言い方をなさいますね。 |
||
725:
匿名
[2011-02-22 22:44:16]
それは言いたくもなりますよ。
本当のことを書き込んだだけなのにガセやらいい加減やら言ってきたのはそちらですからね。 嘘つき扱いされたのは甚だ心外です。 |
||
726:
匿名
[2011-02-22 22:48:18]
ではどのあたりのお部屋でその提示があったというのですか?
|
||
727:
匿名
[2011-02-22 22:53:08]
724
では会社名と収入と頭金はいくらですか? |
||
|
||
728:
匿名
[2011-02-22 22:54:13]
722〜724はどう見ても同一人物だね(笑)
なりすましは禁止だよ〜。 必死だな〜。 |
||
729:
匿名
[2011-02-22 22:56:03]
それは個人情報ですので無理です。
|
||
730:
匿名
[2011-02-22 23:00:51]
お互い様だね。
500万値引きにしても誰かさんが自分は収入も頭金も十分って見栄張るのも匿名掲示板では証明出来ないからね。 どっちも本当かもしれないしどっちも嘘かもしれない。 口コミなんだから嘘も本当も流す程度に聞くのが一番。 あくまで情報収集の一部だよ。 |
||
731:
匿名
[2011-02-22 23:04:38]
726
もし私が買った場合特定される可能性もあるので部屋のタイプや階は言えません。 これも個人情報ですから。 |
||
732:
匿名
[2011-02-22 23:05:49]
724です。
722と723は私ではありませんよ。 ・・・と言ってもこれも証明できませんね(苦笑) |
||
733:
匿名
[2011-02-22 23:21:33]
結局、すべてがしょーもない。会社とか年収とか聞く神経が理解不能。そんな感じが集まるんやろう。
|
||
734:
匿名
[2011-02-22 23:44:30]
程度の低い人間が多いようで。
|
||
735:
匿名
[2011-02-23 05:41:16]
なんでここで会社名と年収言わなあかんねん(笑) もし良い会社で凄い年収だったら自分とこが販売してる客になってもらうつもりですか?W
|
||
736:
匿名
[2011-02-23 07:05:24]
こんな掲示板でムキになっちゃーいかんよ。
それはそうとこの板物件の有益情報ほぼないね。 |
||
737:
匿名さん
[2011-02-23 09:11:00]
まともにやろうよ!まともに!
人間真面目が一番!子供に笑われるよ。 |
||
738:
匿名
[2011-02-23 20:52:25]
検討中で現地も見てきました。
1階は通りから丸見えですよね? あれ気になりませんか? |
||
739:
匿名
[2011-02-23 21:35:38]
道路から部屋があの距離だとカーテン開けられないですよね。
通行人に丸見えなっちゃいますからね。 ミラーカーテンとか見えにくいカーテン必須です! |
||
740:
匿名
[2011-02-23 22:05:18]
こんな掲示板で有益情報なんて出ないよ。
あちこちの営業が入り乱れてストレス発散してるだけでしょ。 |
||
741:
匿名
[2011-02-23 22:21:02]
確かに丸見えでした。
あまりに無防備すぎてせっかくのマンションのセキュリティなのに意味ないですよ。 窓ガラス割られたらおしまいです。 二階以上がいいかな。 |
||
742:
匿名さん
[2011-02-23 22:36:33]
普通1Fだとカーテンを開けて生活できるマンションって無いんじゃないでしょうか
いまは、カーテンもよくなっているので 外から見えない物も沢山ありますよ セキュリティの話になると1Fは上の階に比べると セキュリティーレベルは下がってしまいますね |
||
743:
匿名
[2011-02-23 22:43:39]
窓ガラス割られたら、何階でも大概おしまいだよ。
通りから見える方が、むしろ安全かも。 |
||
744:
匿名
[2011-02-23 22:53:48]
現地見ました。
おっしゃる通り一階は怖いですね。 シャッターなどもないんでしょうか? 旅行で留守にする場合もかなり不安がありますね… |
||
745:
匿名
[2011-02-23 22:54:10]
通りが近すぎるのが問題。
|
||
746:
匿名
[2011-02-23 23:23:42]
洗濯物とか通りすがりに盗られてもおかしくないような気がする。
下着類は一階は絶対干さないように。 そりゃ何階でも窓ガラス割られたらおしまいだけど二階以上は登るまでに発見される可能性あるけど一階はひょいってバルコニー入れるから。 危機管理の意識は大事。 |
||
747:
匿名
[2011-02-23 23:26:51]
こんな掲示板で何もそんなムキにならなくても。
|
||
748:
匿名
[2011-02-24 00:04:23]
ムキにとか言ってないで早く完売させてくださいよ。
ここの営業及び購入者は近隣掲示板荒らすのが趣味のようですから。 ベリスタもリバーも荒らすのやめてくださいね。 |
||
749:
匿名さん
[2011-02-24 00:13:00]
自分のとこが荒れてるからって他の掲示板に荒らすような書き込みしないでくださいね。
|
||
750:
匿名
[2011-02-24 00:27:23]
営業さん、御苦労さまです。
|
||
751:
匿名
[2011-02-24 00:42:15]
|
||
752:
匿名
[2011-02-24 00:49:34]
すいません。もうしません。
|
||
753:
匿名
[2011-02-24 07:35:38]
僕ももうしません。
ごめんなさい。 |
||
754:
匿名さん
[2011-02-24 11:00:58]
1階の人は大概どこのマンションでも自分で柵なりなんなりつけてますよね。
そういう工夫をすれば良いだけではないでしょうか? 防犯がどうのこうの言うより、1階が好きと言う人もいるでしょうしね。 まぁ、east棟の様に前に通路があれば良かったのになぁと思います。 見栄えも含めて。 |
||
755:
匿名さん
[2011-02-24 16:14:51]
入居待ち遠しいですね。
営業さん絡みでご近所マンション掲示板同士荒れてますが住民同士はみんな仲良くしたいものです。 3マンションとも同じ東淀住民ですもんね。 |
||
756:
ご近所さん
[2011-02-24 20:27:46]
洗濯物を通りすがりに…って、植え込みに踏み込んでフェンスによじ登ってる時点で不審者ですし目立ちますよ(+o+)
|
||
757:
匿名さん
[2011-02-24 21:42:24]
通りから近ければバルコニーに侵入する姿も目撃されやすいのではないでしょうか
NO.756さんがおっしゃっているように、洗濯物を盗むのにはバルコニーの中に入 り込まなければ取れないので、そう言う行為をしていたら不審者として、通報され るように思います 若い方は上階を好むかもしれませんが、高齢者になると 上階より1Fが楽と言う人もいますよ |
||
758:
匿名
[2011-02-24 23:11:29]
1階買うなら戸建てにすればいいのにって思います。
|
||
759:
匿名さん
[2011-02-25 12:48:33]
バリアフリーならエレベータがあるので高齢者でも上階は関係ないと思いますよ。
|
||
760:
匿名
[2011-02-28 15:22:03]
とっても気に入り検討中です。
みなさんインテリアなどはどこで買われますか? IKEA、大塚家具、フランフラン、他おススメありましたら教えて下さい。 |
||
761:
匿名
[2011-03-01 11:43:25]
うちは小物家具はニトリとIKEAでそろえます。
家電はミドリとヨドバシかな。 本当はいいものでそろえたいけど・・・ お金に余裕がありません^^; センスに磨きをかけたいです。 |
||
762:
匿名
[2011-03-01 21:18:24]
入居始まってどんどんマンションが明るくなりそうですね!
みなさんこれからよろしくお願いします! 近隣マンション掲示板を荒らす営業もいますが住民は住民でご近所なんですから仲良くやりたいです。 東淀川がもっともっと盛り上がるといいな。 |
||
763:
匿名
[2011-03-03 22:22:55]
ここはクラシアスいですか?
|
||
764:
匿名
[2011-03-03 23:42:14]
なんか売れないマンションの営業がまた近隣マンション掲示板荒らそうとしてますね。
そんなんだから2年以上経っても売れ残り抱えるんですよ。 |
||
765:
匿名
[2011-03-04 06:39:50]
営業じゃねーよ
|
||
766:
匿名
[2011-03-04 07:35:50]
|
||
767:
匿名
[2011-03-04 10:44:51]
営業じゃないなら売れないマンションの近隣住民ですかね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
現実を受け止めよう。