イトーピア茨木上穂積ってどうですか?
249:
匿名さん
[2008-08-31 07:16:00]
|
250:
契約済みさん
[2008-09-02 21:52:00]
外枠またまた外れていましたね!
|
251:
契約済みさん
[2008-09-02 23:01:00]
|
252:
契約済みさん
[2008-09-03 12:36:00]
外枠外れてるんですね!!観に行ってみようかな♪
楽しみです!! 皆さん、ところでオプションのネームプレートってどうされますか? 注文しますか? 賃貸の今のマンションだと皆名前は出してないので分譲だとどうなのか気になってしまって… 皆さんつけるんでしょうかね? |
253:
匿名さん
[2008-09-04 01:24:00]
|
254:
№252
[2008-09-06 09:45:00]
観に行ってきました♪
なかなかいい感じでしたよ!!今から入居が楽しみです(*^‐^*) №247さん なるほど。そうですよね〜… やっぱり悪徳業者みたいな?も出入りしてしまうみたいだしそれも心配ですよね(><;) うちもつける方で考えているのですがオプションでシンプルなのを注文するか コーナンとかでちょっと変わったのを注文するか。 でもそれも面倒なのでやっぱりオプションで注文しようかと思ったり悩み中。 あと、オプション相談会も行くかまだ悩み中。 行かれますか? 引っ越しました&年賀ハガキはもう面倒だし年賀状と一緒にしちゃいます。 バタバタしてしまうだろうし、それだけの余裕があると思えない気が… 旧住所に届くのは郵便局の転居届を信じるしかないです(^^;) |
255:
契約済みさん
[2008-09-06 20:11:00]
遂に我らがイトーピア茨木上穂積もこの日がやって参りました!!
他のマンションスレッドで、出来上がっている姿を見るのをうらやましく思っていましたが、やっと。。。。(つдT) というわけで、画像アップ。道路で信号待ちの車内から。 不慣れなので向きが変だったり、画質がわるいかもしれませんが、ご容赦ください。 ![]() ![]() |
256:
契約済みさん
[2008-09-06 20:15:00]
途中で送ってしまった。。。
>>255さん うちはフロアコーティングとか頼みたいからいきますよー。 年賀状と一緒派ですかー。面倒ですしねー。 うどんやさんの駐車場から。手前にマンションの駐車場が見えております ![]() ![]() |
257:
契約済みさん
[2008-09-06 21:19:00]
私も今日見てきました。 何だかいよいよ(*^^*)って感じですね。
昨日6月に引っ越した妹宅でミストサウナを使わせて貰ったんですが、スプラッシュサウナ最高に気持ち良かったですよ。 肌がぷるんぷるんになって疲れが取れるんです。 妹いわく、月に2回程使うぐらいならガス代はかからないと言ってました。このマンションにも装備されているので入居したら是非皆さん使ってみて下さい。ホント最高に気持ちよかったですよ。 |
258:
契約済みさん
[2008-09-10 21:31:00]
ミストサウナ楽しみですね!乾燥するシーズンに引越しで試し時ですね!
|
|
259:
契約済みさん
[2008-09-11 08:42:00]
ほんとミストサウナ楽しみですよね!
床暖も嬉しいけど、ガス代どれぐらいかかるんだろうか??? 引っ越ししたら光熱費結構かかりそうだな〜((+_+)) |
260:
契約済みさん
[2008-09-13 01:18:00]
遂に全貌が見えましたね!!
白めのタイルで明るい感じですね。 ところで、ちょっと気になったのですが、 中住戸の中層から高層のバルコニー。 あのガラス張り、丸見え。 工事の方がバルコニーを歩いていましたが 上から下までモロ見えでした。 ラフな格好ではバルコニーに出られない 感じだし、洗濯物やら何やらが見えてしまう と思うので、ちょっと気になってます。 何か目隠しの必要があるかもしれませんね。 ただ、そうなると外観が汚く見えるかなー。 何か良い方法はあるのでしょうか? |
261:
契約済みさん
[2008-09-15 09:37:00]
No.260 さん
プラスに考えましょうよ! 外からもよく見えるって事は、中からもよく見えるって事で 景色が楽しめるし(うちは高層階じゃないからあまり楽しめないだろうけど) 透明な分、太陽の光が当たるから洗濯物もよく乾くし、 透明な分それを利用して遊べるし(うちは旦那と遊び方を考えたりしてますよ(*^^)v♪) 見られて困るって下着で外に出る訳じゃないんだし、 普段着のラフな格好で出ても何も問題ないと思うな〜(^_^;) 私は透明なの結構嬉しいんだけどな(*^m^*) ラティスとかガーデニングとかでキレイに見せれば目隠しにもなるしいいんじゃないかな? |
262:
いつか買いたいさん
[2008-09-15 11:43:00]
諸費用100万円カットのチラシがポストに入っていました。販売は順調だったようでしたが
売れ残りが苦戦してるのかな? |
263:
契約済みさん
[2008-09-15 13:22:00]
いやーあと3戸ですし、100万カットでさっさと売れるなら、その方が経費が安いんじゃないですか?人件費とか。
元々は8月末でMGは閉鎖する予定だったのが、未だにご新規さんが来店されるので、9月末までに延長したらしいです。 好評なのは、バス便エリアだけど、自転車でなんとかなる距離ですし、 新規分譲マンション(ジオとか)より安いからですかね? 私もガラスバルコニーの方が、洗濯物がよく乾くし、植物にも日が当たっていいと思いますが。。。 別にラフな格好で出ても4階以上ならそんなに気にする事ないのでは? どちらにしても、下着ではガラスでなくてもまずいでしょう(^^;) いよいよ今週末オプション販売会〜♪ |
264:
契約済みさん
[2008-09-15 22:26:00]
ジオは4000万半ばからですか。
場所はいいけど私のような庶民には手が出ない… イトーピアは駅に近いとは言わないですが歩けない距離でもないし 値段考えると交通の便はまあまあかなと思ってます。 ガラスのバルコニーは、そんなに気にしてないです。 景色はいいでしょうし。 住んでみて、家の中まで丸見え!だったら考えますけど。 |
265:
契約済みさん
[2008-09-18 00:19:00]
なんか書き込みでは今週末にオプション販売会があるような感じですが・・・
皆さんには連絡が来ているんですか? ローンの審査もOKと郵送で来たっきり担当の方からも全く連絡ありません。 本当に販売会あるなら行きたいんですが・・・どうなんでしょうか? |
266:
契約済みさん
[2008-09-18 01:17:00]
>>265さん
前の販売会は行かれましたか? 私は前の時に行って即決できなかったので、次回までに考えると言っていたので、連絡が来たのかもしれません。 先週より前くらいに封書がきて、オプション販売会の案内と出欠確認ハガキが入っていました。 20日と21日どちらか、時間指定。どんなものに興味があるかを○して出しました。 明日というか今日MGに電話してみては? ローン審査、うちはOKの連絡すらこなくて、契約に必要な物とかの連絡もこなくて、 こちらからアクラスに電話しました。購入はもう決定ですし、急いでいないのかな。 話は変わりますが、残り3戸で、話題も入居予定者の事柄が多くなってきました。 そろそろ住民板に移動した方がいいのでしょうか? 間違えて建てられたスレッドがまだ残っているのでそれでいいでしょうか。 イトーピア茨木上穂積(伊藤忠)の分譲マンション http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15132/ 3戸の購入検討者さんは引き続きこのスレッドをご利用ください(^^) |
267:
契約済みさん
[2008-09-29 23:14:00]
以前に営業さんに聞いた話からすると、明日(9月末)でマンションギャラリーは閉鎖です。
その後は棟内モデルルームになるのかもしれませんが、現在のモデルルームをみれるのは明日で最後。 ご検討中の方は是非いってみてください(^▽^) 棟内モデルルームは契約済でもみれるんでしょうかね?自分の部屋でなくても早く実物を見てみたいものです。 ちなみに私の予想では棟内モデルルームはA−201。家具付き限定住戸ですしねー。 既に契約された方がいらっしゃったら、違うかもしれませんが。。。 くどいようですが、私は本当に営業の人間ではありません(笑) |
268:
購入検討中さん
[2008-09-30 22:31:00]
マンションギャラリーは、延長らしいですよ!
いつまでかは・・未定らしいですが。。。 今日、マルヤス前を通ったら「最終2戸!」 「完売間近!」って張ってましたよ。 うちは、まだ検討中ですが・・・悔いが残らないように早めに決めなきゃ! って少し焦りました。 決まったと同時に、ギャラリーは閉鎖ですかね? となると、棟内での販売をまたずに完売になってしまうのかなぁ・・・。 完成前に、ここまで売れたマンションって、やっぱ無いですよね。。 悩みます。 今のままだと・・・マンション前を通る度に、見上げてため息つきそうなので。 安く購入できる最後のチャンスだと聞きましたが。 滑り込みセーフになるのか? アウトか・・。 ギリギリにきて迷います。。 【購入者の方に、質問です】 ・安いだけで購入を決めたんですか? ・イトーピアに決めた、理由ってなんですか?? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
きれいでいいですね。
上層階は、名神高速の茨木インターからもよく見えましたよ。
個人的には、東側の部屋は、産業道路の真上に部屋があるような感じで
イメージと少々違った感じです。
もう完売したのでしょうか?