全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-31 07:56:38
全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?
270:
匿名さん
[2010-05-17 15:33:28]
|
271:
申込予定さん
[2010-05-17 20:25:58]
>断熱個室でない一部屋だけ空調して、
>その熱エネルギーを他の部屋へガンガン逃がした末、 >地球に無駄にガンガン捨ててしまっているのは、 >やはりおかしいなと感じてしまいます。 理系の人なら判ると思いますが、熱エネルギーは高い方から低い方にしか流れません。 したがって、断熱空間でない個室を冷やした場合は、せっかく外部に熱エネルギーを汲み出したのに、熱エネルギーが外部から侵入してくると書くべきなのです。 ちなみに、冷房で冷気が外に逃げるのが無駄だと言う意見なのでしょうが、外に逃げた冷気は、断熱層の中に逃げるだけであり、無駄に地球の外気に捨てている訳では有りません。 |
272:
匿名さん
[2010-05-17 21:06:39]
|
273:
匿名
[2010-05-17 21:57:33]
全館空調OR個別空調を使うのにそこまで考えないとダメな雰囲気がありますね。私は全館空調を選びエコキュート、IHクッキングヒーター照明は今のすべてLEDに取り替えました。なぜオール電化をすすめるのか?不思議です。
|
274:
申込予定さん
[2010-05-17 23:09:59]
暖房だとしても、熱が逃げるのは断熱層の内側に逃がしているだけ。だとすれば、家全体に投与されたエネルギーの屋外への損失は全館だろうが個別だろうが同じ。いや、むしろ屋外との温度差が小さい個別エアコンの方が損失は少なくなる。
|
275:
匿名さん
[2010-05-18 00:08:08]
>>274
>家全体に投与されたエネルギーの屋外への損失は全館だろうが個別だろうが同じ。 家の断熱性能が高ければ、その通りなのです。 しかし、265さんは、 人のいない部屋を余計に空調するのはおかしいと主張しているので、 断熱性能が悪いのであります。 よって、 265さんの個室空調は、地球に無駄に大きなエネルギーを捨ててしまっている のであります。 だから、おかしいなと感じてしまいます。 |
276:
匿名さん
[2010-05-18 07:16:00]
延床面積36坪の家のうち3坪(6畳)一部屋だけしか使ってないとしましょう。
3÷36=8%なので、全館空調の場合は残りの92%を無駄に空調していると言えます。 空調費用の9割以上を無駄にしている計算になりますね。 |
277:
匿名さん
[2010-05-18 08:35:22]
熱効率の面から言えば全館空調は無駄
|
278:
匿名
[2010-05-18 08:37:40]
うちは高気密・高断熱住宅なので個別空調ですよ。
確かに全館空調と高高住宅の相性は良いと思いますが… 考えてみると全館空調は低性能住宅を誤魔化すのには最適かもしれませんね。 どんなに低性能でも常に空調がついていれば、流石に温度差は出来ないですもんね。 |
279:
匿名さん
[2010-05-18 08:50:28]
|
|
280:
匿名さん
[2010-05-18 09:20:50]
>延床面積36坪の家のうち3坪(6畳)一部屋だけしか使ってないとしましょう。
>3÷36=8%なので、全館空調の場合は残りの92%を無駄に空調していると言えます。 >空調費用の9割以上を無駄にしている計算になりますね。 コイツ面白いな。 朝から晩までその36坪の家の3坪でしか生活しないのか? 無駄無駄言う前に、オマエの家の断熱性能を上げろよ。 |
281:
匿名さん
[2010-05-18 11:45:26]
|
282:
匿名
[2010-05-19 01:02:13]
>>279
こりゃまた極端な論理ですな(^^ゞ |
283:
匿名さん
[2010-05-19 08:56:24]
|
284:
匿名さん
[2010-05-19 09:32:50]
>>282
極端ではない。 全館空調にしても、収納、トイレ、浴室などに空調吹出しは無いが、被空調空間である。 同様に、個別エアコンでも、エアコン室内機の無い部屋に熱が伝われば、被空調空間である。 熱の移動がダクトでなされるか、そうでないかにより、全室空調かどうかが決まることではない。 昔から行われている薪ストーブや蓄熱暖房機による全室暖房と同じように、 個別エアコン1台でも積極的に熱を伝え、全室暖房や全室冷房している例はいくらでもある。 検索すれば出てくるはずだが、床下エアコンなどもこの例だろう。 逆に個室空調を行っているつもりでも、他の部屋への熱の移動を止めない限り、その個室分の エネルギー消費では済まない。 家の断熱が悪ければ、全室空調どころではなく、全地球空調を行っているとも言える。 |
285:
匿名さん
[2010-05-19 10:05:41]
|
286:
匿名さん
[2010-05-19 12:23:52]
>>285
>個別エアコンで冷暖房を行う時に扉を開けっ放しで行うのが普通なのか? 扉を閉めたからといって熱の移動がしないわけではない。 全館空調で空調吹出しの無いトイレの扉は開けっ放じゃないぞ。 >たかが4kw5kw程度のエアコン1台にドコまでの能力を求めんだよ。 そんだけの大きな能力あれば、全室空調に十分だ。 それを上回る熱損失があるなら、断熱が貧弱とも言える。 |
287:
匿名さん
[2010-05-19 13:07:39]
>>286
>扉を閉めたからといって熱の移動がしないわけではない。 じゃあどうすんだよ。 部屋の扉の隙間を目張りして気密性を高めろとでも言うのか? >全館空調で空調吹出しの無いトイレの扉は開けっ放じゃないぞ。 だからってトイレまでリビング(というか空調吹き出し口のある部屋)と完全に同じ 温度・湿度の訳無いだろ? >そんだけの大きな能力あれば、全室空調に十分だ。 意味不明。 セントラルエアコン8kw-14kw(ダクト有り)と個別エアコン単体(ダクト無し)が同軸に 置かれる定義ってなんなんだ? |
288:
匿名さん
[2010-05-19 15:46:29]
このへんでまた議論をぶった切る自称「理系」の発言が出そう。
人がいない部屋まで空調して無駄だとか、10部屋のうち1部屋しか使ってないのに無駄とか。 もう3年くらい同じことを言ってる。 |
289:
匿名さん
[2010-05-19 17:59:29]
へぇ~あの人3年も同じこと言ってんだ。
「継続は力なり」って事なんだねぇ~ ある意味賞賛に値するね。 |
1LDKなら全館空調でもいいじゃん。
2LDKでもよさそう。
3LDK だと少し無駄っぽい。
4LDK以上だと無駄が多そう。