こちらに登録している建築家さんを選んで家を建てるそうなのですが、
こちらで家を建てた方がいらっしゃれば情報提供
よろしくお願いします。
http://www.asj-net.com/index.php
[スレ作成日時]2010-03-30 21:56:01
ASJ アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社について
124:
匿名さん
[2013-10-21 21:09:29]
|
125:
No.120
[2013-10-22 21:40:49]
>そもそも、生活様式や世帯の構成が全く一緒ではないので、同じものを建てても住みにくくなるだけではないですか?
憧れてる設計や私の世帯構成が分かるはずがないのに、何故この様に決めうちで回答されたのかは不明ですが、当然その辺りは設計を調整して貰うつもりです。 憧れてる設計の雰囲気や一部はオリジナルの設計そのままで残りの部品をアレンジして建てて貰いたいのです |
126:
匿名さん
[2013-10-22 22:08:37]
>当然その辺りは設計を調整して貰うつもりです。
誰に? それは工務店には無理だと思うけど。 工務店じゃなくて、まずは設計した建築家に話をした方が間違いがないんじゃない? |
127:
匿名さん
[2013-10-23 16:32:45]
別の土地にそっくりそのまま同じ家を建てるのは技術的には可能でしょう。
もちろん、土地形状が似通ってることが大前提ですが。 そして、設計も施工も、一度作ったことがある家をもう一度作るのだから、普通に考えてイージーな仕事なのでしょう。 設計サイドは設計書をそっくりそのままコピーしてちょっと調整すればいいわけだし、基礎さんも大工さんも家具さんも塗装さんも一度やったことあるならできないはずがない。 設計事務所にしろ工務店にしろ、そんな手っ取り早い商売ができるなら喜んで受注するでしょうね。 但し、設計ってのは著作権が関わってくるので、寸分違わず同じものっていうのは無理のようです。 まぁ、123さんがなんでそんなことをしたいのか私には永遠に理解できそうにありませんが、ぜひともそういうオーダーをして、前代未聞の実績を作っていただきたいものです。非常に興味深いです。 |
128:
契約済みさん
[2013-10-23 16:55:00]
ASJシステムを利用し家を建て、完成間近な者です。
完成を目前にして、我が家にとても満足しています。 クライアントパートナーさんは親切でがんばってくれましたし、設計さんともとても密度が濃く、楽しい家づくりを経験させてもらえました。 照明も設備も全て自分で選び、細部に至るまでしっかりと打ち合わせをして決定していくことができました。総額も予算内に納まりました。 しかし今にして思う。 相見積もりを取れば、この家はいくらになったのだろうか、と。 自らかなり勉強して、施主支給できるところはして、可能なところは分離発注も行い、施主の立場でできる限りのことをして、かなりコストダウンをしたつもりです。特に、近い親戚に電気屋さんがいたので、多くの設備を卸値で入れることができたことがいちばん大きいです。 そういう例外を除いて、しかしこの家はもっと安く建てられたのでは?という気持ちがずっと存在することは否定できません。 それは現状に満足していることとは別です。 ただ、これはもう今更考えても仕方ないことです。仕方ないことですが、ASJシステムを利用して家を建てた施主は、きっと今までもこの先もずっとつきあっていかなければいけないモヤモヤであると思います。 でもこうも思う。こちらも勉強していろんな人の話も聞き、非常に厳しくコスト調整をしたつもりです。工務店側にもかなり無理を強いたように思います。交渉・打ち合わせのなかで工務店サイドが見せた苦しそうな顔、その裏では舌を出していたのかもしれませんが、それでも最大限の努力をしてくれたのではないか?と思っています。実際どうだったかを知る由もありませんが、施主としてはそうだったと思えます。 インターネットによって世の中のあらゆる全てのモノの値段と、最も安い値段が白日の元に晒され、そういった情報が容易に手に入るようになった時代にあっては、施主も安易に「世の中探せば同等品でもっと安いものがあるんじゃないか?」と考えがちですし、私もそうでしたが、素人にはうかがい知ることのできない、かつ業者にもどうしようもないルールというものが複雑に存在するということもわかりました。 ダラダラとまとまってない文章でオチもありませんが、「相見積もりが取れない」ということとどのように向き合っていくか?このことに自分なりの答えを見つけ出すことができれば、ASJシステムをうまく使って設計事務所と楽しい家づくりはできますよ、と私は言いたいです。 |
129:
入居済み住民さん
[2013-10-23 20:22:24]
ASJで建てて現在入居している者です。
128さんのお気持ちがよくわかります。 自分の場合、施主支給とかまでしませんでしたが、金額は大体そんなもんかな?という感じでした。 地鎮祭から引き渡しまで約半年かかり、その分の人件費を考えればおおよそ妥当だと思います。 自分の感覚では、大手HMと比べて数百万も変わらないように感じました。 予算内に収まるように、設備関係もいろいろなメーカーから選択し、ほぼ機能が同じであれば、安い方を選んで入れてもらいました。何回も見積もりをお願いして工務店さんには迷惑をかけたと思います。 一つ一つ、自分たちで決めていく作業は大変でしたが、建築家の方も親身になって提案していただけたので、自分の納得のいく家づくりができましたよ。 |
130:
匿名さん
[2013-10-23 23:33:56]
|
131:
匿名さん
[2013-10-24 20:38:13]
ASJシステムを使わなければ上納金は払わんでもエエやろうけど、
建築家を働かせたら何らかの手数料は発生するし、「他の家とちょっと変えただけでほとんど同じだから」なんて理由で設計料を浮かせられるとか万が一にでも思っているのなら、 … 中学二年生ぐらいからやり直したほうがいいかもね。 |
132:
購入検討中さん
[2013-11-15 18:06:37]
まだ契約はしてないですが、概算見積りをもらいました。
述床面積 約38坪 木造 2階 カーポート(既製品)込、地盤改良、設計料・管理費等の設計業務委託契約料 抜きで 3000万円でした。 地域のHMや工務店に別のプランで以前見積もりしてもらったことがあるのですが、 相当高いような気が・・・キッチン等はHM等とさほど変わらない仕様だったと思います。 この上、設計料が発生するとなると、金額だけは相当な豪邸になってしまう・・・ やはり上納金があるので高いのでしょうかそれとも、建築家さんと建てるとこんなものですか? 他にも見積りしたことのある方いたらおしえてください。 |
133:
入居済み住民さん
[2013-11-15 23:00:14]
|
|
134:
匿名さん
[2013-11-16 17:03:36]
|
135:
匿名さん
[2013-11-16 20:36:55]
|
136:
住まいに詳しい人
[2013-12-15 11:57:01]
あれだけの会場でイベント開き続ける費用はかなりのものですね。使われ建築家の倫理観は知れたもの。
|
137:
もんちっち
[2014-01-19 14:21:43]
ASJで建築家を探し、ASJをとおさず個別に相談し、お願いしたい施工業者を選ぶのが一番良い気がしました。
建築士さんはよくても施工業者がよくないと大変です。 ASJは施工業者がきまってしまうのが難点です。 ただ、大きな業者がASJの業者になっているようなので、話を通すのが早いし、進み具合も早いです。一長一短ありますね。注文住宅といっても自分の理想どおりにはいくわけもなく、しっかり細部まで監修して確認することが大事だと痛感しています。どこで立てても、どのシステムを使っても、まずは自身の交渉次第ではないかと思います。 |
138:
匿名さん
[2014-01-19 14:25:29]
1万円払ってから相談して間取りを詰めてから、イシカワやタマホームにその間取りを持っていくと同じ仕様(もしかしたら・もっと高スペック)で、半額で済むかと・・・
|
139:
賃貸住まいさん
[2014-01-19 16:06:17]
建築家って屋根や壁をガルバリウム鋼板にするの好きだよね
ハコっぽくてイヤなんだけどな |
140:
名無し
[2014-01-30 15:13:53]
|
141:
棟梁 [男性 50代]
[2015-02-12 10:52:32]
協力業者として携わってましたが、システムはいいのですが交通費は建築家にはスタジオから払われてますのでお客さんの利益にのっておりますし建築家からASJにバックしないといけません
|
142:
棟梁 [男性 30代]
[2015-02-12 10:53:52]
交通費は実際かかってますし工務店の請負の3パーセントバックです建築家もバックします
|
143:
棟梁 [男性 30代]
[2015-02-12 10:56:49]
建築家がASJにキックバックしますし 工務店も請負の3パーセントバックですからそりゃ高いです
|
144:
匿名さん [男性 30代]
[2015-04-23 23:47:43]
とあるイベントに参加のち、物件見学へ。
どうも違う…と紹介されたのがASJ。 たまたまその工務店がたまたまASJに加入していました。 早速申込んで、建築家さんを決め、土地を契約、見積り、プランニングと進み、本契約手前で断りました。 やはり高額ゆえ狭くて単純でつまんない。 4000万でこれか…となりました。 今はASJと関係のない好きな建築家さんに直接連絡し、着工に至りました。 4000万出してよかった!と夫婦共なってます。 お世話になってる建築家さんは減額案とかも全て把握されて、工務店との交渉もいい具合にされてます。 改めて、ASJに依頼する意味がわかりません。 すぐやめておいた方がいいですね。 |
145:
匿名さん
[2015-04-24 14:24:05]
客付け手数料で成り立ってるブローカーみたいな会社ですから止めておいて正解。
うちの地域でも、ホール借り切って、オシャレな家の写真入りの新聞広告を入れて、TVコマーシャルしてASJが集客イベントしています。 若い建築家さんたちが暇そうに椅子に座っていたので、話しかけてデザインの話をしていたら、ASJのスタッフが 「チョイチョイ。そこまで!」 って感じで割って入ってきて、 「これ以上話したいなら、ASJに1万円払って入会してください!」 っていうもんだから 「1万円なんて持っていない」 というと 「住所氏名書いて仮入会の手続きだけしてください。本入会は後日していただければ結構です。本入会したくなければ後日の本入会の手続きをしなければいいだけ、とりあえず書類に・・」 といわれてビックリしました。 多分、直接連絡されないように細心の注意を払ってる様子でしたが、設計事務所の名前が壁に貼ってあるので、その名前をググれば連絡先出てくるんだけどね(笑) 設計事務所の人もそのやり方にビックリしてました。 しかし客がいなかった。日曜日の昼だって言うのに。TVコマーシャルしたっていうのに。誰一人いなかった。 |
146:
匿名さん
[2015-04-27 19:53:25]
うちも安易にASJ経由で依頼したらえらい事になりました。
いつまで経っても見積が来ない ↓ やっと見積来たと思ったら、こちらが提示し多額より1000万も高い ↓ 建築家:じゃあ減額案を提示します ↓ ほとんど削減 こちらの要望ほとんど無視 建築家暴走 ↓ こちら:アホか、今まで割いてきた長時間の打合せは一体何だったんだ 金返せ ↓ ASJ:返せません 決まりですから これって詐欺じゃないのかと |
147:
匿名さん [男性 30代]
[2015-04-30 20:56:41]
要するに、高いんですよね。。
建築家に個人的に電話して依頼する方がよっぽど安いです。 そして家を買うことにおおいてもASJの存在理由って特にないのですよ。 そこにマージンを払うのがアホらしい。 買い手に知識なんて特になくても、好きなものに導いてくれるのが建築家でありデザイナーだと思っています。 |
148:
匿名さん
[2015-05-01 02:48:05]
客付け手数料とるだけの会社
そもそもいまどき、建築家に頼むのは医者だけ・ |
149:
匿名さん [男性 30代]
[2015-05-03 01:36:46]
>>148
144です。 ASJ通して建築家に依頼して失敗した↓ なので、建築家に直接依頼して成功した。 医者だけっていうのは内容浅すぎると思うんやけども。 んで今どきってなに? 家の話に今どきってのもセンス悪い。 夢実現するのに必死に努力して考えて身削って皆悩んで建ててるはず。 それに今どきとか医者とかって関係なくないか? 大金持ちは知らんけど。 金がなくても建築家個人には依頼できる。 ないならないなりに個人の建築家は最大限努力してくれる。 ないならないなりに建売りを買うとフツーの家だわな。 ないならないなりにASJに頼むと破綻する。 それを伝えるべきじゃないの?って思うけど。 |
150:
匿名さん
[2015-05-03 05:01:39]
だって、建築家に頼んだような建物探訪系のデザイナーハウス専門のハウスメーカーがどの地域にも1件くらいあるでしょ?
うちの地域のそういう工務店では40坪でコミコミ2000万だったから、ちょっと高くて、もっと安いところで同じような内装にしてもらいました。 建築家に頼もうかどうかって迷った人なんて滅多にいないと思いますよ。 |
151:
匿名さん
[2015-05-03 07:56:32]
ASJってよく電車の吊広告出してる。
前に横浜の赤煉瓦倉庫でもイベントやってたから見に行ったけど 設計屋がみんな暇そうだった。 かけているコストから考えて、絶対にペイできんように思うけど! |
152:
匿名さん [男性 40代]
[2015-05-05 22:02:00]
そもそも論ですが、建築家の存在理由としてはやはり工務店やハウスメーカーにはないくらい、買い手に寄ったプランを提案してくれる部分だと思います。
もちろん予算内に。 そこらへんの家屋に内装やちょっとしたことを依頼できて、家の要望が完全に払拭できるのであればそれでOKかと。 そんな人はASJや建築家といった部分を全く必要としない人なんでしょう。 ASJに依頼しようとする人は「普通じゃ嫌だ」とか「もっとこう…」といった要望が、普通の人以上に少なからずある筈なんです。 なので建築家=NGだとは全く思いません。 要するに、ASJが害なのです。 今は雑誌やHPで十分建築家の情報って得れると思います。 こだわる方はそこに直接連絡すればいいだけで、ASJを経由する理由がないのです。 結局ASJを仲介すると、仲介代のぶん費用がかさむ。 そして実際の設計段階に入るとプランを決めるのは施主、減額などまとめてくれるのは建築家。 じゃASJって何??となる筈なんですよ。 結果高額になってきますしね。 いろんな建築家の無料プレゼンを見れるって… 実際はそんな簡単にいろんな人に依頼できないものです。 「情」ってありますから。 いろんな建築家にプレゼンをしてもらうことは、ASJの担当は勧めてきません。 だってASJも建築家に対して情はありますからね。 売れない建築家は1コでも仕事が欲しい。 ASJは一件でも成約したい。 仲介が増えるので高額になるのは仕方がない。 結果、施主の建物に影響してくる。 出来上がると納得せざるをえない結果ですが、必ず予算よりは小さい家になる筈です。 それに抵抗があるならやめておくべき。 予算潤沢なのであれば不要な営業が挟まってもOKなんじゃないかと思います。 |
153:
匿名さん
[2015-05-06 05:20:14]
デパートの外商部から買うような人ならこういうシステムもいいんじゃない?
500万とかポンッと余計に払える人 |
154:
匿名さん [男性 30代]
[2015-05-11 14:10:49]
|
155:
匿名さん
[2015-05-11 20:50:25]
500万どころか1000万以上損することになるかも
|
156:
匿名さん
[2015-05-20 14:46:06]
施主のこだわりに寄り添ってくれるという点ではいいんじゃないかしらと思います。
家の性能としてこれは要らない部分があったとしても それがあることで害悪にならないのなら やはり施主が納得しているのならいいんじゃないかと思われますし。 施主が納得し例るか否かが大切なのかなと思います。 |
157:
匿名さん
[2015-05-20 15:52:08]
だとしても儲け過ぎ。
|
158:
匿名さん
[2015-05-22 14:43:07]
そしてシステム自体が不要すぎ
|
159:
匿名さん
[2015-05-23 03:13:17]
太陽光業社の紹介サイトみたいなもの
客付けして手数料とるだけ。 |
160:
匿名さん
[2015-05-24 00:53:02]
建築家は建築評論家か、自称建築家がほとんど。
それが付加価値になるかは疑問。 |
161:
匿名さん
[2015-05-28 11:11:26]
ASJに登録してる建築家は、結局ASJからの依頼がないと食っていけない人ばかりですからね。
|
162:
匿名さん [男性 30代]
[2015-06-04 16:10:47]
最近、よく広告見かけます。
毎回同じ方々で出ている様ですが、どんな仕組みなのでしょうかね。 |
163:
匿名さん
[2015-06-04 16:17:18]
そうなんですね
|
164:
匿名さん
[2015-06-09 13:06:15]
>162さん
ASJは建築家と施主を繋げるだけの紹介システム。 実際は以下↓ 建築家←工務店(地域のASJスタジオ)→施主 ↓ 銀 行 本来は施主→建築家→工務店(数社に見積り)となるところを、ASJが中間に入ることにより全て滞りなく連絡を取り合ってくれる。 ただ、その全てにマージンが発生してしまう仕組みです。 この工務店(地域のASJスタジオ)が建築家を呼んでイベントを開催して施主と繋げるワケです。 毎回同じ建築家が呼ばれているのは、毎回その時間に時間を空けれるそこまで売れていない建築家のはず。 そして建築家とのやりとり、工務店とのやりとり、不動産会社とのやりとり、銀行とのやりとりは行程順になるので、順を追いながら知識がなくても施主ができるはず。 時期を急がない方はASJに参加すべきでない。 時期を急ぐ&お金に余裕がある方はお願いしてもいいかもですね。 |
165:
匿名さん [男性 30代]
[2015-06-14 20:46:11]
私は本契約の前に断りました。
そのまま契約して建ってたらどうなってたんだろう… 一般的な予算でしたので、狭い、高い、面白くない、断熱やサッシも普通以下。 それに一生かけてローン支払う気になれなかったです。 ギリギリセーフでした。 |
166:
買い換え検討中
[2015-06-20 22:25:44]
こういった商売が未だに成り立つのが不思議です
|
167:
匿名さん [男性 40代]
[2015-07-13 02:27:52]
上場している一流企業だし、人もいっぱい介在してるし、一流企業だから従業員の給料も当然高額。イベントや宣伝もバンバンやって、テレビ番組のスポンサーもやってる。本社は一等地の高層ビル。
でも、だから「知名度がある」とか「信用ができそう」とか、「アフター保証も万全そう」と思う人も多いんじゃないですか? 利益率が高くないと、そういう事業展開はできません。結局、やってる事はハウスメーカーと一緒。 そして、ビジネスとして成功させるには、そうせざるを得ない施主側の志向も一因。皆さん好きでしょ?一流企業。一流企業って事は、利益率が高いって事ですよ。 工事費が高くなるのは当たり前じゃないですかね。 |
168:
匿名さん
[2015-07-25 17:11:39]
工務店選べないのが致命的です、初めから建築家なら3社見積もりで
施主と一緒に検討するのが普通だがここは地域で独占なので経費取り放題 イベント代もそこからと推測します なのでここのイベントで気の合う建築家見つけたら逆引きで別の所属団体見つけて (オゾンとか)そこのイベントで初めましてすれば怪しい経費の節約になるでしょう |
169:
匿名さん
[2015-07-25 19:20:38]
とにかく関わらない方がいい
|
170:
匿名さん [男性 30代]
[2015-07-27 00:43:25]
建築家に依頼してもうすぐ引き渡しです。
最初、ASJに依頼しましたが高くて狭くてつまんない。 予算は4200でした。 それでもいいのができなさそうだったので断りました。 今は建築家に直接依頼して、工務店4社に相見積もりとって無事いけました。 私はデザインに携わる人間なので「建築家さんのお仕事」に重きを置きたかった。 でも…やはりASJの存在自体がなくていいですね。 |
171:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-08-04 21:20:18]
ここで家建てて2年だけど、閉め切ってても蟻が毎日のように中に入ってくるしこの間は窓も空いてないのに子供部屋(二階)にムカデが入ってきてたし今日は台所で蟻が行列作ってたしで最低です。黒蟻は保証の範囲外らしくって業者に頼んだら四、五万かかるっていわれたよ
|
172:
匿名さん [男性 50代]
[2015-11-30 16:09:34]
施主と建築家、工務店との出会い系サイトを運営してるみたいな会社、出会えたらマージンを建築家、工務店から取る仕組み。上場してるから決算みるとどれくらい吸い上げてるかわかる。ASJの名前で施主は集めるがASJ本体は施主に対して責任はとらないと仕組み。なにかあったら建築家や工務店が悪いと逃げれる契約。ASJにとって金を取る本当の客は建築家と工務店。施主にとっては入札もできずASJが入る分高くなるのは当たり前。また同じクオリティの物を安く作ったり、同じ金額でクオリティを上げるような流通や現場のノウハウは全くない。施主にとってのメリットはタダで設計案と見積もりが見れるということだけ、しかしタダより怖いものはなし、やはり設計士もお金がきちんともらえるか分からない仕事はそれなりにやります。それがメリットと言えるかもわかりません。上場してますから、調べればわかりますが仕組みを作ってあとは勝手にマージンだけ入って来るので、経費もかかりませんし売り上げも上場会社の割には小さいですが利益率はいいです。最近は赤字ですが。
|
173:
購入経験者さん [女性 30代]
[2016-01-08 11:02:40]
ASJの建築家で家を検討してそれをやめて知り合いの工務店に建ててもらった知り合いがいますが、(図面はASJで作ったものを使っていました)
とてもじゃないけどオシャレとは言えず。 中の仕様、すべてがダサくて一般的な安っぽいものだらけ。 本当にデザイン性のかけらもない家になってました。 図面がオシャレな間取りでもこんなにダサくなるんだと逆にびっくりしました。。。 安いからというだけで、デザイン性の高い家の実績がない工務店に頼むと こんなことになるんだと思いました。 ASJに加盟するにはある一定の水準の施工力がないとだめだと聞きましたが 本当にその通りだと思いました。 私は予算内に(VEしましたが)満足のいく家になり今も快適に住んでおります。 お金を払うからには設計費や施工力を素人目で判断して考えないほうが良かったなと思いました。 某ハウスメーカーは広告宣伝費に40億円使っているそうです。 ASJに限らずなんらかのお金がすべてどこかに入っているんじゃないですかね? |
それは工務店に聞かないとわからないと思います。
が、まともな工務店ならば、設計した建築家の許可が得られない限り、その提案は受けないと思います。
そもそも、生活様式や世帯の構成が全く一緒ではないので、同じものを建てても住みにくくなるだけではないですか?