ブランズ芦屋パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県芦屋市朝日ヶ丘505-1
交通:
東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 バス8分 「朝日ヶ丘」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.06平米~88.79平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:インタープラネット
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:ワールド・エステート
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.28 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-30 15:19:37
ブランズ芦屋パークフロント[旧:(仮称)ブランズ芦屋 山の手プロジェクト]ってどうですか?
232:
匿名さん
[2011-02-19 10:16:01]
|
233:
周辺住民さん
[2011-02-19 10:49:58]
住んでからいいましょう
|
234:
近所をよく知る人
[2011-02-19 14:16:10]
232さんおっしゃるところの 1)で育ちました。
「駅から近いから車は要らないの。車の種類とかよくわからないし(女)。」 「庭の〇〇の木が・・・」「昔の井戸が・・・」 何の気なしの言動で知らないうちに 3)の人たちの気分を害してしまっているようです。 ご近所には国産車のほうが多いですし、ブランド品で武装している人も少ないです。 |
235:
匿名さん
[2011-02-20 02:11:24]
2)や3)に該当する人が増えたのでしょうね。
|
236:
周辺住民さん
[2011-02-20 02:31:47]
玉露入りの篠原伯母野山町は、
|
237:
匿名
[2011-02-20 03:09:26]
今の芦屋は全世帯数の70%超が集合住宅、そして総人口の50%超が震災後に侵入してきたエイリアン。
彼等が土地柄や価値観に大きな影響を及ぼしてしまうのは数の多さゆえに避けられない。 |
238:
匿名
[2011-02-20 06:44:33]
もうひとつ忘れてる種族がいますね。この近辺に長年住んでないとわからないだろうが
|
239:
匿名さん
[2011-02-20 14:37:22]
忘れてる種族とは?
|
240:
匿名
[2011-02-20 14:46:01]
外国人(韓国・朝鮮、華僑)です。
|
241:
匿名
[2011-02-20 14:52:56]
それと芦屋浜地区はブラジル人が増えています。
もっとも芦屋は日本人も半分以上は、ここ十数年の入植者ですが。 |
|
242:
物件比較中さん
[2011-02-20 20:23:09]
モデルルームに行ったらあと1戸とのこと
もっと早く行けばよかった まわりもなんか雰囲気いいし、 結構設備もいいのにお手頃な金額で悩み中です ジオ楠町のチラシが入っていたけど、いくらぐらいなのかなあ それを待ってたら売れてしまいそうだし |
243:
匿名さん
[2011-02-20 23:22:15]
そうなんですか?
昨日届いたDMのチラシには5戸となっていました。 今日までに決まったのでしょうか? |
244:
入居予定さん
[2011-02-21 00:38:08]
最後の一件もすでに複数と商談中みたいですよ。
一斉引き渡しまでには決まってそうですねー |
245:
匿名
[2011-02-21 08:25:54]
週末に入居説明会へ行ってまいりました。
スタンプラリー的に各ブース(登記、引越、銀行など)を回って最後にデベのブースで残金を伝えられて終了。 入居者の皆様と一斉にお話を聞くと思っていたのにスタンプラリーの流れ作業で拍子抜けしました(笑) |
246:
匿名
[2011-02-21 10:01:53]
245さんへ
私も昨日、説明会いってきました。残金の話がなかったのですが、これからまた請求されるのでしょうか? 新婚で何かと物入りで心配です。 |
247:
入居予定さん
[2011-02-21 10:43:50]
No.246さんへ 残金の説明ありませんでした?? 残金 = 物件価格 + 諸費用(火災保険と登記費用除く) - 手付金 として、引渡し前までに振り込むように言われましたよ。。 |
248:
匿名
[2011-02-21 11:38:58]
247さん
お返事ありがとうございます。 銀行との契約がまだなので、それが決まってからなのでしょうかね。説明不足ですいません。 あと、東急との契約時に手付金を入金したのですが、その手付金の内容として、登記費用と火災保険の費用が含まれていると説明うけたのですが、昨日の説明会では、また振り込みしてくださいとの事でしたが… |
249:
契約済みさん
[2011-02-21 11:43:33]
私も契約者全員でお話を聞くのかと思っていました。
あっさりでしたね。笑 でも、お子さん連れの方がいらっしゃって、赤ちゃんがめちゃくちゃ可愛かったです>< |
250:
契約済みさん
[2011-02-21 12:04:27]
専門家じゃないので間違っているかもしれませんが、手付金は最終的に頭金の一部に充当されるのが一般的なので、登記費用や火災保険は含まれないと思いますよ・・・詳しい方がいらっしゃれば補足お願いします。 こういう契約に関わるフォローが一切無いところがデベ東○のダメな所ですよね。ウチもデベ東○にガツンと言ってやりたい事が多々ありますので248さんのお気持ちお察しします。 |
251:
匿名
[2011-02-21 13:55:33]
この物件、売れましたね。同じバス便山手の西宮サンクタスは、値引きが始まってますし、向こうの方が、かなり安いのですが、何が違うのでしょうか?どなたか教えて下さい。
|
1)昔からの住民(土地も値上がりしてやや資産持ち)。芦屋霊園に先祖代々の墓がある。
2)六麓荘や大邸宅、億ションに住む成金
3)新規に流入した新住民
3)の人たちは芦屋にあこがれて入植してくるので
外車やブランド品が人の価値基準になっている。
高いものを持っているほうが地位が高くなる。