息子がニートです
401:
匿名
[2010-05-25 20:56:57]
十分な人格形成がなされていないんだよね。
|
402:
匿名
[2010-05-25 21:40:05]
病気で仕事ができないのはニートとは言わない
一緒にするな ニートは遊び人、人間のくず |
403:
匿名さん
[2010-05-25 22:15:23]
399=402?
よっぽど今の生活が不満なようで、、、仕事が辛けりゃ辞めれば? ニートに対して悪態ばっかついてないで 困ってるスレ主さんに何か助言でもしたら? |
404:
匿名
[2010-05-25 22:20:27]
親が何をしようが、本人が自発的に行動を起こさない限り、何も変わらない。
|
405:
匿名さん
[2010-05-25 22:57:52]
本人のやる気と働いて自立しようとする意思が必要?
社会に出るのが怖い等々あるんでしょうか? |
406:
匿名さん
[2010-05-25 23:14:45]
ニートは親が作ってるんだよ。
甘やかして、同情して、本当に大事に思うんなら はやく追い出せよ。 転んだら起き上がるのをそっと見守るのが親だ いつまでも抱き起して 痛かったね。ママが見てなかったのごめんね なんてしてると 警察に助けを求める日が来るよ |
407:
匿名さん
[2010-05-26 09:07:06]
ニート=人間の屑とは厳しい
ニートとして育ててしまった親の責任が重大でしょ! ニートは愚かな親の被害者だと思う しかしニートからの脱却は、親だけがどう頑張っても無理 最終的にはニート自身の努力しかない |
408:
匿名さん
[2010-05-26 09:19:28]
近頃、ニートである人の中で『発達障害』の疑いのある人が含まれているという事が分かったそう。
発達障害は、生まれつきの脳の機能障害のため人と上手くコミュニケーションを取れない。 発達障害の認知度とその人が発達障害である事が企業側で分からないなどの原因で就職に就けずニートになってしまう若者も多いようだ。 ニートは働きたくないから働かないのではなく、働きたいけど働けないということを日本全体の国民が受け止めなければいけない。企業も企業で働く従業員も全ての人が発達障害について認識を深め、その人が100%の力で働ける仕事や環境を与えなければいけないのであ~る。 |
409:
匿名さん
[2010-05-26 09:25:04]
障害者とニートを一緒にするな!障害者に対する侮辱だぞ!
|
410:
サラリーマンさん
[2010-05-26 09:33:56]
定職を持たない人間は全てニートでしょう。
|
411:
匿名さん
[2010-05-26 09:35:50]
ニートがサラリーマンになりすましているな。。
|
412:
匿名さん
[2010-05-26 10:04:17]
求職活動中や、生活保護、障害者手当て、年金受給は
ニートとは言わない ニートとは、働けるのに親にたかり遊び暮らす人のこと 当然、学生はニートではありません |
413:
匿名
[2010-05-26 15:34:54]
休学していればニートでしょう
働けるのに生活保護の人は何? |
414:
匿名
[2010-05-26 17:10:09]
働けるのに生活保護はありません
|
415:
匿名
[2010-05-26 17:54:31]
実際にいますが、そういう人・・・。
世間知らずなんですか? |
416:
匿名さん
[2010-05-26 22:52:07]
ニートではないけど
家にお金を入れず 稼いだ以上に使う義理兄 80になる親から金をせびる。 こんな人もいます。いないなければいいのにと 何度思ったか。 |
417:
匿名さん
[2010-05-26 23:01:56]
415いるなら通報しなさい
不正受給だから |
418:
匿名さん
[2010-05-26 23:17:43]
ニート=人間の屑?・・・△
人間の屑=ニート?・・・× 人間の屑=目標や目的を持ってない人・・・○ |
419:
匿名さん
[2010-05-26 23:34:06]
|
420:
匿名さん
[2010-05-27 09:20:12]
ニートの為の
若者自立塾 税金を使ってまでやる事か? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報