息子がニートです
261:
匿名さん
[2010-05-04 21:35:24]
|
262:
匿名さん
[2010-05-04 21:43:50]
1人と言わずたくさんおかしなやついるよ、この掲示板はw
|
263:
匿名さん
[2010-05-05 07:55:28]
日本も徴兵制を実施し兵役をこなすことを義務付ければ、ニートの数も減るかな?
|
264:
あきんど
[2010-05-05 10:04:34]
↑
それもアリですが、 どうやら経済発展には穀潰しも必要なようです? 無為徒食、五穀潰し、資産家の御曹司がうちの商品をどんと買ってくれませんか? お安くしときまっせ |
265:
匿名さん
[2010-05-06 13:23:41]
なぜニートしかも未成年がマンションの買い煽りしてるのか意味不明。
だまされた親の復讐? |
266:
匿名さん
[2010-05-06 13:37:30]
ライサチェック(フィギュアスケートの金メダリスト)だって、
18歳になって、両親に、 大学に行くのか、スケートを続けるのかどちらか選べ、 どっちにしてもうちから出てけって言われたらいしぞ。 |
267:
匿名さん
[2010-05-06 15:03:53]
子供がニートになるのは、親のせいだと思います。
ろくに叱りもしないで何でも言う事を聞いて甘やかした結果 幾つになってもお子ちゃま気分の寄生虫が大量発生するんです。 知人の弟もそうです。 何不自由なく育って高い学費払ってもらって資格取って就職したのに 人間関係やら何かと理由付けてすぐ辞めて職場を転々、今は引き籠もり。 挙げ句の果てに自分がこうなったのはおまえのせいだと親をなじり 早く死んで保険金よこせと暴れるらしい。 これからどんどんこんな連中が増えるのでは。 家族はたまったもんじゃありません。 ニートなんて甘っちょろい名前ではなく 「労働意欲欠乏症」「非成人寄生症候群」「現実逃避甘ったれ症」などにするべきです。 |
268:
ご自分
[2010-05-06 15:47:38]
↑労働意欲欠乏症と解釈しているけどそういうご自分は仕事でどんなつらいことがあってもやる気・意欲をなくさずにいられるのでしょうか。 パワハラ・飲み会でのアルハラなどどんな理不尽な仕打ちをうけても平気でいれますか
へっちゃらですか。 どんなことがあっても自分はニートにならないという自信がありますか。 |
269:
匿名さん
[2010-05-06 16:05:45]
まあ、理不尽な仕打ちをうけても平気じゃないけど、だからってニートにはならないよ。
|
270:
サラリーマンさん
[2010-05-06 16:32:38]
>パワハラ・飲み会でのアルハラなどどんな理不尽な仕打ちをうけても平気でいれますか
理不尽な事を受けるのが世の中と思えば たいした事ないだろ? 理不尽な事に対してどうやってかわすか身に付ければ良い事 職業選択は自分にあるのだし、耐え切れなければ転職すれば良い 辛い事があったから=ニートにはならない |
271:
ゲコ
[2010-05-06 16:39:32]
>飲み会でのアルハラなどどんな理不尽な仕打ちをうけても平気でいれますか
私もアルコール弱いですが 仕事で飲まなければならない事なんて年中 そんな席をどうやって、切り抜けるか それが出来るのが大人で アルハラだと騒ぐのが子供の差ではないですかね? |
272:
リハビリ生活
[2010-05-06 19:10:30]
>>270
たいした事ないだろ? →そうおっしゃるのなら一つきいてみましょう。 飲酒運転の車にはねられて重症を負い病院でリハビリ生活を強いられたとします。(日常生活で当たり前にできてたようなことですらこなすのが困難なほど) それでも貴方は「俺は重症になったけどこんなのんたいした事ないや。」といえますか。 たいした事ないといいきるのであれば尊敬するが (スレッドテーマの内容から脱線したことはお許しください) |
273:
匿名
[2010-05-06 19:15:32]
リハビリをすれば回復出来るなら大したことないな。
|
274:
匿名さん
[2010-05-06 19:33:45]
かえって堂々と傷病休暇で休めるからいいかな。生命保険からいくら給付金出るかも楽しみですね。もらい事故なら相手に首痛い腰痛いってゴネて慰謝料請求できますしねw しばらくはこれで相手から金たかれるかな。
|
275:
匿名さん
[2010-05-07 00:04:57]
普通の人は、職場で苦痛があればまず自分を変えようとし、また我慢し、
職場環境が変わるまで(例えば上司が退職や転属するまで)待ったりして、 それでも苦痛に耐えられなければ転職を考えるだろうな。 アルハラ・セクハラ・パワハラ、色々あるだろうけど 最終手段は転職だよ。 ニートになることじゃない。 もしそれらの行為がトラウマになっていて働けないとしたら 心療内科へ行って治療すべきだ。 治療を受けながら社会復帰へ向けて努力している人は、ニートのように社会のせいにして諦めて放棄した人とは違う。 もちろん、状態はニート同様でも、諦めずに日々転職活動をしている人はニートではない。 |
276:
匿名さん
[2010-05-07 00:17:20]
>>もちろん、状態はニート同様でも、諦めずに日々転職活動をしている人はニートではない。
いや、他人に働かずに他人たかって生活しているヤツはニートです。理由は関係ありません。ニートはニートです。 諦めずに転職活動してるのはただの自己満足です。再就職先が決まって入社できて初めてニートではなくなります。それまではニートです。もっと現実を認識しましょう。 |
277:
匿名さん
[2010-05-07 06:35:02]
ニートってのは求職無職を言うのではない。
教育受ける気がない。 働く気がない。 これをニートと言う。 豊洲のマンション買い煽りしてるような奴が典型的ニート。 |
278:
夢~眠
[2010-05-07 08:17:10]
スレヌシ、あんたの息子はニーとかい?
うんなら、もうほっときナよ。息子の自由だぜ。 |
279:
匿名さん
[2010-05-07 08:33:34]
>>272
理解不能! 最近50レスを読んだけど、なぜ突然 >飲酒運転の車にはねられて重症を負い病院でリハビリ生活を強いられたとします。 がでてきたのか? 前の人は、 >>パワハラ・飲み会でのアルハラなどどんな理不尽な仕打ちをうけても平気でいれますか に対して「たいしたことない」といっているのであって、交通事故をたいしたことないと言っているのではない。 飲み会でのアルハラと飲酒運転の車は繋がらないですよ。 飲酒運転であろうとなかろうと、事故で肉体的に重症をうけたら「たいしたこと」でしょうね。 社会復帰の為のリハビリ生活中、または、リハビリ後に障害があっても可能な範囲で働いていればニートとは 言いません。 また、障害の程度で働く事が不可能なら、それは致し方ないこと。これもニートとは言いません。 (その為に社会保障があるのです。) |
280:
匿名さん
[2010-05-07 08:36:58]
求職無職はニートではなくてプーといいます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そういう幼児期送ってきたやつは苦労するよ!
五十路になっても悪癖抜けないから。
マンコミにも1人おかしなやついるけど。