なんでも雑談「息子がニートです」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 息子がニートです
 

匿名さん [更新日時] 2023-05-18 22:45:23
 削除依頼 投稿する

息子がニートなのですが、どうすればしっかり働くようになるでしょうか?

あまり強要したり、精神的に圧力かけると家庭内暴力に発展しないか心配です。

一日中、部屋に引き篭もり、パソコンしています。
アドバイスお願いします

[スレ作成日時]2010-03-30 10:04:57

 

息子がニートです

161: 匿名さん 
[2010-04-22 15:29:51]
>銃なんて持たせるわけないでしょ。

戦車持ち出すかもしれませんが・・・
162: 匿名さん 
[2010-04-22 19:01:36]
ニートを撲滅する簡単な方法・・・ネット禁止!! それだけだ。洒落にならん事件もあるけど。

重症ニートは、原因としてメンタル欠陥があるのかもしれない。
本人がニートで幸せとか考えてる時点で、社会的には欠格なわけだが。
163: 匿名さん 
[2010-04-23 09:24:41]
>ニートを撲滅する簡単な方法・・・ネット禁止!! 

インターネット解約で殺人・放火事件もあるし
ただ禁止にしても解決にはならないと思う。

ニート君意見求む!
164: 匿名さん 
[2010-04-23 11:42:39]
よーし、パパもママも、負けじとニートになっちゃうぞ。
165: 匿名 
[2010-04-23 17:51:40]
息子がニート?

うちなんか私がニートです。ちなみに私のムスコもいざという時に役に立たないニートです。
166: 匿名さん 
[2010-04-23 18:04:53]
ニートな午後3時 という歌しってますか?
167: 匿名さん 
[2010-04-23 18:28:19]
【ニートの未来予想図】
ニート=職無し → 一生独身 → 無縁仏
168: 匿名 
[2010-04-23 19:39:55]
ニート君ってキン肉マンに出てたよね。
169: 匿名さん 
[2010-04-23 21:11:05]
187 そういうの嫌じゃない。さばさばーノースショアー
170: 匿名さん 
[2010-04-23 22:15:55]
ニートばかにすんな
171: 匿名さん 
[2010-04-23 22:45:21]
馬鹿にされたくなければさっさと働け。

大きい図体していつまでも親の金をむしりとって
親が死んだら税金を食い物にするような奴は軽蔑されて当然。
172: 匿名さん 
[2010-04-24 01:00:35]
「働け!」とまでは言わないが、「(心身ともに)自立せい!」とは強く言いたい。
173: 匿名さん 
[2010-04-24 02:21:38]
ニートや引きこもりに対する、社会の誤解や偏見がなくならなれば解決しない。

174: 匿名さん 
[2010-04-24 18:47:14]
ニートや引きこもりは、社会に対する甘えを自覚し自らの意識改革を行わないと解決しない。
175: 匿名さん 
[2010-04-24 20:49:04]
>173

ニートの主張ってあるん?
聞いてみたいわ。
全否定できるやろけどな。
176: ニート歴10年 
[2010-04-24 21:51:03]
僕の才能を生かせる仕事がないから働かない。どこもかしこも中身のないくだらない仕事ばかりしてるクソなやつらばっかりだ。
177: 匿名さん 
[2010-04-24 22:41:45]
そのド才能とやら活かせる仕事を人頼みでなく自分で造ればいいじゃろ、
脳内シュミレーションするなら誰でもできる。
もともと才能などないと思われる。それを確認しちまったら引っ込みつかないと震えているのかい、
178: 匿名さん 
[2010-04-24 22:48:59]
どう考えても、ニートというのは職業や生活の形態ではなく、現代病の1つの総称だと思えます。

体が元気でも、心が病なのが、今の人類の病気ですね。

ニートを叩くより、自分が健康でよかったと思う。
179: 匿名さん 
[2010-04-25 04:45:39]
現代病と言う表現は誤り。
結局それはニートの逃げ口上にしかならない。
ニートは堕落した人間以外の何物でもない。
人間と言うよりも親に飼育してもらっている家畜かな。
いや、家畜の方が人さまの役にたつか…。
180: 匿名 
[2010-04-25 08:46:47]
179はニートと思う
181: 匿名さん 
[2010-04-25 10:04:10]
175です。

177さんに同意。

176さんは、どんな才能をお持ちなのでしょう?
182: サラリーマンさん 
[2010-04-26 11:36:43]
>ニート歴10年

貴方の将来の計画は?
183: 匿名さん 
[2010-04-26 14:08:23]
【ニートの未来予想図】

ニート=職無し → 一生独身 → 無縁仏

↑よくできてるのがあったからコピペしました。
184: 匿名さん 
[2010-04-26 14:10:05]
>181さん

才能なんてないよ。
そう思いたいだけ。
185: 買い換え検討中 
[2010-04-26 15:26:51]
息子が、ニート予備軍なのだが 寺に修行にでも出すかな?

何でもええから 自立してくれ!!
186: 匿名さん 
[2010-04-26 16:08:50]
>>185
自衛隊で、大型特殊免許まで無料でとってこい!っていえばいいのに。
言えない親のほうが「何でもええから子離れせい!!」と言いたい。
187: サラリーマンさん 
[2010-04-26 16:18:13]
>っていえばいいのに。

云って解決するなら
こんなに社会問題になっていないのでは?
188: 匿名はん 
[2010-04-26 17:29:10]
働かなければ、ご飯が食べれない。至極当たり前の事。
学校を卒業した後は、実家にいても食費も入れないのであれば、飯を食わせなければ良い。
親のスネをかじれる時は良いが、何かの加減で出来なくなったら、ホームレスしかないのだよ。
誰が不幸になるのか良く考えてみ。
189: 匿名はん 
[2010-04-26 17:32:48]
それと20代、30代でニートしてる奴、自分が50代、60代になったら、親の年齢はいくつか考えてみ。
190: 土地勘無しさん 
[2010-04-26 17:53:02]
そうそう。

言って解決すれば、問題ない。

どうやっても、出て行けないから 問題だろ。
だから、プロバイダ契約きるだけで、親を刺すようなことになる。

自衛隊へ行ってくれるぐらいなら、苦労せんわ・・

自分が30,40になったときどうするかを考えられるなら、ニートになんかならんよ。

そういう思考が出きず、目の前の仮想空間にのみ 生きてるから始末が悪いのよ。

精神科でも うつ とかじゃないと扱えないし、そういう子供を連れ出すのは 並大抵の苦労じゃない。

aikoさんぐらい小さければ、何とでもなるが・・親よりでかい息子じゃ 困るわけよ。
191: 匿名さん 
[2010-04-26 18:01:05]
>>189

兄か姉に世話になるか、鬱病を装って生活保護をちゃっかり受けるんじゃん?
192: 匿名さん 
[2010-04-26 18:06:21]
それがさ、結構優秀な人でもニートいるよね。もったいないよ。でも、繊細なのかも、生きていけないけどそんなんじゃさ。
193: 匿名さん 
[2010-04-26 18:25:58]
ニート様の類い稀なる才能を充分に発揮できる環境が整えられれば、働いて下さるかもしれませんよw
194: 匿名さん 
[2010-04-26 18:30:50]
>>192
ニートの自演か?何でニートなのに優秀だって分かるんだよ。大体、勉強だけ出来たって引きこもってちゃ社会から落伍している時点で優秀でもなんでもない。

>>190みたいな馬鹿親がニートを造り出した諸悪の根源って事だけは確かだな。
195: 匿名さん 
[2010-04-26 19:19:53]
ニートといわれる若者を誹謗するのであれば
お金持ちの家(資産家)で働かずに食べていっている人(働かなくても生活に困らない)
も非難しないといけないのでは。
196: 匿名さん 
[2010-04-26 19:36:43]
今は資本主義社会ではあるけど消費資本主義の世界では「汗水流して働いている人」も「無職」「ニート」も平等に扱われている

日常生活で馴染みのあるコンビニ・ドラッグストア・食品スーパー・ショッピングセンターなどの量販店では「汗水流して働いている人」から「無職」「ニート」「年金暮らし」までありとあらゆる人は平等なお客様である
同じ製品にはどのような立場・身分のお客様に対しても差別したりせず同じ価格で売っている
ニートであっても商品を買ってくれるのであれば大切なお客様として扱われる
197: 匿名はん 
[2010-04-26 19:39:32]
>195
何を頓珍漢な事を言ってんの?
ここはニートをどうしたら良いかを考えてっていうスレでしょ?
198: 匿名さん 
[2010-04-26 19:50:30]
>>195

資産家は自分の資産で食べていけるけど、ニートは親など誰かに寄生しないと生きていけない。そこが大きな違い。
199: 匿名さん 
[2010-04-26 20:19:18]
>>195
べつにニート自体は問題ないんだよ。
ただニートはいずれ生活保護を受け取る運命にあるから納税者に迷惑かけるんだよ。
200: 匿名さん 
[2010-04-26 20:39:46]
Aさん勉強は優秀で国立大卒のが就職して結婚もしてエリートだったのに両親や先生に優しくされてきた環境から
2年内会社の人間闘争に巻き込まれると精神に異常をきたし顔中吹き出ものに覆われうつ状態となる。
離婚して引きこもり中学時代の友人と会話するぐらい36歳ああ哀し。本人の闘志を待つ。
201: 匿名さん 
[2010-04-27 00:22:54]
「例えニートで食べていけてもニートになるのはイヤだ!」という人の意見を聞いてみたい
このスレッドにはニートを非難するスレが多いけどそういうスレをする者も恐らく「ニートで生活していける」ことに憧れているのでは?

「俺はニートになるなんてイヤだ!(例え生活できても) 社会貢献してこそ生きがいを感じる」
という価値観の人がいたら私はそういう人間を尊敬する。
202: 匿名さん 
[2010-04-27 00:26:50]
>>201
>「俺はニートになるなんてイヤだ!(例え生活できても) 社会貢献してこそ生きがいを感じる」
>という価値観の人がいたら私はそういう人間を尊敬する。
外で働く多く人は皆そうだよ。
尊敬しなくていいよ。それが普通なんだから。
まずは外に出てからだな。
203: 匿名さん 
[2010-04-27 12:28:12]
>>「俺はニートになるなんてイヤだ!(例え生活できても) 社会貢献してこそ生きがいを感じる」
>>という価値観の人がいたら私はそういう人間を尊敬する。

>>外で働く多く人は皆そうだよ。

えー、そうかなあ。私は妻と子供を養うために仕方なく働いてますよ。働かなくても食べていけるんでしたらそれにこしたことはないですね。そんなの所詮自己満足なんじゃないかな。
204: 匿名さん 
[2010-04-27 12:45:20]
>私は妻と子供を養うために仕方なく働いてますよ

離婚されないように確り働きましょう!
離婚したら、働く理由がなくなってしまうかもしれませんから!
205: 匿名さん 
[2010-04-27 12:58:42]
>>203
毎日毎日、何もしない(TVやゲームだけ)っていうのは、普通の人には拷問に近いと思うぞ。
無論親しい人とは全て縁切れるし、ためしにやってみると良い。
体質的に合うのかもしれないしな。
206: 匿名さん 
[2010-04-27 15:13:46]
大学生のうち3%程度が、ニートに近い状況にあるらしい。
就職もせずに、ネットゲームだけしてすごす。
拷問ではなく、快感らしい。
207: 匿名さん 
[2010-04-27 15:55:38]
>大学生のうち3%程度が、ニートに近い状況にあるらしい。

大学を卒業したらニートって事?
208: 匿名さん 
[2010-04-27 15:59:50]
>>大学を卒業したらニートって事?

親が泣きますね。
209: 匿名さん 
[2010-04-27 16:17:21]
本来、人間は怠け者で203さんのように生活のため仕方なく働いている人が殆どだらしい。
社会貢献のために働くなんて所詮苦労知らずのきれいごとに過ぎないと聞いたことがあるよ。
210: 匿名さん 
[2010-04-27 16:23:27]
そりゃ、一生食うに困らん 資産があれば 好きなことして すごす罠。

仕事が好きなら、それでもええが、遊びが好きなら 遊びほうける・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:息子がニートです

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる