息子がニートです
1161:
匿名さん
[2014-03-01 21:18:50]
医者がニート
|
1162:
匿名さん
[2014-03-01 22:35:24]
ニート馬鹿は週休の代名詞(笑)
|
1163:
匿名さん
[2014-03-02 06:09:30]
週休5日ですがなにか?
|
1164:
匿名
[2014-03-02 08:37:31]
バカだね
|
1165:
匿名さん
[2014-05-26 10:19:55]
離婚して3歳の時に別れた息子(23歳)がニートのようです。
養育費や誕生プレゼントなど送っていましたが、息子が会いたがらないと言うことで全く接触ありません。 ニートになる原因の一つに、父親との交流が無いことにより、社会性に欠陥のある人格が形成された為だとあります。 今からでも、無理強いをしてでも息子と接触を図れば息子の将来にいい影響が出るでしょうか? それとも事態をより以上に複雑化してしまうでしょうか? どなたかアドバイスを是非お願いします。 |
1166:
カズキング改
[2014-05-26 10:30:52]
収入のないニートは、いつか預金がつきて、飢え死にすることになるけど、そこんところ分かってるのかな?
|
1167:
匿名
[2014-05-26 20:47:15]
親か兄弟か生活保護を頼るんだろ。
|
1168:
匿名
[2014-05-26 21:12:10]
ニートの初体験はやっぱり母親と?
|
1169:
匿名
[2014-05-26 23:32:44]
しかし、ニートバカ週休は、お母さんと愛しあっておかしくなったんだよね。笑
|
1170:
匿名さん
[2014-05-29 15:42:24]
親父もニートです(笑)
|
1171:
匿名さん
[2014-09-28 04:15:03]
ニートで荒らし。クズに違いない。
|
1172:
匿名
[2014-09-28 07:05:09]
↑週休バカニートのことですか?(笑)
|
1174:
匿名さん
[2014-09-28 11:18:38]
息子は昨晩2回も働きました
|
1175:
匿名
[2014-10-01 01:51:19]
家族が可哀想・・。
|
1176:
匿名
[2014-10-01 15:10:54]
一念発起して働いてくれたらいい訳であ~る。
|
1177:
匿名さん
[2014-10-01 18:22:05]
↑
仲間に入りたい大学・韓国コンプレックスの早朝チンカス君のかまって荒らしキターーーーーwwwww |
1178:
匿名さん
[2016-03-06 08:51:10]
一家でニート
|
1179:
匿名さん
[2016-03-06 11:52:23]
一家でポスティング
|
1180:
匿名さん
[2016-03-07 03:31:32]
さあ、夜が明ける前にポスティングしに行くか‼
|
1181:
匿名さん
[2016-03-07 19:46:58]
雨でチラシがびしょ濡れ。
叱られた。 |
1182:
匿名さん
[2016-03-08 07:45:26]
健康一番!
|
1183:
匿名さん
[2016-03-08 08:10:31]
ほんまやねー
|
1184:
入居予定さん
[2016-03-08 15:54:57]
今日はポスティング日和
|
1185:
匿名さん
[2016-03-18 22:19:02]
ポスティングシステムを利用しよう
|
1186:
匿名さん
[2016-03-19 08:47:08]
うちの息子も今年26才やけど、
大学5年行って中退して就職した けど一ヶ月で辞めてからほぼ一年 近く求職中です。 わしが、一部上場企業の役員なので 嫁はわしの会社に入れろとうるさい が、それだけはしたくない。 子供の人生、甘やかしたくないしね。 まあ、なんとかなるやろ?(笑) |
1187:
匿名さん
[2016-03-19 09:22:38]
うちは、旦那も息子もニートです。
|
1188:
匿名さん
[2016-03-19 10:37:38]
あかんがな(笑)
生活費あけよか?(笑) |
1189:
匿名さん
[2016-03-20 08:37:29]
53才無職の週休3日さんよりマシやん(笑)
|
1190:
匿名さん
[2016-03-20 08:59:40]
無職の旦那も息子と同様、ポスティングを始めました。
今朝は二人仲良く、チラシをリュックに入れ、 出かけて行きました。 |
1191:
匿名さん
[2016-03-20 13:44:00]
週休3日さんも息子がいたんだね。
似たもの親子ってことだね。 |
1192:
匿名さん
[2016-03-20 20:25:06]
28歳の息子ですが。
|
1193:
匿名さん
[2016-03-21 08:12:03]
あかんがな(笑)
|
1194:
匿名さん
[2016-03-21 10:11:49]
うちは、息子がポスティング。
旦那は母親の年金で暮らしてます。 |
1195:
匿名
[2016-03-23 15:07:33]
>厚生労働省によると、「ニート」の定義とは“総務省が行っている労働力調査における、15~34歳で、非労働力人口のうち家事も通学もしていない方”なのだそう。
|
1196:
口コミ知りたいさん
[2016-07-05 13:33:58]
24歳大学中退の馬鹿息子が、
やっと飴造りの職人修行を始めた。 ええのか悪いのか・・・。 |
1197:
匿名さん
[2016-07-05 13:51:55]
うちの親戚は俺も含めてみんな働いてない。
肩書きは全員会社役員。 親の莫大な遺産を継いで、不動産管理会社設立して 役員に収まってるわけさ。 こんな輩は日本中にいっぱいいるよ。 年収1千万位から数億まで年収差はあるだろうけどね。 |
1198:
おみくじ
[2016-07-06 08:09:25]
大凶
給料を激減させた社員 株主は愉快 制服の定着率が悪い |
1199:
匿名さん
[2016-07-06 08:21:42]
息子はいつも一ヶ月アルバイトも続かないよ。
|
1200:
匿名さん
[2016-07-06 09:09:44]
だいたい、過保護ニートは我慢できない。
|
1201:
匿名さん
[2016-07-06 13:02:46]
母ちゃんが「好きな仕事がみつかるまで働かなくて良い」と、言ってくれてる。
卒業して5年経つけど まだ見つからない。 |
1202:
匿名さん
[2016-07-06 13:14:20]
そうやって還暦になる。笑
|
1203:
匿名さん
[2016-07-06 18:07:35]
そして生活保護になる
|
1204:
匿名さん
[2016-07-06 23:12:59]
んだんだ。
|
1205:
匿名さん
[2016-07-07 08:01:02]
五家族に一家族がニート抱える現実。
|
1206:
匿名さん
[2017-05-23 19:57:17]
親がなりたかった夢を子供に託すような親が子供をニート化させているような気がする。たいていはなりたくてもなれない職業(歌手やスポーツ選手、芸能人など)を子供に託そうとさせるからよくない。まずああいった職業はずば抜けた才能がないと食べていけない、食べていけるどころか、なれること自体が一握りなんだから、そもそも目指そうと考えるのが間違い。普通に会社勤めして食べていけて一人前にさせるのが親の仕事なんだよ。一握りの夢より一人前に飯が食えるようになることのほうが大事なのに。
|
1207:
匿名
[2017-05-23 22:14:58]
↑
糞がぁ!! |
1208:
匿名
[2017-05-23 23:04:12]
そう?糞言う人間の方が糞だよ
|
1209:
匿名さん
[2017-05-23 23:13:41]
ニートだらけね 笑
|
1210:
匿名さん
[2017-05-24 23:31:51]
一日家の中で何してるのかな?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報