息子がニートです
1438:
匿名さん
[2023-01-04 11:16:32]
|
1439:
匿名
[2023-01-04 11:25:41]
極道でも主夫になる時代です(笑)
|
1440:
匿名
[2023-01-04 11:54:59]
元気ならええがな。
|
1441:
匿名
[2023-01-04 16:04:32]
んだんだ。
|
1442:
匿名
[2023-01-21 12:37:05]
32才息子は会社辞めてYouTuberになりました。
開始して三ヶ月でまだ登録者数3000人でお金儲けになってない。 大丈夫やろか? |
1443:
匿名
[2023-01-21 14:18:30]
確か、サッカー日本代表監督の息子もYouTuberでしたからね。
|
1444:
匿名さん
[2023-01-21 14:23:50]
元気ならいいじゃん。
|
1445:
匿名さん
[2023-01-21 20:30:28]
ホンマに元気にしてくれてるだけで良いのです。
|
1446:
匿名
[2023-01-21 20:54:51]
ブラック企業でこき使われて鬱病になる若者も多いから好きなYouTuberしてても良いじゃないですか。
|
1447:
匿名
[2023-01-22 04:30:05]
んだんだ。
|
1448:
匿名
[2023-01-22 09:42:09]
ゴクドウでも主夫になる時代。
元気にくらしてるならいいですよ。 |
1449:
匿名
[2023-01-24 14:30:56]
うちの息子はブラック企業勤務で鬱病になってしまって退職して未だに体調わるいよ。
無職一年、でもさ、自殺しなかったことが唯一の救いで焦らず元気に楽しく生きていってくれればいいよ。 |
1450:
匿名さん
[2023-01-25 00:17:42]
とはいえ、鬱は自殺しがちだから気を付けないと。
|
1451:
匿名さん
[2023-01-25 14:57:56]
だから元気が一番!
無理に働かなくて良いんだよ |
1452:
デベにお勤めさん
[2023-01-25 15:13:23]
難しい問題だなあ。。。
|
1453:
匿名さん
[2023-01-25 20:26:42]
自分の子供は自分より大切だからね。
頑張って生きて欲しいのよね。 |
1454:
匿名さん
[2023-01-26 16:30:43]
んだんだ!
|
1455:
匿名さん
[2023-01-26 16:50:13]
血のつながりのある家族って大切ですから
|
1456:
匿名さん
[2023-01-27 17:10:56]
嫁さんより息子やな。
ニートでも元気で生きてくれてるだけでええわ。 |
1457:
匿名さん
[2023-01-27 19:50:34]
んだんだ!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあ、これも新しい生き方か?!