息子がニートです
1196:
口コミ知りたいさん
[2016-07-05 13:33:58]
|
1197:
匿名さん
[2016-07-05 13:51:55]
うちの親戚は俺も含めてみんな働いてない。
肩書きは全員会社役員。 親の莫大な遺産を継いで、不動産管理会社設立して 役員に収まってるわけさ。 こんな輩は日本中にいっぱいいるよ。 年収1千万位から数億まで年収差はあるだろうけどね。 |
1198:
おみくじ
[2016-07-06 08:09:25]
大凶
給料を激減させた社員 株主は愉快 制服の定着率が悪い |
1199:
匿名さん
[2016-07-06 08:21:42]
息子はいつも一ヶ月アルバイトも続かないよ。
|
1200:
匿名さん
[2016-07-06 09:09:44]
だいたい、過保護ニートは我慢できない。
|
1201:
匿名さん
[2016-07-06 13:02:46]
母ちゃんが「好きな仕事がみつかるまで働かなくて良い」と、言ってくれてる。
卒業して5年経つけど まだ見つからない。 |
1202:
匿名さん
[2016-07-06 13:14:20]
そうやって還暦になる。笑
|
1203:
匿名さん
[2016-07-06 18:07:35]
そして生活保護になる
|
1204:
匿名さん
[2016-07-06 23:12:59]
んだんだ。
|
1205:
匿名さん
[2016-07-07 08:01:02]
五家族に一家族がニート抱える現実。
|
1206:
匿名さん
[2017-05-23 19:57:17]
親がなりたかった夢を子供に託すような親が子供をニート化させているような気がする。たいていはなりたくてもなれない職業(歌手やスポーツ選手、芸能人など)を子供に託そうとさせるからよくない。まずああいった職業はずば抜けた才能がないと食べていけない、食べていけるどころか、なれること自体が一握りなんだから、そもそも目指そうと考えるのが間違い。普通に会社勤めして食べていけて一人前にさせるのが親の仕事なんだよ。一握りの夢より一人前に飯が食えるようになることのほうが大事なのに。
|
1207:
匿名
[2017-05-23 22:14:58]
↑
糞がぁ!! |
1208:
匿名
[2017-05-23 23:04:12]
そう?糞言う人間の方が糞だよ
|
1209:
匿名さん
[2017-05-23 23:13:41]
ニートだらけね 笑
|
1210:
匿名さん
[2017-05-24 23:31:51]
一日家の中で何してるのかな?
|
1211:
匿名さん
[2017-05-24 23:50:07]
掲示板チャック
|
1212:
ヒルズ在住(昔はニート女)
[2017-06-13 16:49:55]
どうしてもお仕事が面倒だと思うめんどくさがり屋さんには、以下2つがお勧めです。 これくらいはやれます。 秒速で稼いで、早く社会復帰して下さい! がんばって!! goo.gl/Wny7jS goo.gl/URoPSv |
1213:
匿名さん
[2017-06-13 17:32:13]
学校も行かず仕事もせず
生きてくだけで精一杯? |
1214:
匿名さん
[2017-06-13 17:53:14]
パソコンを買う金は誰が払ったか、月々の通信料は誰が払った?
自分のパソコンくらい自分の金で買え、飯代いれろ、仕事して金をもらってこい。 |
1215:
匿名さん
[2017-06-14 18:07:32]
そうだ!仕事するの当たり前だろ。
男でも女でも働きもせず生きてこうなんて価値ないな クズ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やっと飴造りの職人修行を始めた。
ええのか悪いのか・・・。