なんでも雑談「息子がニートです」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 息子がニートです
 

匿名さん [更新日時] 2023-05-18 22:45:23
 削除依頼 投稿する

息子がニートなのですが、どうすればしっかり働くようになるでしょうか?

あまり強要したり、精神的に圧力かけると家庭内暴力に発展しないか心配です。

一日中、部屋に引き篭もり、パソコンしています。
アドバイスお願いします

[スレ作成日時]2010-03-30 10:04:57

 

息子がニートです

995: 匿名さん 
[2013-01-04 20:17:31]
ニートやろうがどうしようがそれは人様の人生のことだから、他者がどうこうとやかくいうのはやめてくれないか!頼むから!
996: ます 
[2013-01-04 20:39:45]
ニートは、ヤバイよ。仕事探しなさい。 もしくは、勉強して資格取るといいよ。
997: 匿名さん 
[2013-01-04 20:50:27]
資格取りに行くなら家にいた方が良い
998: 匿名さん 
[2013-01-05 07:19:44]
相変わらずだな、高知ニート。いい加減に働け
999: 匿名 
[2013-01-05 09:37:52]
親が死んでから考えれば良いから。
1000: 匿名さん 
[2013-01-05 09:59:24]
二-ト税をかけましょう。
1001: 匿名さん 
[2013-01-05 10:40:38]
60過ぎですけどヒッキーです
1002: 匿名 
[2013-01-05 10:58:56]
↑訳わからん?うん?
宇多田ヒカルファン?
1003: 匿名さん 
[2013-01-05 11:10:52]
(笑)しーごとーには精が出ぬ♬
1004: 匿名 
[2013-01-05 11:14:23]
>1002
ヒッキー=ひきこもり だよ。
1005: 匿名 
[2013-01-05 13:30:04]
とりあえず汁男優に応募してみたら?運が良ければ、出演して女優と交尾出来るかもしれない。
1006: 匿名 
[2013-01-05 18:31:56]
資格ないと働き憎い世の中です。ダラクしてると、世の中にはじかれちまうよ。
1007: 匿名さん 
[2013-01-05 18:35:11]
同じ町内に、父息子で揃ってニートっていう家がある。
親父は55,6歳
息子は大卒で今年おそらく25歳。

親父は朝からコンビニで酒を買い、息子は夜な夜な出かける。
1008: れい 
[2013-01-05 18:55:02]
父親だらしないですね。息子も息子だったりして!!親子でダラシナイのか
1009: 匿名さん 
[2013-01-06 08:34:21]
>>1008

息子が「親父が働かないのに、なんで俺が働かなきゃいけないんだ!」と言っているそうですよ。
噂では父息子、揃って、お年玉をご実家から貰っているそうです。
1010: 匿名 
[2013-01-06 19:11:44]
>37

株やFXが中心で、オークションなんかで物を売って金に換えたり
商売に近いものをやっている人も多いんじゃないでしょうか
1011: 匿名さん 
[2013-01-06 19:57:12]
ニートの収入源は、親・祖父母ですよ。
1012: 匿名さん 
[2013-01-06 21:04:13]
そうそう。ちゃんと自宅警備員って肩書きがありますよw
1013: 匿名さん 
[2013-01-06 21:05:37]
警備になりません。
一部屋にこもりっきりなんですから。
1014: 匿名さん 
[2013-01-06 22:27:00]
1012
自宅警備員w なんだそりゃ まだ番犬のほうがマシだなw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:息子がニートです

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる