息子がニートです
927:
匿名さん
[2011-06-21 10:37:41]
|
929:
匿名さん
[2011-06-24 05:21:45]
その息子さんと、同じ視点で話できたら良いのでは?
週休3とか多分普通の人には理解できない境地にいると思います。親が、どんな書き込みしたり、パソコンだけが友達ならそのパソコンと三人で語り合ったりするとニート脱出のきっかけになるかもしれません。 |
930:
匿名さま
[2011-06-24 06:18:02]
そもそも、どういう経緯で私がニートということになったのでしょうね。笑
|
931:
匿名さん
[2011-06-24 07:07:16]
で、匿名さまは3日必死ニートの話になるとピクピク反応するのは何故?
くだらん |
932:
匿名さん
[2011-06-24 07:53:27]
3日さんが「ニート」じゃないとやり切れないからではないでしょうか?
週休3日・1日7時間勤務で年収1000万超えはありえないと信じているのでしょうね。 |
934:
匿名さん
[2011-06-24 15:09:38]
週休3はニートじゃなくてフリーターでしょう?間違えましたごめんなさい
|
936:
匿名さん
[2011-06-24 16:40:39]
週休3はフリーターで、wwwはニートですヨ
|
938:
匿名さん
[2011-06-24 16:46:18]
↑これしか日本語を知らない、在日ニートのwwwくん登場でした(笑)
|
941:
匿名さん
[2011-06-24 23:22:02]
似たような下らないスレばかりでつまらん。
同じ言葉の羅列では展開も盛り上がりもない。 しかし「ごくつぶし」は超が3つ付くほど羨ましい。 でも、だ。人に誇ることではないよ。 他人より得してると思ったら普通は黙っとくもんだ。 自分は年寄りではないが、なぜ若人は慎みというものが無いのだろうね。 |
942:
匿名さん
[2011-07-01 01:46:48]
ニートは非国民そのもの。
|
943:
匿名さん
[2011-07-01 11:23:59]
国民の義務違反なんだから、強制労働でもさせればいい。
|
944:
匿名さん
[2011-07-01 13:19:43]
自分の子供の事をこんなとこに相談する親の責任だ。
親が変わらなければ子供は変わるはずが無い。 |
945:
匿名さん
[2011-07-05 14:08:34]
20歳過ぎたら親の責任も何も、本人の責任でしょ。
|
946:
匿名さん
[2011-07-07 01:28:15]
人糞です。
|
947:
匿名さん
[2011-07-16 02:42:07]
犬糞です。
|
948:
匿名
[2011-07-16 02:55:40]
猫糞です。
|
950:
匿名さん
[2011-07-20 22:19:00]
年金が出ないから、再雇用が大流行。
新規採用枠が減っています。 ニ-トは、政府(自民)の作品ともいえます。 |
951:
匿名さん
[2011-07-21 08:11:14]
ニートですwww(笑)
|
952:
匿名はん
[2011-07-21 08:32:41]
日本は資本主義にやられた。
|
953:
匿名さん
[2011-07-21 10:05:34]
こういう家庭の親に限って他に頼むな。
自分の事は自分でしましょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
しかも買えるわけのないマンションの掲示板で。
どうしたらいいでしょう?