住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 10:51:41
 

大崎ウエストシティタワーズ パート8

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩3分
埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.40平米~106.35平米
売主:住友不動産
売主:NIPPO
売主:住友商事
売主:東急不動産
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://www.yamanote-direct.com/
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-03-30 00:15:18

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ

747: 匿名 
[2010-05-29 09:38:41]
マジ!今日行ってみよ。情報ありがとう。ただ嘘だったら746許さんぞ!
748: 匿名 
[2010-05-29 09:41:38]
でっ出た〜
榊!
(笑)
もしかしてお金払って見ちゃった?
あれは物件探ししている人の不安をあおり幾つもの物件をお金払わせて見させるサイト
マンコミュにも張り付いてるしね特に大型物件に
まあそれで飯食ってるんだから
749: 匿名 
[2010-05-29 16:02:36]
情報商材昔より値上がりしてない?? デベには値下げしろと言いながら自分の商売は値上げとは。。
750: 匿名さん 
[2010-05-29 21:56:39]
あいつ中国や韓国の事も時代遅れの持論のたまわってるけど、日本人の恥だな。
頼むからあいつのレポートなんか無視しようぜ。あいつの収入になるんだぜ?
752: 匿名さん 
[2010-05-30 00:20:33]
他にネタもないしねー。
物件に対する興味は薄れてるし、検討者も書き込みないし。
この場を借りての雑談って感じ?
755: 匿名 
[2010-05-30 13:48:52]
そうですね。
757: 匿名 
[2010-05-30 15:45:11]
グランスカイ竣工までが勝負、カイザーとヴィドじゃ差がついたね
759: 匿名さん 
[2010-05-30 16:00:10]
近くにメゾンカイザーが出来るのって、ここの売りになるんじゃないの。
大崎近辺の店が充実していいじゃん。マイナスにはならないような。
760: 匿名 
[2010-05-30 17:00:16]
大崎ダイレクトなのに五反田まで買いに行くの屈辱
761: 匿名さん 
[2010-05-30 17:09:19]
そうですか?
762: 匿名さん 
[2010-05-30 17:39:19]
大崎ダイレクトじゃありません。
山手ダイレクトです。
763: 匿名さん 
[2010-05-30 18:01:53]
ダイレクト大崎なのに五反田まで買いに行くの屈辱
764: 匿名さん 
[2010-05-30 18:02:12]
↑間違えました
765: 匿名さん 
[2010-05-31 01:14:47]
大崎って本当、パッとしないよね。
766: 匿名さん 
[2010-05-31 03:25:49]
確かに
773: 匿名さん 
[2010-05-31 12:12:22]
坂木さんのブログ、強烈だなぁ・・・。
774: 匿名さん 
[2010-05-31 12:41:16]
そうですか?
777: 匿名 
[2010-05-31 13:27:00]
しかしあんなレポート買う人いるんですね
778: 匿名 
[2010-05-31 14:01:40]
私買いました
783: 匿名さん 
[2010-05-31 16:35:34]
>>778
買うだけの価値ありました?
784: 匿名さん 
[2010-05-31 16:37:17]
>>783

まったくないです
786: 匿名 
[2010-05-31 17:46:37]
何が書いてあるんですか?
787: 匿名さん 
[2010-05-31 19:37:55]
彼はいつか大手財閥系などに訴えられ生きていけなくなりそう。
788: 匿名さん 
[2010-05-31 19:39:21]
>>786

マンコミのネガレスのコピペみたいなレベルです
789: 競合物件企業さん 
[2010-05-31 19:50:01]
インフォトップで確認したら、まだ1本も売れてないってよ。
783-786、営業乙!
790: 匿名さん 
[2010-05-31 20:48:14]
どうでも良いですよ。。
しかしこれだけ雑談スレになっても削除依頼とかこまめに出してる人がいるのですね。
ちなみに783書いたの俺です。営業でも何でもないし。興味本位ですよ。
791: 匿名さん 
[2010-05-31 20:58:41]
>783=790さん
このスレで「買うだけの価値」なんて書くとマンションの事と勘違いして即、削除依頼ですよ。
792: 790 
[2010-05-31 23:36:48]
ああ、確かに。失礼しました。
793: 匿名 
[2010-06-01 09:43:30]
この物件に関するサカキの商材は金出して読む価値ある?
794: 匿名さん 
[2010-06-01 23:47:33]
検討者が去ってしまった物件の商材出してもしょうがないけどね。
買うとしたら住民か?
795: 匿名さん 
[2010-06-02 00:48:17]
意味ないね。
でもそれがやり口なんだろうね。

販売好調時に何言ったって販売実績が物を言ってしまう。
一段落して販売が鈍ってから叩けばなんとなくまっとうな見解に聞こえる。

住人でもあえて買う人は少数派じゃないのかな。
叩かれてる商材を数千円出して買うとしたらよほどのマゾだね。
796: マンション投資家さん 
[2010-06-02 01:38:16]
情報商材の方はデベの立場ではなくエンドユーザーの立場で語る唯一の人と自分でおっしゃっているようです。

逆に、情報商材を売る立場でしたらどんな物件を商材にしたら売れるか考えてみると答えは一目瞭然です。
人気物件や注目度が高い物件でしょう。

言い方悪いですが、郊外の検討もしないようなマンションを情報商材で扱っていてもうれませんから。
あとマンション購入者は失敗したくないという心理がありますから、批判的な事を言っていると感じるレポートは飛びつきたくなりますよね。

もちろんデベロッパーは不動産会社等の古い体質等もあるし、色々問題もあるかもしれませんが、エンドユーザーから全く支持されなければ物件は売れませんからね。

問題なのは情報商材の質が正確かどうかが重要ですが、買ってはいけないマンションがほぼ人気ランキングに入るマンションということになるとちょっとやりすぎかなーと思います。

逆にどんな物件がお勧めか聞いてみたいです。

私はこの物件の購入者ですが、もちろんレポートは買いません。笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる