住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 10:51:41
 

大崎ウエストシティタワーズ パート8

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩3分
埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.40平米~106.35平米
売主:住友不動産
売主:NIPPO
売主:住友商事
売主:東急不動産
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://www.yamanote-direct.com/
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-03-30 00:15:18

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ

201: 匿名さん 
[2010-04-24 10:26:31]
ツッコミどころが違うんじゃないですか。
安売りマンションに反論しないと。
202: 購入検討中さん 
[2010-04-24 10:40:52]
安売りというのはむしろ褒め言葉では。ここは安くても決して安っぽくはないですから。
203: 匿名 
[2010-04-24 10:43:25]
別にどこかのマンションと違って突っ込むところが無いからさ

逆に応援したくなる位ですよ(笑)
204: 匿名さん 
[2010-04-24 10:56:41]
じゃぁ、安売りマンションという事で。
205: 匿名 
[2010-04-24 11:15:08]
嫉妬に狂ったバス便マンションのネガがいますね
206: 匿名 
[2010-04-24 11:22:02]
お風呂場のドアの上にあんなに隙間があるなんて…
今頃気が付きました。
207: 匿名 
[2010-04-24 11:25:00]
写真とってみせて
208: 比較検討中 
[2010-04-24 11:40:30]
『ぢゃぁ』という幼稚な書き方は卒業したようですね(笑)
209: 匿名 
[2010-04-24 11:47:04]
3センチくらいです。
別に欠陥じゃないですよ。
3センチくらいです。別に欠陥じゃないです...
210: 匿名さん 
[2010-04-24 12:45:01]
安売りの次は不具合か。
突っ込みごころ満載のマンションだね。
211: 匿名 
[2010-04-24 12:47:43]
おまえの脳みそのほうがよっぽど不具合なのだが
213: 匿名 
[2010-04-24 22:11:43]
ぢゃあ、俺様は 並 だな
214: 匿名さん 
[2010-04-24 22:56:40]
>>206,210
これを欠陥なんていわれた日には販売側も可哀相だ。
欠陥なんて思いながら住むよりは悪いこといわないからもっと仕様の落ちるマンションを
選んだほうがいいと思うよ。
215: 匿名さん 
[2010-04-25 00:00:12]
その隙間は、窓の少ない高層マンションならではのものと思うよ。
室内加湿になるし、フロはカビが生えにくくなる。合理的なものだそうな。
住んでる知人に聞いた話だが・・。
216: 入居済みさん 
[2010-04-25 02:06:06]
びっちり閉まって隙間なんかないけど。。。?どこですか??
217: 匿名さん 
[2010-04-25 09:25:25]
ここは部屋によって隙間のあるタイプと無いタイプがあるのか。
どっちがお得なんだろう。
218: 入居済み住民さん 
[2010-04-25 15:35:18]
お風呂のドアは、スーペリアグレードとプレミアムグレードでそもそも違いますよ。

恐らく、隙間があるのは、プレミアムグレード。
テンパーガラスドアだからむしろ高級仕様。
好き好みはあると思いますが、全く欠陥とかではないはずですよ。
219: 匿名さん 
[2010-04-25 17:02:07]
ここのマンションってやっぱりすごい。
麻布の知人はマンションを売ってこっちに移りたいって言ってた。
代官山の知人も検討しているらしい。
グレード感って大切だよね。
220: 匿名さん 
[2010-04-25 17:55:10]
無価値な書き込みはやめろ!
221: 匿名さん 
[2010-04-25 21:46:21]
どのぐらい残っていますか?
222: 匿名さん 
[2010-04-25 23:02:18]
余裕
223: 匿名さん 
[2010-04-26 01:11:45]
ここのマンションってやっぱりすごい。
麻布の知人はマンションを売ってこっちに移りたいって言ってた。
代官山の知人も検討しているらしい。
グレード感って大切だよね。
224: 匿名 
[2010-04-26 01:48:39]
お前モナ~
225: 匿名さん 
[2010-04-26 20:34:53]
グレード感?
意味不明。
226: サラリーマンさん 
[2010-04-27 01:38:11]
このマンションを見てグレード感がわからないってのはどんなもんだろ。
227: 匿名さん 
[2010-04-27 09:55:07]
至極、普通
228: 匿名さん 
[2010-04-27 10:02:48]
なんと言っても他ならオプション扱いのものが標準と言うのが良いね。
229: 匿名さん 
[2010-04-27 10:12:33]
第3期販売が開始されますけど、2期より安くなったのですか?
230: 匿名 
[2010-04-27 10:19:31]
高いでしょ。てか、あとはそんなとこしか残ってないし。
231: 匿名さん 
[2010-04-27 19:02:49]
2期より高いってことはない。
安売りのまま。
232: 入居済み住民さん 
[2010-04-27 23:33:20]
3期ですが、人気の間取りで残しておいたやつに限っては、
値上げするとのことです。

グランスカイのように、地権者が一度に沢山販売を出したりしたりしないのかは不明です。
233: 匿名 
[2010-04-27 23:43:18]
完売までマダマダだし、
もっと出し惜しみした方が良いのでは。
234: 匿名さん 
[2010-04-28 01:51:07]
値上げですか。それ本当ですか?
235: 匿名さん 
[2010-04-28 08:15:32]
人気のある間取りだけ値上げって姑息。

人気のない間取りは併せて値下げするなら分かるが。
236: 匿名 
[2010-04-28 08:27:26]
倍率つくなら高くしてほしいというお客さまのご要望です。以上
237: 匿名さん 
[2010-04-28 08:54:26]
誰も買わないなら値下げしてほしいというお客さまのご要望です。以上
238: 匿名 
[2010-04-28 09:16:44]
ダラダラと売って時期を見て値上げする住友独特のやり方だよね
WCTなんて市場が良くなってきたら部屋出すの辞めてえらい値上げして今販売してるんだから
完成してもう三年位経っているのにWCTの再販はちょっと値上げし過ぎ ちょっと欲張り過ぎだよ
239: 匿名 
[2010-04-28 09:18:35]
買えないなら有明をどうぞ。足立ナンバーですが安いです。
240: 匿名さん 
[2010-04-28 09:45:59]
すごい。倍率下げるためにわざわざ高く買う客が居るんですね。それほど魅力的な物件なんですね。
241: 匿名さん 
[2010-04-28 11:18:57]
値上げするような話は営業から出てませんが?
242: 匿名さん 
[2010-04-28 11:38:37]
じゃあ、安売りマンションのままという事でいいですか。
243: 匿名 
[2010-04-28 12:38:51]
面倒臭いし、それでいいんでは
244: 入居済み住民さん 
[2010-04-28 13:05:03]
第三期予定と書かれている間取りの部屋は値上がりするところがあるそうです。
例えば、二期で同じ間取り・タイプで売っていた15階の部屋が7,000万だったとして、
そのモデルが10階でも7,200万になったりすることはあるそうです。

2期で価格を下げた分も少しあげるとのことです。
245: 買いたいけど買えない人 
[2010-04-28 13:15:26]
その話を検討者が知ったら買うの止めてしまわないのかな。
今までの価格帯だからこそ買ってた人が多いのでは?
値上げすると他にも選択肢が出てきて大崎を選ぶ理由が弱くなってしまわないかと。
豊洲シンボルと差別化の意味合いもあるのかな。
246: 匿名さん 
[2010-04-28 15:33:57]
値上げする場合って検討者にその事実を伝えるのでしょうか?
多くの価格表は販売済み物件の価格は伏せてありますよね。

と言うことは検討者には値上げの事実を伏せて販売するということ?
247: 匿名 
[2010-04-28 16:05:34]
聞かれたら素直に答えるのでは
248: 購入検討中さん 
[2010-04-28 16:30:51]
そもそも第3期予定住戸ってわずかですよね!
249: 匿名 
[2010-04-28 18:46:43]
もうすぐ山手線から見えなくなるね。残念。
250: 匿名 
[2010-04-28 18:51:52]
すでにほとんど見えませんが
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる