住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 10:51:41
 

大崎ウエストシティタワーズ パート8

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩3分
埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.40平米~106.35平米
売主:住友不動産
売主:NIPPO
売主:住友商事
売主:東急不動産
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://www.yamanote-direct.com/
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-03-30 00:15:18

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ

599: 匿名 
[2010-05-20 21:31:35]
TOCをTOBなんて洒落たことするじゃない。
ダヴィンチも今や虫の息だから、成功しててもニューシティを手放してるだろうな。他の企業が買ってもっと発展してたかもね。
600: 匿名さん 
[2010-05-20 22:21:11]
ダヴィンチはTOBに成功したらリニューアル投資してバリューアップする
なんてことしなかったでしょ。五反田も大崎もビルは古いからおそらくバラ売りして
サヤ抜きするつもりだったんじゃないでしょうか。

そういえばダヴィンチが取得した芝パークビルってかつてダイエーが入っていたよね。
ダヴィンチってダイエー好きなのかw
601: 匿名さん 
[2010-05-20 22:43:49]
だから何だっつうの・・・うざいよ先生
602: 匿名さん 
[2010-05-20 23:17:54]
ナスかな
603: 匿名 
[2010-05-21 00:24:23]
ジムはNASですね。マンションと直結で2分位でいけるし、かなり綺麗ですね。ホテル内にあるからかな。
604: 匿名さん 
[2010-05-21 00:55:13]
山手通りを新馬場方面まで行くと品川区の健康保健センターがあります。
利用料は一回500円と安いです

http://www.shinagawa-kenko.com/02_shinagawa.html
605: 匿名さん 
[2010-05-21 01:16:58]
ソニーもリーマンショックわかってたら、建てなかっただろうな。
相当シビアな状況だろうね。
606: 匿名 
[2010-05-21 08:29:15]
そうでもないです
607: 匿名さん 
[2010-05-21 09:46:38]
>>605
で、それがマンションと何の関係が?
608: 匿名さん 
[2010-05-21 10:47:33]
他の住不マンションと違ってここの住不はやけに売り急いでたからな。
やっぱりそれなりの理由はあったんだね。
そのまま知らされずに買わされていたら心中複雑だったかも。
609: 匿名 
[2010-05-21 11:31:07]
↑それなりの理由って?
610: 匿名さん 
[2010-05-21 12:11:29]
>>608
日本語でお願いします。ここのスミフは・・・・・って何語?
ここのマンションは。もしくはここのスミフのマンションは。でしょ?
何で小学生が授業中に書き込めるのか不思議でしょうがない・・・・
611: 匿名さん 
[2010-05-21 12:32:32]
掲示板を教室にしたい輩がいるけど、ここは国語の勉強をする所じゃないので問題なし。  
612: 匿名さん 
[2010-05-21 13:06:17]
問題なしで構わないからそれなりの理由ってのを晒してくださいな。
613: 匿名さん 
[2010-05-21 13:18:15]
SONYの存在感はすごいですね。
どれくらいの距離のお見合いなのでしょうか?
614: 匿名さん 
[2010-05-21 14:24:31]
最も近い部分で30mほどではないかと
615: 入居済み住民さん 
[2010-05-21 14:45:12]
60メートル位だと思います。

住めば都で私はあまり気になりません。
617: 匿名さん 
[2010-05-21 14:50:53]
間に道あるし、都心の隣とぎゅうぎゅうの低層マンションより余程ゆとりある。
618: 匿名 
[2010-05-21 19:11:56]
608の日本語はまあ問題なし。売り急ぐのは、マンションではなく、スミフだから。マンションが売り急げるわけがない。
まあ608のおっしゃる売り急ぐ理由は不明だが。
619: 匿名さん 
[2010-05-21 19:37:02]
わざわざ「理由」って書いて詳細は書けないじゃ、投稿の意味なし。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる