OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ
518:
匿名さん
[2010-05-15 22:07:40]
眼鏡屋だったらE棟に入る可能性の方が高いんじゃない。
|
519:
匿名さん
[2010-05-16 22:09:48]
大崎はポテンシャル低いしダイエーだけでは治まらないよな~。
次に何が入るかより、次は何が撤退するかだよな~。 |
520:
匿名さん
[2010-05-17 01:05:22]
グラスカ入居予定の者です。
こちらはデリドが入るとはいえ、生鮮にはあまり期待してないので、 大崎から帰るときはダイエーに寄るつもりでいたので、結構ショックです。 OWCTとグラスカは運命共同体と思うので、 後に魅力的な店舗が入ることを期待しています。 |
521:
匿名さん
[2010-05-17 11:04:35]
>グラスカ入居予定者さま
ダイエー撤退しても痛くも痒くも無いので心配ご無用です。 |
522:
匿名さん
[2010-05-17 13:26:52]
私は仕事帰りにちょっと買い物したりしたいので、この物件は辞めようかな。
確かに微妙なスーパーが駅前に有りましたが、品揃えや品質が良くなさそうでした。 皆さんの書き込みを見ていると買い物を軽視していますね。買い物ってとても重要なのですよ |
523:
マンション住民さん
[2010-05-17 16:16:40]
痛くも痒くもない人もいるだろうけど
うちには大打撃だわ |
524:
匿名さん
[2010-05-17 17:02:32]
>痛くも痒くもない人もいるだろうけど うちには大打撃だわ
私もそう思います。 それ以上に痛くも痒くも無い・・・・様な書き込みをする住人が多い事が不愉快です。 |
525:
匿名さん
[2010-05-17 18:05:45]
今日発売のAERAに大崎がオススメエリアなことが書かれていました。
ちょっと、一安心。 |
526:
匿名さん
[2010-05-17 19:33:12]
グルメシティ閉店?まあ良いんじゃない。ここの住民は端からスーパーの使い勝手に難ありなのは承知だろうし。各々工夫してるでしょう。そういうゆとりと柔軟性がある人向け。
|
527:
匿名さん
[2010-05-17 19:44:22]
>そういうゆとりと柔軟性がある人向け。
その割にネガに対する反論激しいね。 |
|
528:
匿名
[2010-05-17 19:47:07]
ハッテンに水を差されてお怒り中。目論み外れて失敗しちゃった?
|
529:
匿名
[2010-05-17 20:06:35]
ハッテンって何?
ああ、発展ね。 |
530:
匿名
[2010-05-17 20:11:47]
ダイエー撤退でこの物件の購入止める人はダイエーが存続すれば購入するのだろうか…。
|
531:
匿名
[2010-05-17 20:11:49]
ゲートシティのリラックがあるじゃないか
多少高いが物は厳選された安心素材ばかり しかし肉 魚が冷凍しかないのが痛い 米 安心だしうまいよ |
532:
匿名さん
[2010-05-17 20:19:23]
目黒や品川で買って帰れば?前に誰かが書いてたけど、戸越もライフも近い。
|
533:
匿名さん
[2010-05-17 21:26:03]
リラック 肉や魚は冷凍だけではなく、刺身や美味しいお肉もありますよ~。
そのコーナーが冷凍の魚や肉(ソーセージなどね)より離れたところにありますので チェックしてみてくだされ~。 でも、米も野菜もいいので、ダイエーよりお勧めです。 ただ、適当な日用雑貨が歩いてすぐ手に入るところがなくなるのは痛いですね。 |
534:
匿名さん
[2010-05-17 22:03:13]
週末にまとめて買い物、あとは会社帰りにちょっと買い足しすれば、間に合う気がします。
ダイエー撤退で物件を諦める方は、理由付けが出来て良いでしょうし、 生活環境に何を優先させるかを考えるきっかけになりそうですね。 |
535:
匿名さん
[2010-05-17 22:03:20]
ここでネガ書いてるのは結局買わない人だよね
それなのに登場する よっぽどのマニアだね 寂しいお方 他の業者の人か? |
536:
匿名さん
[2010-05-17 22:26:07]
ダイエー撤退大歓迎。食料品なんて買えたもんじゃないし雰囲気も悪い。
|
537:
匿名さん
[2010-05-17 22:41:01]
でも次に入るのは何も入らない可能性が高いし、入ってもダイエー以下である可能性が高い。
失敗だね。グラスカにして正解! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報