住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 10:51:41
 

大崎ウエストシティタワーズ パート8

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩3分
埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.40平米~106.35平米
売主:住友不動産
売主:NIPPO
売主:住友商事
売主:東急不動産
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://www.yamanote-direct.com/
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-03-30 00:15:18

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

OSAKI WEST CITY TOWERS --山手ダイレクト-- Part.Ⅷ

396: 匿名さん 
[2010-05-03 18:05:40]
戸越銀座はデベもそれほど営業トークで表に出してきてませんよね。
営業もよくわかってます。HPにある6分でたどり着けるのは端っこだってことを。
397: 匿名 
[2010-05-03 18:26:17]
五反田も戸越銀座もよく行きますね。どちらも散歩にはちょうどいい距離です。

以前は休みの日でも人が多いばしょに住んでいたので休日に人が少ないここは気に入ってます。
少し歩けば五反田、戸越銀座にも行けますし。

何でもすぐ近くに揃っていないと駄目、という方には向かないかも知れませんね
398: 匿名さん 
[2010-05-03 18:44:34]
ですね。そういう人はもっと繁華街へどうぞです。
399: 匿名さん 
[2010-05-03 18:54:01]
買い物の量が多く、車や自転車で行きたいとき、
おすすめのスーパーは、ダイエーになりますか?
400: 匿名さん 
[2010-05-03 19:24:28]
ライフ
401: 匿名さん 
[2010-05-03 19:45:44]
ライフは毎日 9時30分~25時 まで営業
402: 匿名さん 
[2010-05-03 19:56:55]
さっそく、ありがとうございます。
ここダイエーよりも行きやすそうでいいですね。
駐車場はいつも比較的すぐに入れるでしょうか?
403: 匿名さん 
[2010-05-03 20:34:25]
普段車利用であればライフは利用価値大です。
電車通勤だと幾ら夜遅くまでやってるとは言え駅からはずいぶん遠回りなので週末くらいしか使いませんが。
404: 匿名さん 
[2010-05-03 21:05:38]
ライフ 駐車場すぐ入れますよ。

グルメシティよりモノもよいので、仕事帰りには(電車通勤なので)使っていませんが
休日には使ってます。
車使うなら、色々選択肢はありますよ。
大井町のイトーヨーカドーも10分以内で行けますし(自転車でも)、他にも色々と。
戸越銀座はふらふらと散歩しながら楽しいですが、買い物をがっちりするところではないような。
お気に入りの八百屋さんや魚屋さんとかお肉屋さん程度かなぁ。
文化堂とかオオゼキまでいくのかしらん?(それならライフでいいような・・)

駅からの計り方は、確か改札からエントランス(一番近い敷地)までだったような・・
確かに、私も玄関toホーム(山の手)は5分くらいかかってます。
405: 匿名さん 
[2010-05-03 22:32:18]
>399~404
見事なまでの営業の自作自演。
406: 匿名さん 
[2010-05-03 22:39:31]
ただの地域情報交換まで営業扱いとは、本当にレベル低いな、ここに張り付いてるネガは・・・
407: 匿名さん 
[2010-05-03 22:41:24]
>405
どうして399~405までが、営業の自作自演と言えるの?
仮に営業の方が書き込みをしたとして、それで売れ行きがそれ程変わるとは思えないので、そんなに熱心に書き込むとは個人的には思えません。
405さんはそう言い切ることによって、何のメリットがあるのでしょうか?教えてください。
408: 匿名さん 
[2010-05-03 22:47:02]
まぁまぁ、405はこの掲示板くらいしか自分のこと相手にしてくれる人が
いないさびしい人なんでしょう。

メリットと言えば自分の書き込みに誰かが反応してくれることだけですよ。
409: 匿名さん 
[2010-05-03 23:02:34]
営業じゃないと思うけど、自作自演っぽい感じはちょっとする。
410: 匿名さん 
[2010-05-04 09:58:01]
404です。
ライフの営業でもありませんが・・・
どこをどう読んだら、スミフの営業にみえるのか謎。
検討者なら、歩いて自分で確かめるでしょうから、お試しあれ。
411: 匿名さん 
[2010-05-04 10:56:49]
大井町は昔住んでいました。
イトーヨーカドーは、よく駐車場待ちの列ができていて、車ではちょっと。。。でした。
412: 匿名さん 
[2010-05-04 11:46:45]
私は大井町のIYで車が並んでいたら、素通りして大森のイトーヨーカドーまで行っています。
大森は車だとすぐだし、駐車場は広いし、試食もできるのでGoodです。
413: 匿名さん 
[2010-05-04 11:58:48]
>>405
403ですが、電車通勤であれば平日利用には不便という事実も書いたのですが?
営業の自作自演ってずいぶん短絡的で幼稚な決め付けですね。
414: 匿名さん 
[2010-05-04 12:10:47]
大森のヨーカドーまで行くなら、C-SIDEのジャスコのほうが近いですね。
415: 匿名さん 
[2010-05-04 12:16:01]
何を書いても、いちいち言う人いるから気にしない方がいいですよ。
どんな情報でも見ている人が、判断すればいいことですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる