大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ高槻古曽部(旧称:高槻市古曽部町のライオンズマンション)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 古曽部町
  6. ライオンズ高槻古曽部(旧称:高槻市古曽部町のライオンズマンション)について
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2012-01-26 12:25:19
 削除依頼 投稿する

高槻市古曽部町に「ライオンズマンション」の計画の看板を見かけましたが、いつ頃建つのでしょう?
別所交差点の少し北側あたりです。
情報をお持ちのかた、投稿よろしくです。

所在地:大阪府高槻市古曽部町2丁目494番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「高槻」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2007-03-03 23:40:00

現在の物件
ライオンズ高槻古曽部
ライオンズ高槻古曽部
 
所在地:大阪府高槻市古曽部町2丁目494番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)高槻駅から徒歩15分
総戸数: 83戸

ライオンズ高槻古曽部(旧称:高槻市古曽部町のライオンズマンション)について

163: 入居予定さん 
[2008-01-09 23:43:00]
内覧会、予定では2月1日、2日、3日だそうです。が、まだ案内が来ないとゆうことは確定ではないのでしょうか。。。 先週末は日曜日も工事してましたよー。
164: 入居予定さん 
[2008-01-10 08:39:00]
162です。
昨日案内きました。
お騒がせしました・・・。
内覧会や引越しは当初の予定通りのようですが、工事の方も予定通りすすんでいるのでしょうかね?
165: 契約済みさん 
[2008-01-14 00:52:00]
いよいよ内覧会ですね。先日外装チェックしましたが、なかなかいい色だと感じ安心しました。
駐車場あたりがまだまだできていませんが。
ところで皆さんは内覧会で調査会社の方を同行させますか?
私の知り合いが新築マンション購入時に同行させて、素人では到底わからないポイントを
チェックしてもらい最終的に満足する施工をしてもらえたとのことで、わたしも同行を
お願いしようかと考えております。
相場は大体、5万から6万円くらいですが、安心を買えると思えば安いかと。
ご意見いかがですか?
166: 入居予定さん 
[2008-01-16 01:13:00]
165さん
うちは業者さんに頼みました。主要構造体部分はデベを信頼する以外に方法はないと思いますが、少しでも事前にリスクを排除できるならと思いまして・・少し突貫工事になりそうな予感がしますが、高品質な施工をお願いしたいものです。建築スタッフの皆様、お休みの日も作業いただいてありがとうございます!
167: 入居予定さん 
[2008-01-20 11:44:00]
一昨日、南側の覆いが全部撤去され、ようやく全体が見えました。
壁の色がパンフレットより若干明るめですが、いい感じです。

外壁タイルがまだ一部張られていない部分があります。
一昨日、南側の覆いが全部撤去され、ようや...
168: 入居予定さん 
[2008-01-20 12:02:00]
近くまで行って確認してきました。
外壁タイルは全て貼られていました。

これからフローリングの工事に入るようです。
近くまで行って確認してきました。外壁タイ...
169: 契約済みさん 
[2008-01-20 15:28:00]
天井の珪藻土が、四国化成の同等品を工務店で見積もりしてもらうと半額以下になりました。引き渡しから入居までにしてくれるので、頼みました。
170: 入居予定さん 
[2008-01-23 12:21:00]
内覧会まであと10日ほどですが、エントランスや駐車場はまだのようですね。内覧会の日程も遅らせているようですが、それでも間に合えばいいですね。内覧会から引き渡しまで2週間では、大規模な改修はお願いできそうにないですか?
171: 匿名さん 
[2008-01-23 15:09:00]
170さん、大規模な改修って?どんなことですか?
172: 入居予定さん 
[2008-01-25 23:59:00]
どんどん急ピッチで出来上がってきていますね!ごみ置き場も綺麗にタイルがはられていましたね。思っていたよりエントランスの辺りが小さかったですが、本当に楽しみです!
とりあえずは内覧会がたのしみですね。こちらのマンションコミュニティで表札についてのレスもありますが皆さん表札はどうされますか?うちは付けるつもりですが、まだ用意してません・・・(^^;;)
173: 入居予定さん 
[2008-01-27 01:42:00]
>>171さん

170です。

https://www.****/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50

ここを読むと、カーテンボックスの高さの不揃いとか、雨どいの付け直しなど、大がかりな手直しも内覧会で指示して承諾させているようです。私はそこまで言う勇気はないです。

>>172さん

表札は、オプションで頼みました。他のサイトでも値段は変わらないようでした。デザインはいまいちですが、読めればいいかと思ってます。

内覧会が楽しみですね。
皆さん、駐車場は希望通りになったのでしょうか。
うちは、第一希望が当たりました。
174: 入居予定さん 
[2008-01-27 01:42:00]
>>171さん

170です。

>>171さん

https://www.****/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50

ここを読むと、カーテンボックスの高さの不揃いとか、雨どいの付け直しなど、大がかりな手直しも内覧会で指示して承諾させているようです。私はそこまで言う勇気はないです。

>>172さん

表札は、オプションで頼みました。他のサイトでも値段は変わらないようでした。デザインはいまいちですが、読めればいいかと思ってます。

内覧会が楽しみですね。
皆さん、駐車場は希望通りになったのでしょうか。
うちは、第一希望が当たりました。
175: 入居予定さん 
[2008-01-27 22:19:00]
172です!
オプションで頼まれたんですね。うちも気になってはいたものの、結局オプション会では何も頼みませんでした。マンションが出来上がるまで時間があると余裕だったのですが気付けばもう2月で(^^;;)駐車場はうちも第一希望が通りました。
176: 匿名さん 
[2008-01-28 13:55:00]
駐車場は、平面のところ以外はみなさん第一希望どおりのようですよ。っていうか、希望者が少なめだったんだそうで、いくつもあまっているのですって。
177: 契約済みさん 
[2008-01-28 18:46:00]
また、1戸売りに出てますね。前も同じ部屋だったような気もします。
178: 匿名さん 
[2008-01-29 19:44:00]
すぐにまた売れてました。
179: 入居予定さん 
[2008-01-30 11:50:00]
高槻でお気に入りのお見せを紹介してください。

私は、芥川のアクアぴあにあるオーガニックキッチンが大好きです。

ラーメンは一発屋、餃子は餃子天国ですね。

西武の中華も値段が高めですが、おいしいです。
180: 匿名さん 
[2008-01-30 12:47:00]
あっ!私も餃子天国が好きです。
JR側の店はとってもディープな感じ(?)で最高ですよ。少人数で入るならこっち。
阪急側の店は新しくって、女性一人でも気軽に入れる雰囲気です。4人以上ならこっち。
どっちの店もおいしいですよ。
181: 匿名さん 
[2008-01-30 12:57:00]
フレンチで有名な「エッソンスエグー」の前の道路をはさんだ向かいくらいのところに、「セロ弾きのゴーシュ」というカフェがあります。マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、エルメス、ジノリなどなど、好きなカップが選べます。紅茶もコーヒーもスイーツも美味しいです。良い雰囲気ですよ。私は紅茶がおすすめかなぁ。紅茶も種類がたくさんあって、行くたびに飲む紅茶とカップを変えて楽しんでます。そうそう、カップだけじゃなくて、お皿やミルクピッチャーやシュガーポットも一揃いで出てきます。
182: 入居予定さん 
[2008-01-30 19:06:00]
皆さんにいいお話を聞けてうれしいです!!結婚して高槻に来たんですけど、良いお店をしらなくていつも西武で食べたりしてました。餃子天国興味あったんですけどあやしい雰囲気だったので入らなかったんですが、今度行きます!セロ弾きのゴーシュも気になってたんですが、そんな素敵なお店なんですね。こちらも今度行ってみます(^^)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる