野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2011-02-18 20:24:35
 

産業道路沿いの交差点に、
野村不動産が新しいマンションを建設中です。
RC13階建て、総戸数98戸のマンションです。
販売は5月下旬頃の予定だそうです。
伊丹のマンションとしては、久々の売り出しなので、
どのような建物が建てられるか興味深々です。
どんなご意見でも結構ですので、
大いに語り合いましょう。


所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:
福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.18平米~90.53平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:(株)日建ハウジングシステム・前田建設工業(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【正式な物件情報を確認致しましたので、タイトルとテキストを一部変更しました。2011.03.01 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-29 20:28:18

現在の物件
プラウド伊丹郷町レジデンス
プラウド伊丹郷町レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
総戸数: 98戸

プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。

583: 匿名 
[2010-07-06 16:02:57]
やっぱりダミーはどこでもあると思いますよ。

デベだって敢えてクレーマーなんかに売りたくないしね。

野村が、とかではなく、どこでもあるのですよ。
584: 匿名 
[2010-07-06 16:09:44]
抽選は公開ですし、手続き上問題ないので絶対にバレることのない裏操作です。
マンション業界の常識です。
買い手も、それを知ったうえでデベに選ばれる(抽選に当たる)ようにしなければなりません。

野村がやってると断言できませんが(上記のとおり手続き上問題ないので)、野村だけはやってないとは言えないですね
585: 購入検討中さん 
[2010-07-06 17:17:14]
あまり野村さんの悪口は控えて下さい。
営業さんも皆さん真面目な方ばかりです。
野村さんや阪急さんは公平な公開抽選されると思います。
586: 匿名 
[2010-07-06 19:15:11]
野村の悪口ではないですよ。
マンションデベ一般の話。

585さんはちょっと勉強不足では?
マンション購入を考えているなら、もっと本とか読んだほうがいいですよ。
587: 物件比較中さん 
[2010-07-06 19:31:13]
最近はローン審査も厳しいし 間違い無く審査が降りる人に優先的に売るのは
普通に考えて当然。
その為にアンケートも書かされるし しつこいくらい勤め先 年収 借金 頭金はモデルルーム
で聞かれるでしょう。

大企業 公務員 他ローン無し 頭金3割以上 は間違い無く買えます。
588: 購入検討中さん 
[2010-07-06 23:07:02]
ホームページには今月下旬に販売開始予定と明記されていますが、
まだモデルルーム公開中しているし販売開始が8月にずれ込むみたいな感じですね。
589: 匿名はん 
[2010-07-07 00:41:36]
これを販売戦略と言わず何と言うのですか?
590: 匿名 
[2010-07-07 07:19:54]
どういった戦略ですか!?
否定意見ではなく、気になったもので…
591: 元業界さん 
[2010-07-07 09:04:27]
販売開始時期を意図的に遅らせ反響旺盛を強調し日本人の殺到心理を
旨くつく手法。催眠商法の一種。
日本の企業は工程管理ハードもソフトも一度決めたスキュームを再三変更
しなくてはならないほど杜撰ではない。
野村不動産と言えば業界では名手。にもかかわらず相変わらず旧態依然の
業界手法から脱皮できない。所謂角界みたいなものだ。
だから不動産業界はいつまでたってもやく○な業界といわれる喩現である。
592: 購入検討中さん 
[2010-07-07 12:17:39]
当然、この物件も抽選に優先があるでしょ。
だって、M、S等財閥系大手企業は会社を通せば、〇%引きだものね。

よく「〇〇のマンションの抽選外れちゃって~」って言ってる人いるけれど、
それは暗に社会的信用と頭金がなかったので買えなかった事なのでやめましょう。
593: サラリーマンさん 
[2010-07-07 19:10:59]
もうすぐ販売開始されるんだし、もうネガティブな書き込み、ローン組んだり、頭金が少ない方を
見下したような書き込みはやめましょうよ。
皆さんこの物件を購入するために頑張っているんだし。
594: 購入経験者さん 
[2010-07-07 19:46:50]
「ジオ伊丹郷町」は値付けが甘く
(確か坪単価160万円前後だった)
発売から1~2ヵ月後には完売した。

おそらく、もう5~10%前後は高く売れたのではないか。
営業サイドは叱られたことでしょう。

プラウド伊丹はもっと高めの設定を狙ってくるのではないか。
どうだろう。
595: 購入検討中さん 
[2010-07-08 09:17:10]
ジオは値付けが甘かったので、
担当者が絞られた話を聞いたことある。
596: 購入検討中さん 
[2010-07-08 12:21:39]
プラウド伊丹はもう既にモデルルーム案内会で
各戸の価格帯(上限値)を発表されています。
そんなに高値ではありませんでした。
再来年3月完成の仮称:ジオ伊丹郷町Ⅱは
かなり高値が付き、強気な営業展開されるでしょうけど。
597: 購入経験者さん 
[2010-07-08 20:03:03]
ここは情報交換の場です。
価格帯の上限・下限が分かっている方、
情報提供お願いします。
598: 匿名 
[2010-07-09 00:19:14]
お願いします。
599: 匿名 
[2010-07-12 04:49:41]
価格帯をご存知の方、情報をお願いします。
600: 購入検討中さん 
[2010-07-12 14:23:19]
エステムさん、必死すぎ!
601: 申込予定さん 
[2010-07-12 17:56:36]
私も申込みするものですが、、、
日商エステムさんに教える必要ないので
記載は控えさせていただきます。
602: 匿名 
[2010-07-12 18:19:16]
業者がこんなところで情報収集しないでしょ。
客を装ってモデルルーム行けばいいだけの話。
603: 物件比較中さん 
[2010-07-12 20:48:09]
結局 ここの人だれもモデルルーム行ってないってことやな。

なんやねん 各戸の価格帯(上限値)って 意味不明
604: 物件比較中さん 
[2010-07-13 15:54:34]
再来年の4月に東隣に完成するジオⅡまで待つか、
プラウドを購入するか、、どちらが得策でしょうね、、、
私は迷っています。
ジオも捨て難いですし。
皆さんはどう思いますか?
605: 地元不動産業者さん 
[2010-07-13 17:23:01]
ジオは良いですね。
駅寄りで産業道路から離れますから。
606: 匿名さん 
[2010-07-13 19:47:28]
私は地元買い替え組みですが今度は眺望とプライバシー確保が
最優先ですのでジオⅡを待ちます。
607: 匿名 
[2010-07-20 21:30:13]
MR行ってきました。まぁまぁかな?ところで、南東の角に戸建が残ってますが、そこに万が一将来的にマンションが建った場合、採光、眺望(始めからあまり期待していないとしても)圧迫感はどうでしょうね。
608: 匿名 
[2010-07-20 22:27:56]
個人的意見ですが
ジオⅡと比較するのはどうかと思います。
関西圏における阪急ブランドは首都圏における三井・野村を上回ると思います。
比較するのがおかしいと思います。
時期的・金銭的余裕があるなら絶対阪急と思います。
あくまで個人的意見ですので・・・(阪急の人間ではありません)。
609: 匿名さん 
[2010-07-20 22:52:26]
隣の物件と比較をするなという方が無茶では?
結局は価格で差がつくので、購入層は分かれそうです。
610: 匿名さん 
[2010-07-20 22:53:03]
頭オカシイ情弱発見

そんなアナタにはモンセーヌ南茨木の中古と千里タワーがオススメです。

611: 匿名さん 
[2010-07-21 12:07:28]
ブランドと言えば成金今の中国人が大好きな嗜好ですね。
612: 匿名 
[2010-07-21 22:33:06]
プラウドもブランド好きが好みますね。
613: 購入経験者さん 
[2010-07-22 21:03:59]
8月上旬まで囲い込みの案内会をするみたいです。
やはり中々価格を発表できないということは、
相当苦戦しているみたいですね。

614: 匿名 
[2010-07-22 21:13:52]
え!プラウドは苦戦してるんですか?何だか、MRでは、高ビシャな感じですたよ。戦略でという感じではなさそうでしたけど。
615: 購入経験者さん 
[2010-07-22 21:20:45]
当初、7月上旬には価格発表する予定でした。
つまりその頃には2~3割程度売れているという前提だと思います。
それができないということは、やはり苦戦しているのでしょう。
616: 匿名さん 
[2010-07-22 21:29:07]
ジオ2が控えてますからね。
但しここに来て鋼材等国際マーケット品種は日本の景気に関係なく
高騰してきてますので品質落とすか価格を上げるしか今後無い様ですが・・・
617: 買い換え検討中 
[2010-07-22 21:46:25]
駅近でマンションが乱立するのは当たり前
むしろ前面が開け眺望・プライバシーが充分確保できる
駅近物件の方が遥かに少ないでしょう。2つを望むなら
むしろ駅から遠い立地のマンションを探せばいいのでは・・・
とは言え私も前面マンションだけは避けたいですが。
618: 匿名はん 
[2010-07-22 22:36:38]
正解!!!せめて100m前後の間隔は必須ですね。
619: 申込予定さん 
[2010-07-22 23:29:17]
私も正式申込をする予定ですが、苦戦どころかかなり大盛況の感じですよ。
いつ行ってもMRは満員です。
98戸数のうち大部分を第1期で販売されると思います。
抽選倍率が気がかり、、、妻も心配しています。
一般公開が落ち着く頃にはかなり倍率が高いような気がします。
620: 購入経験者さん 
[2010-07-23 05:07:20]
完成前に全部売り切ったら大問題。
つまり値付けが甘かったということになりますよね。
まだ値段を公表していない段階で抽選倍率が高いも何もないと思いますけど・・・
いつになったら囲い込みを止めて価格を公表するのでしょう。
621: 伏原p購入経験者さん 
[2010-07-23 11:15:21]
619さんもご心配なく。即金なら決まり。頭金50%以上と年収が1500万以上なら抽選まったく
気にせず当確補償しますって口が裂けても公式では言わないですけれど・・・
622: 匿名さん 
[2010-07-23 11:55:05]
>619
いつ行っても・・ってそんな何回も行ってるの?
623: 申込予定さん 
[2010-07-23 12:27:14]
622番さんへ
MRには2回行きましたよ。
皆さん2~3回は既に行かれてます。
前向きにご検討中の方は、、、
624: 購入経験者さん 
[2010-07-23 19:29:39]
業者さんが何回もMRに行けば、そりゃ盛況になるわな。
625: 匿名さん 
[2010-07-23 23:21:08]
自分は前向きに検討しており、MRには何度も行ってます、というより色んな理由をつけて呼び出されているという感じです。MRが盛況かどうかはわかりませんが、常に数組は商談していますね。予約さえして行けば、値段も教えてくれますよ。伊丹にしてはちょっと高いような気がしますが、駅近であることを考慮すればこんなものかもと思っております。駅前からのアクセス路は素敵な感じだし、イオンモールテラスも近くて便利そうでいいのですが、10年後、20年後にはどうなっているのか、将来的に古くなって寂れてしまわないかと、言う点が心配です。心配してもどうなるのかわからないんですけどね・・・。
626: 物件比較中さん 
[2010-07-25 10:08:35]
昨日改めて現地交差点に暫くいたけど立地と言うより空気悪いね。
627: 購入経験者さん 
[2010-07-25 12:20:27]
少なくとも窓を全開にして生活するような場所ではないですね。
628: 匿名さん 
[2010-07-25 18:27:33]
駅からも近く便利で良い物件だと思います。
幹線道路の交差点と南前面マンションが無ければ・・・
629: 地元不動産業者さん 
[2010-07-27 12:54:00]
ここは検討者の方の書き込みが少なそうですね。
同業の新築販売の営業の方が書かれてるのでしょうか。
うちもようやく親が納得したので、購入にむけて相談しにいくつもりです。
ただもうだいぶ待たれている方がいるようで確実に抽選になるといわれています。。。。

次のプロジェクトもあるので、落選したらそちらを待つ予定です。

ここの掲示板でネガティブな事を書いていただいたほうが、
抽選の倍率が下がるので私的にはありがたいです。

抽選まで待っている方はうちと同じ気持ちかな?
630: 物件比較中さん 
[2010-07-27 14:06:07]
と申しますか私もあなた様も同じ人物の複数投稿が多すぎるんではないでしょうか?
従って本気で興味のある方は静観しでしょね。
指摘は紳士に受け止め幹線道交差点と眺望遮断がどう判断されるかでしょうね。。。

631: 物件比較中さん 
[2010-07-27 14:06:55]
真摯
632: 購入検討中さん 
[2010-07-27 18:29:49]
早く価格発表して~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる