オリックス不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス大宮宮原 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. サンクタス大宮宮原
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-15 17:10:37
 削除依頼 投稿する

JR高崎線「宮原」駅徒歩9分・JR川越線「日進」駅徒歩8分の
サンクタス大宮宮原についていろいろ情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。

売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:新三平建設株式会社・ライト工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-03-29 13:48:01

現在の物件
サンクタス大宮宮原
サンクタス大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番11、13、14(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩9分
総戸数: 68戸

サンクタス大宮宮原

62: 匿名 
[2010-05-03 12:05:47]
部屋の向きがねぇ。
安くて当然。
あとはパークシティ住民の「上から目線ビーム」を浴びる覚悟があれば、いい買い物かもよ。
63: 匿名さん 
[2010-05-03 12:33:34]
パークシティの方たちはそんなに意地悪なのでしょうか?
64: 匿名 
[2010-05-03 13:21:26]
サンクタスなら逆に上から目線で平気ですよ。
65: 匿名さん 
[2010-05-03 13:33:22]
ここって3LDKしかなくて、最大でも76平米でしょ。
子ども2人だと狭いよね。
66: 県民 
[2010-05-03 13:56:35]
たしかにパークシティ住民から見下された視線がありそう。
でも、二つの物件を比較すれば必然じゃない?

全てにおいて、一流と二流だし。
67: 匿名さん 
[2010-05-03 13:59:05]
パークシティのどこが一流なのかご説明願います。
68: 匿名 
[2010-05-03 14:20:36]
三井不動産は超一流
69: 匿名 
[2010-05-03 14:24:32]
パークシティってただの長谷工物件じゃん。

他の三井ほど高級感もないし。三井の中じゃお荷物物件でしょ。

いくら広くても5000万なら多少狭くても3000万でサンクタスじゃね?
70: 匿名さん 
[2010-05-03 14:24:40]
長谷工対オリックス
三井不動産対オリックス
世間ではいずれも後者の勝ちでは?
71: 匿名 
[2010-05-03 14:27:01]
オリックスの方がなぜ上???
72: 匿名 
[2010-05-03 14:30:35]
サン〇タス?
初めて聞いた。
潰れたデベが何年も前に作った土台を使うマンションと、パークシティを比べるの?
アウトレットマンションよりひどいかもね。

74: 匿名 
[2010-05-03 16:27:07]
>>70 一流なら雨ざらしの基礎部分壊してやり直すでしょ。元々が金貸しだから小金稼ぐためじゃないの。
75: 匿名さん 
[2010-05-03 17:28:00]
悪口ばかり書き込む人ってライバル社の方なんですか?
しつこくて感じ良くないですよ。
76: 検討中 
[2010-05-03 19:38:02]
でも本当のことでは?
悪いことも知ることは大切です。
よく見極めたいと思います。
77: 匿名さん 
[2010-05-03 20:19:27]
パークシティは相場高だからね。
オリックスはいい買い物になるよ。
78: 匿名 
[2010-05-03 21:20:37]
確かに。
パークシティが相場を上げたがら、サンクタスも安くはないが実際3000万くらいなら現実的で検討はできるよね。

パークシティは…正直高くて検討すらできない。

あ、小生にはですが…。
79: 匿名 
[2010-05-03 22:52:24]
それは残念。
80: 匿名 
[2010-05-04 00:19:10]
ぱっと見ですが、子なしの夫婦がよく見に来ているようです。
広さの関係もあるかもしれませんが。

住宅には金をかけず、毎年ファーストでヨーロッパでもいく、ってのもありですね。
81: 匿名さん 
[2010-05-04 00:34:41]
私もモデルルームに行ってみようかな。
旦那が出張中でいないんだけど、一人で行くと相手にされないかしら?

前に別のモデルルームにTシャツ・ジーパンで行ったら、資金計算で頭金すごく少なく見積もられちゃった
ことがあるよ。ケタ2つ違うよ…って言ってやったけど。
今度はおしゃれしていかなきゃね。
82: 匿名さん 
[2010-05-04 00:44:45]
普通はアンケートに購入希望価格と資金を書く。それをもとに資金計画してくれるから、今までそんないい加減な対応されたことないや。

職業、年収がいけてないんじゃない?
資金多いのも、親のすねかじりだったり(笑)
83: 匿名さん 
[2010-05-04 00:54:12]
アンケートに資金なんて書かされなかったよ。
一部上場企業、年収は1000万ちょっと切るけど、いけてないかなぁ?
84: 匿名 
[2010-05-04 01:50:12]
そのご年収じゃ、よっぽど見た目がいけてなかったのかなぁ。モデルルームで、一部上場、年収○○万円と騒いでみたら。
86: 匿名さん 
[2010-05-04 11:47:26]
服装で人の資金を判断するデベに問題があるってことだろ。
87: 匿名 
[2010-05-04 12:08:06]
大手デベなら、外見で判断するようなことはしないはず。

日本綜合地所みたいな物件ばかりみてたんじゃない?WWW
88: 匿名さん 
[2010-05-04 12:32:02]
オリックスと長谷工アーベスト
どっちがまともかは一目瞭然。
89: 購入検討中さん 
[2010-05-05 22:06:06]
始めまして。実際に検討中のみなさんの意見を参考させていただきます。昨日始めてMRに行ってみました。売れ筋はどうなのでしょうか?目の前の物件と比べると買いやすいと思うのですが・・・。
91: 匿名さん 
[2010-05-16 01:21:13]
目の前の物件もサンクタスと競合する広さの部屋なら3000万台で買えるからなぁ…。
床暖なんかオプションでいいからもう少し安くしてくれれば。
92: 匿名さん 
[2010-05-16 20:34:58]
坪単価で考えると、イスタのおとなりと変わらないかも。
94: 匿名さん  
[2010-06-04 13:17:24]
ここは基礎である鉄骨がむき出しだったみたいだから、イスタのお隣より坪単価を下げてくれれば考えるよ。
まあ、この不景気に建設業はどこも悲鳴を上げているね。
95: 匿名さん 
[2010-06-04 17:16:39]
鉄筋むき出しの期間が2年くらい?(もうちょっと長い?短い?)
それを使ってるんでしょ?
高圧洗浄したらしい、ってどっかで見たけどそれで大丈夫なのかなぁ?
96: 匿名さん  
[2010-06-04 19:54:27]
2割ぐらい安くなったらすぐ売れるでしょうね。

宮原、日進のマンション価格はプラウドが出来てから釣り上がったと思います。ブランド価格が上乗せされているのでしょうね。

ちょっと前にプラウドの中古を見ました。あの価格ならガンッバって他の新築買うよ!という値段でした。

ここのマンションもブランド価格が上乗せされているんでしょうか?
97: 匿名さん 
[2010-06-08 00:59:16]
土壌汚染の問題は無いのかな?
パークシティ含めて…
98: 匿名さん 
[2010-06-08 08:32:17]
パークが1割引きなら、ここも割り引いてくれる?
99: 物件比較中さん 
[2010-06-13 18:46:48]
>>99

1割引きでも厳しいかも。
100: 匿名さん 
[2010-06-24 22:15:33]
もう22時すぎてるのにカンカンカンカン音たてて建設作業している。
いったいどんな会社なんだよ、ここの施工会社は。
モラルもなにもあったもんじゃない。
101: 匿名さん 
[2010-06-24 22:20:14]
そういった程度のモラルしか持ち合わせていない建設会社が施工したマンションの質ってどうなんでしょうね?
とくに構造上見えないところ。
モラルがない会社がモラルのない建設工事をする・・・誰でも容易に思いつくことですね。
102: 匿名 
[2010-06-24 22:30:55]
先日MR見てきました。一番広い平米数なのに、とても狭く感じました。多分コーディネーターのセンスのなさが原因かと。
ここにあった日当たり、鉄筋雨ざらし 質問してみました。
東(北より)向き&4Mバルコニーによる日当たりについて→バルコニーの両脇が吹き抜けで、前面が公園なのでと 例え南向きでも 前に建物があったらね… まぁ当たり前の応えでした
鉄筋は建築許可がでてるので?問題は無いと 書類?もあると。
他のコミュで 杭が12Mで大丈夫?とありましたが 大丈夫なのでしょうか? あと 検討中と伝えているのに源泉徴収票を持って来てと…これって普通なのでしょうか?
103: 契約済みさん 
[2010-06-24 23:21:57]
No.102へ
そんなこといちいち投稿すんなよ。別に買わなくていいからさ。匿名だからって無責任な発言しないでくれよ。購入してる人間もいるんだからさ。鉄筋なんて雨ざらしになったって何の問題もないよ。何の問題があんの?コンクリ打つんだよ?素人がよ。コーディネートなんて自分でやればいいでしょ。コーディネートで専有面積変わるわけないしね。責任ある投稿してよ。
104: 匿名さん 
[2010-06-24 23:44:08]
一般論として・・・
鋼材が腐食すると腐食生成物の堆積膨張により、コンクリートのひび割れ・剥離を引き起こし、耐荷力など構造物の性能低下を生じる。また、ひび割れが発生したコンクリートはさらにCO2の侵入を促すため、中性化によるコンクリート構造物の劣化、雨水等の浸入による鉄筋の腐食を加速させる。鉄筋が腐食すればさらに強度はおちる。

このマンションは高圧洗浄後も鉄骨は茶色に錆ついたままでした(外に掲示されている日程表の高圧洗浄が過ぎた日以降も茶色のままだった)。そのままコンクリで覆ってしまったかどうかは知りません。

・鋼材が錆びた状態は腐食した状態と考えてよいのでしょうか?
・錆びた状態がすでに堆積膨張状態だとすれば、それ以上の堆積膨張はおこしにくいので、そのままコンクリで覆ってしまってもひび割れ・剥離はおこしにくいと考えてよいのでしょうか?
・錆びた鋼材は、錆びていない鋼材に比して強度は低下していないのでしょうか?

詳しいひとがいたら教えていただければ幸いです。
105: 匿名 
[2010-06-25 08:23:11]
103さんは何故そんなに怒っているのでしょう?102さんや104さんは、一般論として尋ねていらっしゃるだけに思えるのですが?
購入者側というより、売り主側の意見に聞こえてしまいました。
コンクリの件は、以前誰か書き込みされてて気になっていました。詳しい方がいると良いのですが。
106: 匿名さん 
[2010-06-25 10:13:13]
もう契約した人がいるんですか?
待てば安くなったのに・・・
107: 匿名 
[2010-06-26 22:54:09]
やっぱ パークと比べると格下?値下げも早い?
108: 匿名 
[2010-06-27 08:38:38]
103は、どうせ営業でしょ?
雨ざらしや、錆を、問題視しないあなたが素人か?(笑)

昼間の工事中は、いつも下っ端に怒鳴ってるし、夜は夜で遅くまでうるさいし…。
勘弁してくれよ。
109: 匿名さん 
[2010-07-01 21:11:02]
殆どの現場の鉄骨、鉄筋は錆びてます。知らないのは素人のあなただけ。そうあなたが住んでるパー○シテ○もそうでした。残念。
110: 匿名 
[2010-07-03 00:13:02]
ねたみに聞こえるから名前出すのやめましょうよ!
111: 匿名さん 
[2010-07-03 23:35:58]
>>109
程度の差はアレね。

新三平建設かライト工業の方ですか?
建設ストップの期間が長ければ長いほど錆びはひどくなるけど、ケレンはちゃんとやったの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンクタス大宮宮原

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる