荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART24
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/69550/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART23
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67964/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67212/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65856/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2010-03-29 02:01:28
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART25
781:
匿名さん
[2010-04-09 00:22:17]
6月30日までに、破産申請中の人の結論出なければ、団体戦だから、6月もまた、昨日とおなじ内容しかできないの?
|
||
782:
匿名さん
[2010-04-09 00:26:24]
戦略の見直しに、裁判官からの提案・助言は、チャンスだったと思う。
施主は裁判に関して、素人だと思うけど 裁判官は、法のプロなんだからさあー。 裁判官の提案・助言聞いてもよかったんじゃないかなぁ。 |
||
783:
匿名さん
[2010-04-09 00:27:48]
わが道を行く?
|
||
784:
匿名さん
[2010-04-09 00:45:55]
|
||
785:
匿名さん
[2010-04-09 01:23:45]
結局 肝心な人間の裁判は、まだできないって事か。
|
||
786:
匿名さん
[2010-04-09 05:17:56]
2年連続の判断ミスとならまきゃ、良いが。
|
||
787:
元しゃいーん
[2010-04-09 13:30:56]
組織的犯罪と言っても、3月に倒産すると知っていたのは永井、三井、さとこ、大山、経理課長の沼田、後は、社員でも永井側近のごく限られた人間だよ!!
一般社員の中には、民事再生の説明会の事だって他の部署からの話しで、本社行ったらえらいことになっていたからな!! 状況は厳しいが、大丈夫だから会社の為に契約入金・着工促進を促すガセ情報も流れていた。今考えればあれは永井の時間稼ぎだったのかもな!! だから、一般社員まで巻き込んだ組織的犯罪と言うのは無理!! |
||
788:
匿名
[2010-04-09 13:42:06]
アーバンは社員を金で釣っていた。世間は不況だし、社員にも事情を抱えた者もいたから、あんな経営者の下でも社員はガマンしてイエスマンで、言う通りにしていた。周りの事に首を突っ込むと永井に目の敵にされ、クビになった。だから、疑問を持ちながらも永井らの指示に従っていた。
永井らも、全社員の前では会社の経営に関して良い事を言っていた。 |
||
789:
匿名
[2010-04-09 16:07:02]
だからなんだ?
|
||
790:
匿名さん
[2010-04-09 17:36:05]
だからなんだと、言われれば 組織的詐欺の立証は不可能。
|
||
|
||
791:
匿名さん
[2010-04-09 17:40:22]
被害者弁護団が、かなり検討違いの方向性で進んでる気がするね。
いくらやっても、組織的な詐欺、立証できないと思う。 経営陣+側近連中にとっちゃ、50人の団体戦は、好都合だろうなあー 裁判、なかなか進まないから。 |
||
792:
匿名さん
[2010-04-09 17:45:46]
No.788さん ワンマンオーナーの会社なんて、どこもそんなもんだよ。
経営者の顔色うかがって、媚びてる連中が、取り巻きになるんだからさあー |
||
793:
匿名さん
[2010-04-09 17:48:24]
サラり-マンなら、アーバンに限らず、大なり、小なり 疑問もちながら仕事してんじゃないの?
|
||
794:
匿名さん
[2010-04-09 17:53:29]
一般社員が、経営の事について、クビ突っ込む必要あるのか?
クビ突っ込んで、どうにかなるのか?どうにもならんのが普通じゃないの? と言う前に、クビ突っ込まないけどねえー。普通は。 |
||
795:
匿名さん
[2010-04-09 17:56:22]
疑問のレベルがかけ離れてたんだよな
|
||
796:
匿名さん
[2010-04-09 17:58:24]
『裁判の進行を考えると一旦取り下げて分けて進める方法もある』と裁判長は言っていました。
裁判長の提案・助言に、耳を傾けなくてよかったのかなあー。 |
||
797:
匿名さん
[2010-04-09 18:00:36]
まー 社員にしてみれば経営のことより、目先の給料だからなあー
|
||
798:
匿名さん
[2010-04-09 18:03:33]
ライズホーム(元富士ハウス?)って、すごいよ。
社員半年近く、給料なしなんだって。掲示板に書いてあった。 よく、続いてるよなあー。愛社精神なのかな。 |
||
799:
匿名さん
[2010-04-09 18:06:23]
ワンマンオーナーの会社が倒産すると、そのツケを社員が負わなきゃならないって考えは無理でしょ。
|
||
800:
匿名さん
[2010-04-09 18:09:30]
次回の社員の反論、陳述は簡単でいいな。 倒産知りませんでした で、いいんだろ?
陳述書の不備や、文字が読めないとか、端が切れてるって事がないようにしてもらいたい。 |
||
801:
サラリーマンさん
[2010-04-09 18:13:48]
営業や融資や契約で、12月の給与遅れた人っていたの?
どの部署の社員が12月の給与おくれたの? |
||
802:
サラリーマンさん
[2010-04-09 18:16:12]
2月の給与が遅れたから、工事部の社員が3月にストライキしてたよね。
工事部以外でも、2月給与がおくれた部署があったの? |
||
803:
サラリーマンさん
[2010-04-09 18:17:55]
私、元社員ですが、12月も2月も給料遅れませんでしたよ。
|
||
804:
匿名さん
[2010-04-09 19:20:08]
社員は、経営者の経営内容に気をつけて、財務状況等、決算書で確認し、粉飾を見抜き、
給与の支払われていない社員を確認し、倒産予期をすることを、常に怠ってはいけない。 施主は、すごいな。 こーんな事考えて、俺、仕事してないや。 |
||
805:
匿名
[2010-04-09 20:17:54]
>>790
激しく同意 アーバンには経営感覚を持つ社員は不要でした。 持ったらいけない会社です。 決算書(写)も配布先は厳重管理されてました。外注など対外的に関わることのない人は決算書を見ることはないでしょうね。 営業も同様でまず決算書は見たことないでしょうし、見る機会は無かったかな? |
||
806:
匿名さん
[2010-04-09 20:25:17]
決算書見る機会があったとしても、どうせ偽造された決算書なんでしょ。
|
||
807:
匿名さん
[2010-04-09 20:27:45]
粉飾決算書じゃね~
|
||
808:
匿名さん
[2010-04-09 20:31:09]
粉飾決算書見たら、もうかってるじゃんって、なっちゃうんじゃないか?
|
||
810:
匿名さん
[2010-04-09 21:03:01]
金返ると思ってんの?
倒産してんだから無理じゃね |
||
811:
匠
[2010-04-09 21:24:03]
施主はあきらめが肝心だね♪
|
||
812:
匿名さん
[2010-04-09 22:51:06]
計画的だろうが、なんだろうが 倒産は倒産だからね。
|
||
814:
匿名さん
[2010-04-10 00:24:50]
ご利用は計画的に。
|
||
815:
匿名さん
[2010-04-10 02:08:29]
契約内容は、よくご確認ください。 ご利用は、計画的に。 |
||
816:
匿名さん
[2010-04-10 02:12:00]
それにしても 1月(書面不備)、4月(裁判長の提案拒否)と裁判内容は、
施主被害者の理想どおりだったのかねえー? |
||
817:
匿名さん
[2010-04-10 06:00:23]
裁判不備ミス勘違いで被告元社員無罪放免。
よかったね被告元社員さん。 もう和解金払わなくて良い。 |
||
818:
匠名
[2010-04-10 11:48:24]
和解金なんて元々社員が払う必要ないだろ
|
||
820:
匿名さん
[2010-04-10 13:07:54]
NHKさん、刑事が受理された後にこの間送った、首謀者の顔写真公表よろしくお願いしまーす。
|
||
821:
匿名さん
[2010-04-10 13:10:01]
永伊もイイダもちんごちゃんもヌマー田ちゃんも全国デビューがもうすぐだよ!
良かったざますね~。 |
||
822:
サラリーマンさん
[2010-04-10 13:11:14]
うんうん、家族や親戚が大喜びするな!!
|
||
823:
匿名さん
[2010-04-10 13:15:00]
結局、悪ぃことした奴らは檻の中でお暮らし下さいね☆
この一年、シャバに未練なく楽しく暮らしたでしょ。 |
||
824:
匿名さん
[2010-04-10 13:15:48]
もう潮時・・・
|
||
825:
匿名さん
[2010-04-10 13:25:27]
刑事で受理された?
本当なら、和解金支払いジャン。 |
||
826:
匿名さん
[2010-04-10 13:59:06]
刑事未受理
|
||
827:
匿名さん
[2010-04-10 14:01:15]
刑事事件で和解なんてあんのかー (笑
|
||
828:
匿名さん
[2010-04-10 14:04:17]
いくら、お金かえして欲しいからっていっても、
社員を、わる者にしたてあげるっていうのは、いかがなものかねー。 |
||
829:
匿名さん
[2010-04-10 14:06:25]
民事はボロボロになったから、刑事に期待するしかないかなあー
|
||
831:
匿名
[2010-04-10 14:19:34]
裁判で再就職できんでザーマー見ろ。
|
||
832:
匿名さん
[2010-04-10 14:27:02]
社員も永井を訴えればいいだけだ
|
||
833:
匿名さん
[2010-04-10 14:42:03]
自己破産申請している奴を訴えて何かメリットあるのだろうか?
|
||
834:
匿名さん
[2010-04-10 14:45:55]
>>832
何罪で訴えるの? |
||
835:
匿名さん
[2010-04-10 14:55:39]
>>825
受理されただけでは、何も決まりませんよ。 |
||
836:
匿名さん
[2010-04-10 15:14:47]
No.831さん 想像よりも現実みて。
|
||
837:
匿名さん
[2010-04-10 15:16:05]
受理もされてないでは、何も決まりませんよ。
|
||
838:
匿名さん
[2010-04-10 15:19:30]
民事はなんでもかんでも提訴できるけど、その結果が現状でしょ。
裁判始まるまでに、1年かかっちゃった。 刑事だと、受理→逮捕→起訴→裁判→判決の過程にどんだけかかるか。 まだ 受理されてないんでしょ。 |
||
839:
匿名さん
[2010-04-10 15:20:26]
受理→捜査→逮捕→起訴→裁判→判決
|
||
840:
匿名さん
[2010-04-10 15:22:34]
社員は永井を何罪で訴えればいい?
給料、国に立て替えてもらっちゃったから、特に被害ないだろ |
||
841:
匿名さん
[2010-04-10 15:24:04]
それにしても 1月(書面不備)、4月(裁判長の提案拒否)と裁判内容は、
施主被害者の理想どおりだったのー? |
||
842:
匿名さん
[2010-04-10 15:24:59]
それにしても 1月(書面不備)、4月(裁判長の提案拒否)と裁判内容は、
施主被害者の理想どおりだったのー? それにしても 1月(書面不備)、4月(裁判長の提案拒否)と裁判内容は、 施主被害者の理想どおりだったのー? それにしても 1月(書面不備)、4月(裁判長の提案拒否)と裁判内容は、 施主被害者の理想どおりだったのー? それにしても 1月(書面不備)、4月(裁判長の提案拒否)と裁判内容は、 施主被害者の理想どおりだったのー? それにしても 1月(書面不備)、4月(裁判長の提案拒否)と裁判内容は、 施主被害者の理想どおりだったのー? |
||
843:
匿名さん
[2010-04-10 15:37:36]
まっ、世の中自分の思い通りに行くとはかぎらないからねえー
家を建てようとしたら、裁判になっちゃったとは、考えもつかないよなあー |
||
844:
匿名
[2010-04-10 16:00:45]
836>>
お前の現実みたら? なんでも施主と決めつけて。残念違うよ。 |
||
845:
匿名さん
[2010-04-10 16:01:53]
>>841
書面を準備したのは原告ですし、取り下げを希望しないのも原告の意思です。 弁護士は依頼人の意思に従い弁護するのが仕事です。 理想どおりかどうかは分かりませんが、原告の行動、意思が反映された内容であることは確かでしょうね。 |
||
846:
匿名さん
[2010-04-10 16:17:54]
1月の書面不備も、4月の裁判長の提案拒否も、原告の行動、意思が反映されてたんだろうか
|
||
847:
匿名さん
[2010-04-10 16:19:41]
素人の被害者なんでしょ。裁判とかよくわかってるのかなあー
|
||
848:
匿名
[2010-04-10 16:21:56]
あの施主説明会の翌朝、最後まで残っていた数十名の施主に交ざり、沼・や中・とかいうおやじが語った粉飾決算他、色々語ったあの時の状況を撮影していたNHKの記者さん。もうあの時のVTRは無いですかね
|
||
849:
匿名さん
[2010-04-10 16:24:29]
|
||
850:
匿名さん
[2010-04-10 16:34:21]
そうそう施主説明会の翌朝、あの時、経理責任者が、粉飾決算発言してたよね。管財人の公式発表のかなり前。
これ刑事事件の証拠になんないの? |
||
851:
匿名さん
[2010-04-10 16:36:11]
民事は、見当違いな方向にいっちゃったけど、刑事事件はまともな方向に持ってきたいよなあー
|
||
852:
匿名さん
[2010-04-10 16:36:42]
847さん
基本的に被害者は素人でもいいと思いますよ。 (プロの被害者ってあんまり聞かないけど・・当り屋くらいか?) そのために弁護士がいるわけですから。 問題はその弁護士が頼りになるかどうかってことですかね。 |
||
853:
匿名さん
[2010-04-10 16:44:27]
粉飾決算で立件できたとして、被害者にはお金返ってくるの?
|
||
854:
匿名
[2010-04-10 16:58:17]
あの日、あのNHKの記者のVTRがあればかなり沼・が言い逃れの様な暴露話をしていたから……何か、永・らを封じ込める役にたたないのかなぁ
お金が返ってくる事はないんじゃないでしょうか ただただ私は、かなり沢山の人の人生ナメクサッタ永・ら一族が許せません |
||
856:
匿名さん
[2010-04-10 18:15:52]
No.852さん
プロの被害者って言うよりも、裁判とか法律に詳しい人って意味でした。 確かにプロの被害者ってあんまり聞かないです。 |
||
857:
匿名さん
[2010-04-10 18:17:28]
刑事事件で粉飾決算、立件できたとして、
刑事事件じゃ、被害者にはお金返ってこないだろうね。 |
||
858:
匿名さん
[2010-04-10 18:18:45]
経理責任者、民事提訴してないし。
|
||
859:
匿名
[2010-04-10 18:28:44]
粉飾決算首謀者には経理責任者も含まれてるよね
それで民事訴訟の相手になってないとしたら大問題だ 施主は倒産時の説明会での迫真の演技に騙された? |
||
860:
匿名
[2010-04-10 19:13:28]
>>859
迫真の演技…… あの場にいた人で、あの説明を鵜呑みにした人はいたのでしょうかだし、言い逃れしようと力説してるつもりだったのか、ついには粉飾決算をせざるを得なかったと語り=罪を認めた訳ですよね |
||
861:
匿名
[2010-04-10 19:42:08]
経理は「金の流れ」「粉飾決算」「対外的支払」に関する全てを知っているハズだ。 これだけずさんな経理やっていれば着服だって有り得る。 施主さんよ。 何で訴訟対象から経理を外した? 見たことないと言うだけでか? 完全な戦略ミスだろうね。 |
||
862:
匿名
[2010-04-10 20:16:05]
↑確かに
同感 |
||
863:
匿名さん
[2010-04-10 20:35:01]
だから、裁判や法律に素人なんだろ。
|
||
864:
匿名さん
[2010-04-10 20:36:39]
「金の流れ」「粉飾決算」を抜きにして、組織的詐欺の立証してけばいいんじゃない(笑)
|
||
865:
匿名さん
[2010-04-10 20:38:36]
経理責任者が自白してたんだあー。
|
||
866:
匿名さん
[2010-04-10 20:40:20]
戦略ミス? 戦略なんてあったの?行き当たりバッタリって感じるけど。
|
||
867:
匿名さん
[2010-04-10 20:43:03]
粉飾の自白してる経理責任者は、なんで民事訴訟に問われなかったんだろうね?一番先に問われても良かったんじゃないの。自白してるんだからさあー。
|
||
868:
匿名さん
[2010-04-10 20:45:23]
施主的には、経理責任者にあった事もないから、気が引けたんじゃない。その程度の裁判なんじゃないかなあー。
|
||
869:
匿名さん
[2010-04-10 20:47:28]
あった事ある人は、わる者と決めつけ、
あった事ない人は、悪者でも、言いづらいからねえー。 |
||
870:
匿名さん
[2010-04-10 20:58:41]
軌道修正すべきだったんじゃないかねえー
去年の提訴時と比べて、いろんなことがわかってきたのに、 去年のまんまで押し通して、大丈夫なの? |
||
871:
匿名さん
[2010-04-10 21:01:30]
被害者弁度団、この掲示板にリンクはっけてあるから、この掲示板見てるのかも知れないけど、
ほんとに、このままで大丈夫なの? |
||
872:
匿名さん
[2010-04-10 21:04:23]
被害者は裁判や法律に素人なんだから、弁護士さんが少し、リードしてあげないと、ダメなんじゃないの?
被害者の依頼どおりにやってますからって事じゃないよねえー? |
||
874:
匿名さん
[2010-04-10 22:58:43]
被害者弁護団、これで和解も出来ず終わっちゃったら、目もあてられないなあー。
|
||
877:
匿名
[2010-04-11 00:11:12]
弁護団ね・・
施主の皆さん 貴方達は人が良すぎた アーバンを信じ弁護団を信じ過ぎた 残念ながらアーバンからは損失を補填出来ないし 今後の裁判は時間と金の無駄です それでも構わないと言うなら なおさら貴方達に勝ち目はないです 戦略も戦術も過払いも全て他人任せではね 高くついたが社会勉強の授業料です 今の裁判状況では無理です 分かってるでしょう? |
||
878:
匿名さん
[2010-04-11 00:11:22]
>>872
あくまで一人称は原告ですからね。 裁判の体裁を整えたり、本当に根拠がある事柄について法的な理論付けをすることはできますが、 ない根拠を作り出すことはできませんし、ましてや弁護士が依頼内容を曲げて裁判を進めることはできないでしょう。 素人だからといって(国民のほとんどは素人です)無茶な理屈は通らないですね。 |
||
879:
匿名さん
[2010-04-11 00:24:20]
今までの1年近く裁判?裁判準備?の経過見てると、 弁護団、ん?ん?ん?と、思わざる負えない。
|
||
880:
匿名
[2010-04-11 00:31:50]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |