荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART24
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/69550/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART23
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67964/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67212/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65856/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2010-03-29 02:01:28
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART25
721:
匿名さん
[2010-04-07 14:35:15]
|
||
722:
700
[2010-04-07 16:20:42]
|
||
723:
匿名さん
[2010-04-07 16:25:29]
No.674 by 匿名さん 2010-04-06 22:15:25
さあ-次は罪深き被告元社員。ぷっ。笑笑。 今度の裁判所に来た方が良いよ。 己のやばさが良く判るから。 って事らしかったけど、やばさがわからんぞ。 |
||
724:
匿名さん
[2010-04-07 16:29:28]
1月の裁判状況
会長にはまだ訴状未送達。 他1名が破産手続中、2名が破産予定(裁判所が把握する限り)とのことで、 被告間で進行にずれが生じるため、扱いについて弁護団で検討となった。 裁判官より書面の提示がないものがあるとの指摘。また、読めないものや切れているものがあるとのこと(裁判所・被告側とも)。 被告側より、(経営陣ではない)社員について提訴の根拠が提示されていないため、現状では「知りえなかった」と言わざるを得ないとの発言。 弁護団より、3月15日までに書面を提示するとのこと。 書面提示予定を受けて次回の日程を調整。2010年4月7日(水)11時〜。 11時25分閉廷。 1月と4月の内容似てないか? |
||
725:
匿名さん
[2010-04-07 16:36:35]
『被告側より、コピーが不鮮明だったものについて、2つ再提示されていないとの指摘。
弁護団より、1つは他の書面と内容が同じため撤回、1つは端が切れているがこれでお願いしたい』 弁護団には、コピー機の、取替えをお勧めする。 |
||
726:
匿名
[2010-04-07 16:37:17]
弁護団はあくまでも組織的犯罪にしたいわけだね
個別じゃなく一網打尽なら時間は掛からんが一か八かになるな となるとアーバン側が有利だね 下手すると経営陣含め全員お咎め無しもある |
||
727:
匿名
[2010-04-07 16:40:16]
>>724似てるといけないですか?
同じ審議が続いてるんだから似てて当たり前。 |
||
729:
匿名さん
[2010-04-07 17:09:03]
|
||
730:
匿名さん
[2010-04-07 17:12:54]
これからも、毎回、毎回、文字が不鮮明とか、書面が切れてるって言う裁判になるのかね。
|
||
731:
匿名さん
[2010-04-07 17:20:12]
それにしても、毎回毎回、なんで、端の切れた書面出しちゃうのかね?
裁判の内容より、仕事に対しての取り組み方の方が、気になっちゃう。 出す前に、チェックとかしないのかなあー チェックしたけど、気づかないのかなー 気づいたけど気にしないのかなあー |
||
|
||
732:
匿名さん
[2010-04-07 18:42:44]
弁護団はあくまでも50人全員、組織的犯罪にしたいんだあー
組織的犯罪の定義は?どうすれば組織的犯罪と立証できるかだなあー ①経営者からの早期入金の指示で社員が入金催促。これだけじゃ倒産しなかった場合は、犯罪にならない。 ②経営者から倒産するけど早期入金の指示で社員が入金催促。これなら組織的犯罪かなあー。 ③経営者から倒産するかもしれないけど早期入金の指示で社員が入金催促。微妙だなあー やっぱ、社員が倒産するのを明確に知っていたじゃないと、むずかしいなあー アーバンが1つも過去に家造ってなければ、金集めだけの詐欺組織なんだろうけど、 結構たくさん造ってたみたいだからなあー。 社員は、倒産するのを明確に知っていたって立証するには、どうしたらいいんだろう。 ①経営者が倒産日、伝えた。 これなら明確だなあ ②社員が倒産予期していた。 微妙だなあー 組織的犯罪って事だからなあー 予期って言うのが、組織的に含まれるかだよなあー |
||
733:
匿名さん
[2010-04-07 18:49:00]
予期っていっても、いろんな予期レベルあるからなあー
必ず倒産するって予期 多分倒産するって予期 倒産しそうだって予期 倒産するの?って予期 未来の事はわからん。 |
||
734:
匿名さん
[2010-04-07 18:55:24]
何もしなければ倒産する。
がんばれば、倒産回避の可能性もあるってなったら・・・・・ がんばっちゃうよなあー。がんばっても、倒産したら組織的犯罪かぁー がんばらないで、何もしないほうがいいのかなあー |
||
735:
匿名さん
[2010-04-07 18:57:06]
この裁判、サラリーマンにとっちゃ、いろいろ考えさせられる要素あるからなあー
|
||
736:
匿名さん
[2010-04-07 19:23:55]
>>727
まだ審議は始まっていませんが…。 |
||
737:
匿名
[2010-04-07 19:36:28]
過払いさせるのが『頑張る』と言われてもねぇ
単に金集めただけじゃん |
||
739:
匿名さん
[2010-04-07 21:15:12]
利子トイチにしてやるから一生働いて返せ。
|
||
740:
匿名さん
[2010-04-07 21:36:35]
わりぃ!!根拠もねぇよぉ〜、ワッハッハッハッハ(笑)
|
||
741:
匿名さん
[2010-04-07 21:43:37]
倒産回避できるなら、過払いさせちゃうかもなあー
|
||
742:
匿名
[2010-04-07 22:14:33]
なぜ過払いさせるのが倒産回避に繋がるん? 普通は契約取ることが倒産回避に繋がるんだろ
元社員はただ単に頑張って金集めたしただけさ 大体 倒産回避の為にと言うなら元社員は倒産を予期してたことを自白したと同じじゃないのか? |
||
744:
匿名さん
[2010-04-07 22:20:57]
|
||
749:
匿名さん
[2010-04-07 22:35:28]
No.742さん 自分の会社のこと言ってるんですけど・・・それも架空話で・・・・
|
||
750:
匿名さん
[2010-04-07 22:37:08]
違ってなさーい。
|
||
751:
匿名さん
[2010-04-07 22:44:31]
しかし、こう何ヶ月もおんなじような状況だと、ネタ切れだなあー
|
||
752:
匿名さん
[2010-04-07 22:47:13]
この裁判 社員の『組織的詐欺してました』っていう自白でもなきゃ、無理なんじゃないか?
|
||
753:
匿名さん
[2010-04-07 22:47:51]
めんどくさくなってきた。
|
||
754:
匿名
[2010-04-07 22:49:00]
おいっ!砂糖!
|
||
755:
匿名さん
[2010-04-07 23:00:32]
また、6月まで、ダラダラ・グダグダ状態続くんだよなあー この掲示板。
|
||
757:
匿名
[2010-04-07 23:31:10]
まぁ、着々とね。
プッ。。。 |
||
758:
匿名さん
[2010-04-07 23:34:09]
|
||
759:
匠
[2010-04-08 06:39:33]
>>700
弁護団の質問から、これ以上の証拠の提示は無理と判断出来るし提示された証拠もメモの切れ端って事だな。 |
||
760:
匿名
[2010-04-08 09:15:30]
元々無理だったんじゃないか?社員への提訴。
|
||
761:
施主傍聴人
[2010-04-08 10:03:06]
>>760えっ!!元社員への提訴について何か不備がありましたか???
裁判官が指摘したのは長居たちの提訴に関しての不備だった筈ですが…… |
||
762:
匿名
[2010-04-08 10:52:58]
|
||
763:
匠
[2010-04-08 11:15:15]
詰まるところ自業自得で、裁判を闘う根拠はメモの切れ端しか出ないって事か。
|
||
764:
匿名さん
[2010-04-08 12:26:47]
組織的詐欺って主張してるわりには、おそまつ。
|
||
765:
匿名さん
[2010-04-08 12:37:05]
お金が回収できそうなとこなら、どこでもよかった。誰でもよかったってことじゃないのかなあー?
|
||
767:
匿名さん
[2010-04-08 13:01:10]
それにしても、訴状書面出すだけで、えらくスッタモンダして時間かかったなあー。
やっーと裁判始まる。 |
||
768:
匿名さん
[2010-04-08 13:03:11]
訴状斜面出すだけで、こんなに時間かかるんだ?
|
||
769:
ご近所さん
[2010-04-08 13:43:33]
で、騒ぎが大きい割には結局どうにもならずってオチですか。
|
||
770:
匿名さん
[2010-04-08 16:17:22]
6月に社員から反論されて、弁護団、またスッタモンダ、アタフタするんでしょ?
|
||
771:
匿名さん
[2010-04-08 16:18:31]
反論される前から、アタフタしてるんだから、なんとなく予測できちゃうよ。
|
||
772:
サラリーマンさん
[2010-04-08 17:42:32]
これだけ横のつながりない会社に、組織的犯罪行動なんて、できやしなーい。
|
||
773:
匿名
[2010-04-08 18:51:58]
よかったね、被告元社員。 勝訴に乾杯 ~
|
||
776:
匿名さん
[2010-04-08 22:54:06]
しかし、長い、三つ井、オオやま、さと個らは悔しいが
この顛末に大笑いだろうな。助かったーなんて。 社員も施主もこいつらが悪いの判っているのになー どうにかならんもんかのー 愚痴。 |
||
777:
匿名さん
[2010-04-08 22:57:14]
痛恨の作戦ミス!
|
||
778:
匿名さん
[2010-04-08 22:59:44]
今までの裁判のドタバタ劇みてると、着々とか、明白とか言えんよなあー。
言える人は、見方がおかしい。 |
||
779:
匿名
[2010-04-08 23:16:53]
おいっ!砂糖!
|
||
780:
匿名さん
[2010-04-09 00:16:09]
組織的詐欺ってーの、戦略見直さなくても、良かったのかなあー。
裁判官からも、提案あったのに、拒否っちゃってさあー。 |
||
781:
匿名さん
[2010-04-09 00:22:17]
6月30日までに、破産申請中の人の結論出なければ、団体戦だから、6月もまた、昨日とおなじ内容しかできないの?
|
||
782:
匿名さん
[2010-04-09 00:26:24]
戦略の見直しに、裁判官からの提案・助言は、チャンスだったと思う。
施主は裁判に関して、素人だと思うけど 裁判官は、法のプロなんだからさあー。 裁判官の提案・助言聞いてもよかったんじゃないかなぁ。 |
||
783:
匿名さん
[2010-04-09 00:27:48]
わが道を行く?
|
||
784:
匿名さん
[2010-04-09 00:45:55]
|
||
785:
匿名さん
[2010-04-09 01:23:45]
結局 肝心な人間の裁判は、まだできないって事か。
|
||
786:
匿名さん
[2010-04-09 05:17:56]
2年連続の判断ミスとならまきゃ、良いが。
|
||
787:
元しゃいーん
[2010-04-09 13:30:56]
組織的犯罪と言っても、3月に倒産すると知っていたのは永井、三井、さとこ、大山、経理課長の沼田、後は、社員でも永井側近のごく限られた人間だよ!!
一般社員の中には、民事再生の説明会の事だって他の部署からの話しで、本社行ったらえらいことになっていたからな!! 状況は厳しいが、大丈夫だから会社の為に契約入金・着工促進を促すガセ情報も流れていた。今考えればあれは永井の時間稼ぎだったのかもな!! だから、一般社員まで巻き込んだ組織的犯罪と言うのは無理!! |
||
788:
匿名
[2010-04-09 13:42:06]
アーバンは社員を金で釣っていた。世間は不況だし、社員にも事情を抱えた者もいたから、あんな経営者の下でも社員はガマンしてイエスマンで、言う通りにしていた。周りの事に首を突っ込むと永井に目の敵にされ、クビになった。だから、疑問を持ちながらも永井らの指示に従っていた。
永井らも、全社員の前では会社の経営に関して良い事を言っていた。 |
||
789:
匿名
[2010-04-09 16:07:02]
だからなんだ?
|
||
790:
匿名さん
[2010-04-09 17:36:05]
だからなんだと、言われれば 組織的詐欺の立証は不可能。
|
||
791:
匿名さん
[2010-04-09 17:40:22]
被害者弁護団が、かなり検討違いの方向性で進んでる気がするね。
いくらやっても、組織的な詐欺、立証できないと思う。 経営陣+側近連中にとっちゃ、50人の団体戦は、好都合だろうなあー 裁判、なかなか進まないから。 |
||
792:
匿名さん
[2010-04-09 17:45:46]
No.788さん ワンマンオーナーの会社なんて、どこもそんなもんだよ。
経営者の顔色うかがって、媚びてる連中が、取り巻きになるんだからさあー |
||
793:
匿名さん
[2010-04-09 17:48:24]
サラり-マンなら、アーバンに限らず、大なり、小なり 疑問もちながら仕事してんじゃないの?
|
||
794:
匿名さん
[2010-04-09 17:53:29]
一般社員が、経営の事について、クビ突っ込む必要あるのか?
クビ突っ込んで、どうにかなるのか?どうにもならんのが普通じゃないの? と言う前に、クビ突っ込まないけどねえー。普通は。 |
||
795:
匿名さん
[2010-04-09 17:56:22]
疑問のレベルがかけ離れてたんだよな
|
||
796:
匿名さん
[2010-04-09 17:58:24]
『裁判の進行を考えると一旦取り下げて分けて進める方法もある』と裁判長は言っていました。
裁判長の提案・助言に、耳を傾けなくてよかったのかなあー。 |
||
797:
匿名さん
[2010-04-09 18:00:36]
まー 社員にしてみれば経営のことより、目先の給料だからなあー
|
||
798:
匿名さん
[2010-04-09 18:03:33]
ライズホーム(元富士ハウス?)って、すごいよ。
社員半年近く、給料なしなんだって。掲示板に書いてあった。 よく、続いてるよなあー。愛社精神なのかな。 |
||
799:
匿名さん
[2010-04-09 18:06:23]
ワンマンオーナーの会社が倒産すると、そのツケを社員が負わなきゃならないって考えは無理でしょ。
|
||
800:
匿名さん
[2010-04-09 18:09:30]
次回の社員の反論、陳述は簡単でいいな。 倒産知りませんでした で、いいんだろ?
陳述書の不備や、文字が読めないとか、端が切れてるって事がないようにしてもらいたい。 |
||
801:
サラリーマンさん
[2010-04-09 18:13:48]
営業や融資や契約で、12月の給与遅れた人っていたの?
どの部署の社員が12月の給与おくれたの? |
||
802:
サラリーマンさん
[2010-04-09 18:16:12]
2月の給与が遅れたから、工事部の社員が3月にストライキしてたよね。
工事部以外でも、2月給与がおくれた部署があったの? |
||
803:
サラリーマンさん
[2010-04-09 18:17:55]
私、元社員ですが、12月も2月も給料遅れませんでしたよ。
|
||
804:
匿名さん
[2010-04-09 19:20:08]
社員は、経営者の経営内容に気をつけて、財務状況等、決算書で確認し、粉飾を見抜き、
給与の支払われていない社員を確認し、倒産予期をすることを、常に怠ってはいけない。 施主は、すごいな。 こーんな事考えて、俺、仕事してないや。 |
||
805:
匿名
[2010-04-09 20:17:54]
>>790
激しく同意 アーバンには経営感覚を持つ社員は不要でした。 持ったらいけない会社です。 決算書(写)も配布先は厳重管理されてました。外注など対外的に関わることのない人は決算書を見ることはないでしょうね。 営業も同様でまず決算書は見たことないでしょうし、見る機会は無かったかな? |
||
806:
匿名さん
[2010-04-09 20:25:17]
決算書見る機会があったとしても、どうせ偽造された決算書なんでしょ。
|
||
807:
匿名さん
[2010-04-09 20:27:45]
粉飾決算書じゃね~
|
||
808:
匿名さん
[2010-04-09 20:31:09]
粉飾決算書見たら、もうかってるじゃんって、なっちゃうんじゃないか?
|
||
810:
匿名さん
[2010-04-09 21:03:01]
金返ると思ってんの?
倒産してんだから無理じゃね |
||
811:
匠
[2010-04-09 21:24:03]
施主はあきらめが肝心だね♪
|
||
812:
匿名さん
[2010-04-09 22:51:06]
計画的だろうが、なんだろうが 倒産は倒産だからね。
|
||
814:
匿名さん
[2010-04-10 00:24:50]
ご利用は計画的に。
|
||
815:
匿名さん
[2010-04-10 02:08:29]
契約内容は、よくご確認ください。 ご利用は、計画的に。 |
||
816:
匿名さん
[2010-04-10 02:12:00]
それにしても 1月(書面不備)、4月(裁判長の提案拒否)と裁判内容は、
施主被害者の理想どおりだったのかねえー? |
||
817:
匿名さん
[2010-04-10 06:00:23]
裁判不備ミス勘違いで被告元社員無罪放免。
よかったね被告元社員さん。 もう和解金払わなくて良い。 |
||
818:
匠名
[2010-04-10 11:48:24]
和解金なんて元々社員が払う必要ないだろ
|
||
820:
匿名さん
[2010-04-10 13:07:54]
NHKさん、刑事が受理された後にこの間送った、首謀者の顔写真公表よろしくお願いしまーす。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
施主も社員も、主観、感情ばかりだから、客観的な部分、助かります。