注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-13 21:28:25
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART24
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/69550/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART23
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67964/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67212/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65856/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2010-03-29 02:01:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART25

251: 匿名さん 
[2010-04-01 16:50:50]
粉飾決算もしてるのに、なぜ刑事事件に発展しないのか、不思議だよなあー
252: 匿名さん 
[2010-04-01 18:44:54]
アーバンの元社員が有罪になったら食品偽装問題などに関っていた社員やアルバイトも
詐欺罪が適応されることになるな!社員なのに農家の格好して写真入りで私達が作りましたなんていうのなんて
完全に詐欺だろ。被害額としては少ないが手口は食品偽装のほうがアーバンより悪質だよな。
ちなみにノバの社長は無罪になったな
253: 匿名 
[2010-04-01 19:48:28]
>>247
創業者が意見を言って影響があるのはフツウの会社。
回腸は代表取締役になれないから回腸なのよ。

解る?この意味?

254: 匿名さん 
[2010-04-01 23:07:37]
社員の業務が、法に触れてるのであれば、
国が、給与をアーバンに代わって、社員に立替払いなどしないだろう。
悪質な業務に対して、国はお金払うのか?
255: 匿名さん 
[2010-04-01 23:12:56]
訴えられた社員も40人くらいだし、500人もいれば、多少あくどい営業しちゃったのも、いるんだろ。
ただ社員個人に、賠償責任はないだろう。
256: 匿名さん 
[2010-04-01 23:16:51]
お金が、どこに消えたか、気になるよね~。
アーバンに入金されたあと、どこに行っちゃったんだろう。
経理は、そのあたり、知ってるんじゃないのかなあ?。
257: 匿名さん 
[2010-04-01 23:18:15]
出入金の管理は、やっぱ経理じゃないの?
258: 匿名さん 
[2010-04-01 23:20:48]
施主は、経理社員の追及はしてないみたいだから、闇の中かな?
259: 匿名さん 
[2010-04-01 23:22:39]
なんで、核心部というか、本丸突かないんだろうね。
260: 匿名さん 
[2010-04-01 23:22:55]
結局誰も何も知らないんじゃないの?
261: 匿名さん 
[2010-04-01 23:26:33]
来週は裁判ウィーク。わくわくです。
262: 匿名さん 
[2010-04-01 23:28:44]
何億ってお金の行方が、誰も知らないってのも、おかしなもんだ。
どっかに、落ちてないかなあ
263: 匿名さん 
[2010-04-01 23:30:12]
アーバンの経理って、何をする部署だったんだろう。
265: 匿名 
[2010-04-02 09:52:14]
おーい 砂糖どこいった??
266: 框 
[2010-04-02 10:16:08]
>>264
えっ!!
あかねちんも?
267: 匿名 
[2010-04-02 10:59:37]
結構色々これまで出て来なかった話が出たね。
途中でくだらない話が割り込むが、これはスルーだな。

268: 匿名さん 
[2010-04-02 12:44:54]
結構、社員を提訴した施主被害者には、きびしいなあー
国が社員の未払い賃金、立て替えて、はらっちゃってんだろ?
社員の業務の正当性、認めちゃってるもんなー。
269: 匿名さん 
[2010-04-02 12:49:42]
施主被害者は、社員は悪徳・詐欺師って、主張してるらしいけど、
国が詐欺師に、給料払うか?。
271: 匿名 
[2010-04-02 17:54:25]

話が逸れるから消えろ。
272: 匿名 
[2010-04-02 18:34:12]
みんなごめんなさい。
いい給料もらってて、まぁ、長続きしなかったがかなりあそべたよ。
273: 匿名 
[2010-04-02 18:42:34]
客からの大切なお金がちゃんと振込めたか確認するのが仕事だね。たまに変な客で期日まもらん奴いるし、ちゃんと振り込み日は守って欲しいよ。
まったく。
274: 匿名 
[2010-04-02 18:48:45]
あー。いるいる。経理の仕事してると、期日まもらん客が大抵、家の出来栄えにいちゃもん、つけるだよなぁ。
275: 匿名 
[2010-04-02 18:50:40]
ローコストな安い家たてるの大体、お金ないひとだから、ケチつけるよね。
276: 匿名 
[2010-04-02 18:52:23]
ちょっと気に入らないと、すぐ訴えるぞ。っていう奴、笑える。
277: 匿名 
[2010-04-02 19:03:54]
アーバンの名刺って
顔写真ある人とない人がいたみたい、だけど、ナルシストが顔写真付き名刺だったん?
278: 框 
[2010-04-02 19:05:42]
にせ框で遊ぶな-。

俺はねぶられるのが好みだ。
280: 匿名 
[2010-04-02 19:58:21]
なんでクーリングオフしなかったんだろう。
282: 匿名さん 
[2010-04-02 20:11:25]
アーバンの経理の仕事って、粉飾決算書つくるだけじゃなかったんだあー 
経理、いち早く逃げちゃったから、わからなかったよ。
283: 匿名さん 
[2010-04-02 20:16:02]
本来、経理が社員の退職手続きとか、離職票とか準備するのに、
自分達のだけ書類作って、逃げたからなあー 経理のやつらはさあー。
284: 匿名さん 
[2010-04-02 20:20:48]
経理の奴ら、『私はなにも知りません。粉飾決算書は、ひとりでにできてました』って、言うのかね?
285: 匿名さん 
[2010-04-02 20:22:44]
経理の奴ら、ゆくえ知れずのお金、持ち逃げとかしてないだろうなあー?
286: 匿名さん 
[2010-04-02 20:24:21]
経理が、かなりの情報データーを消去したって噂あったね。
288: 匿名さん 
[2010-04-02 21:53:22]
和解金だな、アーバンと40人の盗賊。

289: 匿名さん 
[2010-04-02 21:58:43]
バ框は、匿名にしているのバレバレ。

バ框の書き込みは同じような文章を3分ほどの間隔でしているから。


もう一度、集中治療、輸血しなよ。
290: 匿名さん 
[2010-04-02 22:08:45]
ま~だ、和解金期待してるんだぁ~
291: 匿名さん 
[2010-04-02 22:10:40]
社員と和解、きびしいよなあー。
292: 匿名さん 
[2010-04-02 22:11:33]
一方的になんくせ、つけられたようなもんだよ。
293: 匠 
[2010-04-02 23:12:00]
>>289

ホントに貴様は俺が好きだな〜、俺様が自演なんかするわきゃねーだろ
ちなみに框は飽きたから匠にハンネ変更するね♪
294: 匿名さん 
[2010-04-02 23:20:12]
>>288
原告も被告も和解は望んでいないでしょう。
295: 匿名さん 
[2010-04-02 23:28:55]
社員 まずいな
施主に泣きついても遅いのに何してんだい?
296: 匿名 
[2010-04-02 23:48:17]
>>295
出た!!
和解待望論!!

社員達は和解なんかしないだろうよ。

297: 匿名さん 
[2010-04-02 23:55:15]
始まらない裁判で、泣きつく必要ないからなぁ~。
298: 匿名さん 
[2010-04-02 23:55:59]
>>295
誰も泣きつきませんよ?
299: 匿名さん 
[2010-04-03 00:00:44]
提訴した社員間違えたんじゃないか?
施主に接してた社員より、接してなかった社員の方が、可能性あったんじゃないか?
300: 匿名さん 
[2010-04-03 00:02:12]
徹底抗戦あるのみ!
301: 匿名さん 
[2010-04-03 00:03:48]
とりあえず、はやく裁判やろうよ!
302: 匿名さん 
[2010-04-03 00:05:48]
この裁判の結果は、サラリーマンとしちゃ、気になるよ。
倒産会社に勤めてたサラリーマンに、どこまで責任問えるかって点で。
303: 匿名さん 
[2010-04-03 00:09:41]
粉飾決算にかかわってた経理社員には、一般的には、賠償責任ってあるの?
304: 匿名さん 
[2010-04-03 00:16:24]
経理社員は、赤字決算を黒字決算に作り変えてたんだから、
これこそ悪質なんじゃないんだろうか?
会社の指示ならセーフなのかなぁ?
305: 匿名さん 
[2010-04-03 00:44:08]
施主は会社と連携して詐欺行為を行ったことをどう実証するのかわからないが、
過去に意図的に社員が食品偽装などに関っていた例をあげて彼らは起訴すらされてないのに
なぜ自分達がと主張するべし。
306: 匿名さん 
[2010-04-03 00:54:46]
2007年12月期、
13億5300万円の赤字を、
64億9300万円の黒字に作り変えていた。(新聞報道、管財人報告書より)
勘違いしたとか、間違えたって言う数字じゃないだろう。
307: 匿名さん 
[2010-04-03 00:58:16]
経理社員が意図的に、粉飾偽装にかかわっていたとしても、法的なぺナルティーとかないの?
308: 匿名さん 
[2010-04-03 01:03:00]
80億円近い、水増し決算書って、すげーな。
309: 匿名さん 
[2010-04-03 01:07:04]
役員報酬って、会社が赤字でもでるのか?
310: 匿名さん 
[2010-04-03 01:08:37]
役員報酬たくさんもらうために、黒字決算にしちゃったか?
311: 匿名 
[2010-04-03 02:19:16]
あの会社、倒産の1年ぐらい前に増資していたよな?
会社ガタガタだったのに銭はどこから引っ張ったんだろ?
312: 匿名さん 
[2010-04-03 10:59:24]
あー、楽しみ。

和解金工面する元社員。わっははー
313: 匿名 
[2010-04-03 11:06:06]
新規受注の客からの先払い分で払ってたんでしょ。
314: 匿名さん 
[2010-04-03 11:09:01]
和解金工面しない元社員。
315: 匿名 
[2010-04-03 11:09:38]
元社員は奥さんとか子供を働かせれば被害者救済できるんじゃなぃか。両親の年金とかも使えば、施主に少しでも払えると思う。
316: 匿名さん 
[2010-04-03 11:16:52]
払ぃません。
317: 匿名 
[2010-04-03 11:43:03]
私達が何十年かけたお金かえして
318: 匿名さん 
[2010-04-03 11:55:05]
持久戦の様相、苦しくなりギプアップで満額和解金支払いか?

今後の展開、楽しみではある。~ 見物人。
319: 匿名さん 
[2010-04-03 12:05:50]
>>318
和解金に満額ってあるんですか?
320: 匿名さん 
[2010-04-03 13:07:29]
満額は上限なしの意味か?
321: 匿名さん 
[2010-04-03 13:20:22]
裁判が根拠不十分ではじめられないのに、社員が和解なんてしないだろう。
322: 匿名さん 
[2010-04-03 13:22:21]
とりあえず、裁判はじまってからだなあー。
323: 匿名さん 
[2010-04-03 13:24:18]
和解、和解って施主の方も持久戦きびしそ。
324: 匿名さん 
[2010-04-03 13:26:17]
奥さん、子供はたらかせろ、年金つかえとまで、いってんだから、施主、相当きびしいんじゃないのお
325: 匿名 
[2010-04-03 14:08:23]
そんな事は無いでしょう。
裁判をできる資料はそろっているとの事ですので。
被告人は、金を用意しておいてください。
働いて、働いて、働いてください。
ほんと、6日と7日に期待しています。
まだ、まだありますが。。。
326: 匿名 
[2010-04-03 14:10:44]
経理の責任者は、罪を免れないな。。。
その内、刑事訴訟への発展も考えられるわけだ!
327: 匿名さん 
[2010-04-03 14:13:00]
生命保険で払うという手も。。 こわい。
328: 匿名さん 
[2010-04-03 14:17:46]
>>318
苦しい要素が見当たらないし、和解はないでしょうね。
329: 匿名さん 
[2010-04-03 14:22:31]
のどから、手が出るくらい、和解金ほちい。
330: 匿名さん 
[2010-04-03 14:24:27]
裁判をできる資料はそろっているんなら、1月の裁判、もう少しやってほしかったな。
提訴したまではよかったけど、そこからたいして、すすんでないよ。
331: 匿名さん 
[2010-04-03 14:31:39]
常識的に考えて、社員の、ものすごーい悪事の証拠でもないと、社員の賠償とかなんて無理だろ。
332: 匿名さん 
[2010-04-03 14:35:36]
経理責任者は、訴えたのおー?
333: 匿名さん 
[2010-04-03 14:36:36]
施主は、会ったことある社員しか訴えなかったのー?
334: 匿名さん 
[2010-04-03 14:39:34]
せめて、経理と契約と融資と営業の責任者くらいは、訴えたんじゃないの?
一般社員が、上からの指示なしで業務するわけないんだからさあー。
335: 匿名さん 
[2010-04-03 14:43:01]
常識的に考えれば、社員に賠償請求しても、無理じゃないかな。
常識的に考えてたら、このご時世で、過払い入金はしないだろうけど。
336: 匿名さん 
[2010-04-03 14:45:21]
裁判をできる資料はそろっているって・・・・・
今まで、裁判できてるうちに、はいるんかなあー?
337: 匿名さん 
[2010-04-03 14:50:39]
施主は必死なんだろうなあー。社員の和解金しか返金のメドないから・・・・
アーバン社、負債額多いから、そこから返金なさそうだし、
経営者も自己破産申請中で、なかなか裁判、すすまないし、
かといって、賠償責任ない人間に和解金、強要すっるのは、どんなもんなんだろうねえ?
338: 匿名さん 
[2010-04-03 14:52:04]
一般的には、倒産して、社員に賠償責任ないだろ。
339: 匿名さん 
[2010-04-03 14:53:37]
はやく裁判やって、白黒つけよ。
340: 匿名さん 
[2010-04-03 14:54:31]
わりい 賠償責任ねえや。
341: 匿名さん 
[2010-04-03 14:59:02]
社員が、賠償金や和解金、はらわなければならない根拠は?
まー、こう書き込むと、根拠に弱い施主様たちだからなあー
回答は期待できないかなあー。
342: 匿名さん 
[2010-04-03 15:00:26]
根拠があれば、勝ち誇ったように書き込みするんじゃないのおー?
343: 匿名 
[2010-04-03 15:02:24]
外注した会計士とか税理士の事務所も訴える事できるのにね。
344: 匿名さん 
[2010-04-03 15:02:55]
過払いした根拠は、社員が薦めたからと、施主が値引きで得したかったって事でいいのか?
345: 匿名さん 
[2010-04-03 15:04:14]
粉飾決算、見逃した?会計監査は、どこ?
346: 匿名 
[2010-04-03 15:05:34]
粉飾決算した書類をコピーした、コピー機をリースした会社も訴える事できそうだね。
347: 匿名さん 
[2010-04-03 15:11:35]
提訴した段階での情報量・質と
倒産して1年経過してる状態での情報量・質に違いがでたからねえ
いろいろわかってくると、施主の主張に矛盾を感じちゃう。
もっとも、知らない、知らされていない社員が賠償責任で訴えられて
もっとも、知っている社員が訴えられなかったような気がする。
348: 匿名 
[2010-04-03 15:11:55]
あと先払いを説明した社員を訴える方法として、出資法違反がつかえね。対価を得て先に払うと言うのは、金融商品だからね。
349: 匿名さん 
[2010-04-03 15:13:16]
粉飾決算した書類を作成したパソコンのメーカーや、ソフト会社も訴えられないか?
350: 匿名 
[2010-04-03 15:18:03]
建設業許可をおろした官公庁も訴える事できそう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる