荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART24
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/69550/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART23
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67964/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67212/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65856/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2010-03-29 02:01:28
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART25
221:
購入経験者さん
[2010-04-01 00:15:18]
|
||
222:
匿名さん
[2010-04-01 00:50:33]
社員が個人的に、早期入金を催促していたなら、社員個人の賠償責任は、発生する。
個人犯行みたいなもんだから。 ただ、会社の指示となると、個人に責任がないって事になるのかな? |
||
223:
匿名さん
[2010-04-01 01:01:51]
社員個人が不祥事を起こしたんなら、個人の責任にもなるんだろうけど・・・・
|
||
224:
匿名さん
[2010-04-01 01:03:49]
社員個人が不祥事を起こしたんなら、個人の責任にもなるんだろうけど、悪に裁きをとか、
悪は悪とかだけじゃ、抽象的すぎて、よくわからないよなあー。 |
||
225:
匿名さん
[2010-04-01 01:14:08]
施主にとっては、お金を取られて戻らないって事で、それだけで十分悪だって言うのは、気持ちはわかる。
自分も被害者だったら、そう思うだろうなぁ。 ただなあー 会社が倒産して、社員が訴えられて、その責任とって社員が賠償しなきゃならないのかぁ~? サラリーマンとしては、ちょっとそれは、ちがうんじゃないか?とも、思ってしまう。 これは、何が悪で、何が悪じゃないかの判断は難しいね。 |
||
226:
匿名さん
[2010-04-01 01:21:55]
経営者が施主に対してキチッした対応していれば、社員に対してキチッとした説明していれば、こんな状況に
なんなかったんだろうなあ。 |
||
227:
匿名
[2010-04-01 01:40:54]
例えばだよ。
早期入金をさせて営業が何かしらメリットあるかな? 報奨金が出るとかなら判るけどね…。 それはないと思うよ。 あの会社の金に関わる話は営業じゃなくて融資とか契約だろ? 融資とか契約のアタマは長いの娘だからこれから課員に指示があったんじゃないか? |
||
228:
元しゃいーん
[2010-04-01 04:57:35]
しかもSAとの保障契約の作成者は契約課のトップ!SAを探して来たのは経理課のトップらしい。当然永井もSAとの契約書に社印を押している訳だから、契約時過剰入金が保障対象外なのはわかるはず、それをさせて内容は知りませんでは通らない!!明らかにアーバン(経営者永井)のミス!!その事を知った上で組織の横の繋がりをシャットアウトして、各部署ごとに矛盾する事を強制させていたのなら、詐欺と言われても弁解出来ない!!
|
||
229:
匿名
[2010-04-01 10:05:45]
経理関係者が完成保証会社を連れてきた(らしい)と言うのはスクープだな。 会社のウルトラ自転車操業完璧に掴んでいるのは経理関係者だけだから施主は単なるセールスを的にしないで先ずは社員達に協力を求めていたらこんな展開にならんで済んだじゃないの? 弁護団のウルトラ勇み足だなぁ。 |
||
230:
匿名さん
[2010-04-01 11:49:29]
なんせ、経理は倒産前後に、他の部署の社員より、いち早く逃げたからな。
|
||
|
||
231:
匿名さん
[2010-04-01 11:55:41]
営業なんて、経営者から見れば、使い捨てのコマにすぎない。切捨て要員なのさ。
あの会社で1年以上過ごせる営業、何人いると思う。生存率2~3割くらいじゃないか? |
||
232:
匿名さん
[2010-04-01 12:02:13]
経理や、総務がいち早く逃げちゃったから、他の部署の社員の退職手続きに大変だった。
なんせ過去の社員の給与データーも消して逃げたんだろ。 |
||
233:
匿名さん
[2010-04-01 12:05:56]
営業を管理してる営業管理が、営業の過去の給与データーをPCから、消去したって話は管財人からあったな。
なんでデーター消去したんだろうな。 |
||
234:
匿名さん
[2010-04-01 12:13:16]
経理課のトップが、SA探してきたのか。
契約課のトップが、探してきたと、思ってた。 あの完成保証制度は、被害を拡大させたよなあー 倒産しても、保証しないんだからさあ ビックリだぜ。 |
||
235:
匿名さん
[2010-04-01 12:15:22]
経理課のトップも契約課のトップも、営業管理も、訴えられてないんだろ。
真実に近い連中は、野放しなのさ。 |
||
236:
匿名さん
[2010-04-01 12:22:00]
そりゃ、会社のウルトラ自転車操業、経理は一番よくしってたんじゃないか。
粉飾決算してたくらいなんだからなあー。こうゆうのって、社員に知らせる義務とかないんだろうな。 会社の不正を知りつつ、知らん顔か?そりゃ、いち早く逃げ出すよな。 |
||
237:
匿名さん
[2010-04-01 12:48:06]
SAとアーバンとの契約締結したのは、経営陣だろ。
その際、過払いは保証対象外と気づいてたはず。 それなのに、保証内容しらない融資課に 早期入金指示を出してたって事か? |
||
238:
匿名さん
[2010-04-01 12:57:47]
SAが保証しない理由を、SAと契約締結の判断したアーバンエステート経営者にも、聞きたいね。
|
||
239:
匿名
[2010-04-01 13:20:31]
営業管理で給与データ消すという芸当やれるのは屋笛とhiro末だけ。
管財人は消した理由を追及しないのかな? 粉飾決算に関連するから証拠隠滅したんだろうよ。 何せこの二人は回腸らの側近中の側近だからな。 施主さんたちは被害弁護団の言葉に冷静さを欠いていたようだね。 被害弁護団と連係していればこうゆう話も取れて良かったのにねえ…。 |
||
240:
元社員
[2010-04-01 13:30:47]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
皆無だよ。少なくとも私の社会人経験上そうだ。
アーバンで金目当て営業じゃなくて施主にわびにきたならばとても誠意有ると思う。そもそも
株式会社は、経営の責任の有り所が限定されている、法律上でね。
よほどの悪事を働いたのであれば、社員を訴ったえるのは理解するけど、、
絶対に倒産を予期していたものなどいない。そう経営陣以外は。
家を建てる事は、皆夢を持つのは当たり前。その夢を壊されたなら、自分なら
どうするか迷いますなー。