次どうぞ。
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
二子玉川ライズガイド= http://www.rise.sc/commerce/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分 東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
物件URL:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2010-03-28 18:55:14
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 22
621:
匿名さん
[2010-04-17 00:57:17]
|
||
622:
匿名さん
[2010-04-17 01:09:17]
販売の案内はがき、いくらなんでもチープすぎます
|
||
623:
匿名さん
[2010-04-17 02:10:44]
>これだけの裕福層
笑える。 これ自体、勘違い。 価格そのものは、これくらいの物件は買える層は城南ならいくらでもいる。 でも、狭くて割高だから、逆に都心から遠くなるから、河原だから・・・買わないというのが多いんだろ。 桜新町(用賀もか?)とかより東側に住んでたら興味ないだろ、あんまり。 |
||
624:
匿名さん
[2010-04-17 03:23:50]
だからぁ
お笑い芸人のHって誰なんですか!!! |
||
625:
ご近所さん
[2010-04-17 05:18:59]
確かにここを買える人の所得はちょっと高いかも。
しかし人に聞かれたとき「世田谷、ニコタマ、高層マンション」と言えることに 虚栄心を満たして70平米前後の狭い団地サイズのマンションに住んでいるので は全く富裕感がない。 いまどき富裕層っていうのは100平米を超えるマンションに住んでいないと富裕 感を味あえないはず。要はバランスの問題で小杉なら100平米を買える。 |
||
626:
匿名さん
[2010-04-17 05:38:03]
ローンと教育費に追われてる生活だったら、二子玉川に住む意味ないよ。
それなら、小杉あたりに住んでラゾーナで美味しいもの食べる方がいい。 |
||
627:
匿名さん
[2010-04-17 06:37:36]
桜新町(用賀もか?)とかに住んでたら興味ないだろ、あんまり。
↑そうです。用賀から桜新町方面へ行けば行くほどね。 わざわざ坂(国分寺崖線)を下ってニコタマに足を運ぶのは、 玉高への買い物、夏の花火、子どもの習い事とか目的があれば… このエリアで物件を探すなら、お値打ちマンションがどこにあるか わかる人はわかっています |
||
628:
匿名さん
[2010-04-17 06:57:56]
富裕層とかいう表現を使いたがるのは
マスコミや不動産関係者かな~ MRの営業マンが「上から目線」のしたり顔で…… 世田谷なら、みんな同じと思っているなあ |
||
629:
匿名さん
[2010-04-17 07:02:47]
世田谷区でこんなとこ欲しがるのは浮遊層だよ。
|
||
630:
ご近所さん
[2010-04-17 07:12:14]
1か月以内に営業から入手した価格表の薄い灰色のユニットは「申込・契約済・折衝中」
とあり、一方、販売済みには「済み」とある。その「済み」というユニットは395戸 あるうちの8戸だけ、非分譲が47戸。契約済みなら販売済みだろう? 「申込・折衝中」が300戸近くあるけど申込んでから契約するまで常識的にみて、 どんなに長くても3ヵ月だろうね。 本当にこの価格表が正しいのはデベしか分からないが、どう考えても価格表にある 売れ行き状況は嘘っぽい。 |
||
|
||
631:
ご近所さん
[2010-04-17 07:19:09]
富裕層とかいう表現を使いたがるのは
マスコミや不動産関係者かな~ 富裕層をという表現がなぜマスコミや不動産関係者になるの? 数時間前にここで出てきた「裕福層」っていう表現が変なの。 MRの営業マンが「上から目線」のしたり顔で…… 世田谷なら、みんな同じと思っているなあ これも理解不能。 |
||
632:
匿名さん
[2010-04-17 07:58:22]
理解不能
これも判で押したような書き込み表現 |
||
633:
匿名さん
[2010-04-17 08:03:26]
所得が高くて判断力が低い人が購買層。
|
||
634:
匿名さん
[2010-04-17 08:05:03]
「裕福層」って、「裕福そうな」人のことですか?
|
||
635:
ご近所さん
[2010-04-17 08:21:04]
この調子だと完売するのに5年以上かかる。
5年以上経っても勝どきのゴールドクレストや港南のワールドシティーの ように「新築・未入居」で厚顔あつかましく売るのだろうね。 |
||
636:
匿名さん
[2010-04-17 08:30:00]
地元ママたちの情報
プラウド分譲時、Hさんは噂にのぼったけど、、、あくまで噂 でも、セイジョウにご自宅あるからね、、、 テレビでもおなじみの漫画家さんはプラウドにお住まいですが、、、 |
||
637:
匿名さん
[2010-04-17 08:38:06]
もうそんなのはいいからさぁ
N田とお笑い芸人のH氏って誰なの? |
||
638:
匿名さん
[2010-04-17 08:39:08]
↑もうそんなのはいいからさぁ
|
||
639:
匿名さん
[2010-04-17 08:55:25]
完成後1年たったら中古です。1日でも入居してしまえばそれも中古。新築未入居と中古のバトルがもうすぐ始まる予感。
|
||
640:
匿名さん
[2010-04-17 08:59:04]
ゆうふくそうなH氏はだれなの
わからないと気持ちワルイのよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
イメージイラストで、タワーウエストの隣、2aの亡霊のような
高層建築は、一体何なのだ???