大阪の新築分譲マンション掲示板「フレーヴィル茨木上中条ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 上中条
  6. フレーヴィル茨木上中条ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

ダックス [更新日時] 2008-12-18 08:46:00
 削除依頼 投稿する

市役所そばのちょっと珍しい場所に出来ます。
学区がいいので気になっていますが、みなさんどうですか?
床は直張り、サッシはシングルガラスと設備はそう立派でもないみたいです。
来年早々にはモデルルームがオープンします。

所在地:大阪府茨木市上中条1丁目77番2(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「茨木」駅から徒歩9分


[スレ作成日時]2006-12-14 19:46:00

現在の物件
フレーヴィル茨木上中条
フレーヴィル茨木上中条
 
所在地:大阪府茨木市上中条1丁目77番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)茨木駅から徒歩9分
総戸数: 39戸

フレーヴィル茨木上中条ってどうでしょうか?

42: 物件比較中さん 
[2007-06-17 02:05:00]
この物件の南や東に建設予定のマンションの購入を考えている訳ではないですよ。この先暫くは建設予定の物件価格が高騰することはわかってます。建設予定の物件のことを考えれば、この物件は東側の部屋の方が良いかなと思っているという話です。わかりにくくてすみません。
43: 近所をよく知る人 
[2007-06-17 17:18:00]
フレーヴィルから右に進む道は車は通行止めですが人間&自転車は線路をくぐれます。
その道を通ればマンダイまで400m弱です。
そこからくねくね細い道を進んでマルヤス・さらに足を伸ばしてサタケまでは圏内ですね。
あとはJR東口のすぐ下のニッショーストア
もしくは阪急側のコーヨー&商店街内の小売店 といった感じでしょうか。
どこへも近くはないですが、自転車にのればひとっ走りの距離です。

クリエイトセンターは用途的にもそれほど人・車の出入りがある訳じゃないので、平日昼間は静かですね。
44: 物件比較中さん 
[2007-06-18 00:06:00]
No.43さん書込みありがとうございます。

今日駅から徒歩にてこの物件に行ってみましたが充分に徒歩10分でいけました。物件からマンダイへもトライしました結果、確かに6分程度ですね。ただ線路をくぐるトンネルの狭さ(低さ)には少し戸惑いました。自転車に乗ったままの人もいてびっくりしましたが。夜遅くは結構暗くて怖そうですが如何でしょうか?

阪急側の商店街にも行ってみたのですが、日曜のせいか閉まっている店が多く活気がなかったですね。平日は結構にぎやかなんでしょうか?最初は勘違いして一本北側の商店街(もう閉鎖されているのでしょうか?)に入りビックリしました。

ファインフラッツの掲示板にもマルヤスとサタケが出てきましたので探してみました。マルヤスは見つかりましたが、サタケはどちらにありますか?

また、雨の日に車で買い物に行くとするとどこが便利なんでしょう?ニッショーは駐車場ありますか?
マイカルは産業道路が混みそうで避けたいのですが、別のルートはあるのでしょうか?
45: 匿名さん 
[2007-06-18 00:34:00]
うちは夜道は諦めました。とはいえあまり長い時間あるかにようにすべくなるべく近い所にしましたが。徒歩10分圏内でも、茨木は戸建て住宅地が多いからある程度致し方ないですよ。
どこまでが我慢できるかですね。
46: 物件比較中さん 
[2007-06-18 00:49:00]
No.45さんはどちらの物件を購入されたのですか?この物件ではなくもう少し駅近ということですか?確かに徒歩10分圏内でも開けた道が少なく夜の安全は気になるところです。

話は変わりますが、ここの物件の場合、病院はどこが便利でしょう?例えば小児科は?物件の地図に載っていた石井内科・小児科を探して歩いてみたのですが石井様邸はありましたが看板はあがっていませんでした。廃業されたのでしょうか?近くに移転されたのであれば良いのですが。

ファインフラッツの場合、近くに評判の良い小児科もあり済世会もあるのが魅力かなと思っているのですが、ここの場合小児科と総合病院ならどこになりますか?
47: 45 
[2007-06-18 01:14:00]
よそのスレにお邪魔しているので、敢えてマンション名は出しませんが、阪急から徒歩10分で、徒歩所要時間はフレーヴィルと同じくらいだと思います。実際に嫁さんに歩いてもらって妥協できる限界と言われたので、徒歩10分が限界条件と設定して探しました。
実際には駅から徒歩5分位は明るいですが、残りの5分は暗いです。ただし夜でも電車が停車するタイミングでは同じ方向に向かう人の群れがそれなりにあるので、それなりに人目があるということでハードルが下がりました。
48: 45 
[2007-06-18 01:20:00]
言葉足らずでした。
阪急、JR違えど、駅からの徒歩所要時間はフレーヴィルと同じくらいだと思います。
49: 申込予定さん 
[2007-06-18 07:49:00]
>>44さん
ちなみに、東側のお部屋って何階が残ってましたか?
少しは情報提供もよろしく〜。

夜道に関しては、少しでもイヤだなと思う場所を通らないに限ります。
治安が良いっていわれている場所でも、夜遅く高架下を通ろうという発想が分かりかねます。
50: 匿名さん 
[2007-06-27 21:30:00]
工場の取り壊しとマンションの建築案内がポストに入っていました。
14階建て、92戸。平成21年3月完成。BRANZ茨木。
第一回説明会6月30日10:00@クリエイトセンター多目的ホール。
51: いつか買いたいさん 
[2007-09-20 17:02:00]
真剣に購入を考えているのですが、一人でモデルルームを見に行きにくく、フレーヴィルはまだ完売せずに残っているのでしょうか?
詳しい情報が知りたいです。
52: 匿名さん 
[2007-09-20 18:06:00]
真剣に購入を考えて得いるなら,ここに頼らずご自分電話すればよろしいのでは?
あまりレスがないマンションなので,待ってても情報は集まりませんよ.
53: 申込予定さん 
[2007-12-06 19:33:00]
あまり人気ないのかな?
54: 物件比較中さん 
[2007-12-07 16:13:00]
わたしは良いと思いますけどー。
55: 匿名さん 
[2007-12-08 00:12:00]
わたしもいいとおもうが、あいにく他の地域で探している。
56: 申込予定さん 
[2007-12-08 12:23:00]
人気あるんだ。
あまり他のマンションの用に買いましたみたいな書き込みもないんで。。。自分も検討中ですが、間取り変更をしてみたいかなと、しかし、少し高いな
57: 匿名はん 
[2007-12-09 20:27:00]
じっくり待ちましょう。
今の売れ行きなら、相当、値引きがでるはず。
最低1千万は引いて欲しい。
58: 契約済みさん 
[2007-12-09 22:37:00]
先週初めてモデルルームヘ行って今日契約しました。高いのは間違いないけど、場所と設備を考えれば妥当だと思います。残り物件はあとほんのわずかですよ。
59: 匿名さん 
[2007-12-09 23:45:00]
値引きって最後はそんなにできるものなの?
値引きなしでも完売できるんじゃないか?この後建ってくるマンションは原油高とかのせいで
いわゆる新価格マンションになるんじゃないの?よく知らないけど。
そうすると値引きしなくてもこれからのマンションと同額かそれ以下の値段になるわけで、
値引く必要性がなくなってきそう。。。業界人でもないド素人の考えですが。
60: 匿名さん 
[2007-12-10 19:36:00]
2ヶ月くらい前に検討していたのですが、
実家の近くの一戸建てで気に入ったのがあって
ちょっと離れてました・・・
しかし、抽選に外れてしまいまたこちらが
気になっています。

営業さんに売れ具合を電話で聞いてみても
具体的には教えてくれませんでした。。
あとどのくらい残ってるのでしょうか?
61: 契約済みさん 
[2007-12-11 22:57:00]
確かこの前の土曜日の時点で、Bタイプの部屋が2階と4階で残ってました。Aタイプもあったと思います。これだけ分譲価格が高いと、高層階で契約済みの方はすごいなぁ〜と思いますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる